FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミ ワノ国ログ バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース第1093話 エッグヘッド脱出のため黄猿とバトル アニメ 1077話 鬼ヶ島に勝利が知らされる

ルフィがニカになり黄猿とバトルが始まった前回
巨大ルフィに握られた黄猿は外へと投げ飛ばされてしまいました

ワンピース ルフィ ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年43号より


アトラスはパシフィスタの命令権を奪いに下の層へ
ベガパンク本人もボニーを助けに一緒に移動します
サンジ、ジンベエも合流するようです

ワンピース ベガパンク ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年43号より


下層「工場層」ではボニーが隠れながら海兵を能力を使い年齢を変えています
戦桃丸が落下から助けてくれたようですが戦桃丸は完全ダウン
ここからどうするかボニーは考え中です

研究層ではゾロがルッチとバトル
どちらもまだ本気ではないのかどこか余裕があります

外に投げられ海に落ちそうな黄猿でしたが光の能力でルフィの前に簡単に戻ってきました
光を分裂させそれぞれが黄猿になり天叢雲剣で攻撃を仕掛けます

ワンピース ルフィ 黄猿
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年43号より


ルフィのゴムゴムの白いスタンプで攻撃するも本体は下のウソップの前

ワンピース アニメ 黄猿 ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年43号より


ベガパンクはアトラス、サンジと共にボニー救出へ向かいます
黄猿に見つかり攻撃されますがルフィがこれを防ぎました
フランキーも合流しリリスはフランキー将軍で船を運びます

エッグヘッド海岸についたベガパンクたち
アトラスがパシフィスタに「島の海兵を一層せよ」の命令を出しこれを聞いたパシフィスタ
最後に五老星のサターン聖の顔が見え今週はここで終了です

ベガパンクがかなりボニーに執着してますね
くまとの関係もあったと思いますが必要以上な気もします
あんな幼い子というほど幼くないボニーの年齢ですが
ボニーの能力もありますし実際の年齢は見た目よりもっと若いのかも?

ルフィと黄猿のバトルはまだ二人とも本気で倒しに行ってないように見えますね
ゾロとルッチも相手を見ながら実力を探っているようにも見えます

最後はアトラスがパシフィスタの命令権を奪い味方に付けました
しかし不気味なサターン聖の顔
彼がいるということは命令権を奪い返される事も予想できます
上手く脱出するにはまだまだ問題が山積みですねw

そして来週は休載になります
最近多いですねwなにかしら動いてるのかな?


アニメはカイドウに勝利したルフィ
鬼ヶ島にいた仲間にも勝利の報告が届きました

ワンピース アニメ ルフィ ヤマト

ワンピース アニメ ヤマト

ワンピース アニメ モモの助 ヤマト

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ お玉

ワンピース アニメ ナミ お玉

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ロビン ブルック チョッパー

ワンピース アニメ モモの助

ワンピース アニメ 日和
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


勝利宣言を聞き大喜びのナミさんや喜ぶ侍側
負傷者も多く医者が足りませんねw
ロビンちゃんはブルックと一緒にジョークが言えるくらい元気ですw
負けた百獣海賊団の残党もヤマトの一声で収まりました

モモの助、日和、そして赤鞘たちは祭りが終わりかけた花の都へ
町人の前に姿を現した小紫と居眠り狂死郎からどんな言葉が聞けるでしょうか
次週はモモの助の大人になった姿のお披露目です!
関連記事

コメント

ライダー

本誌、ニカの登場後からは以前とは比べ物にならないくらいギャグ要素満載になりましたねw(笑)
きっと戦う相手的には本当にペースがつかみにくく戦いにくそうです。
ボニーを助ける戦桃丸がやはり新鮮w元々感情をあらわにし、敵でも認めたりするキャラなのでここにきて私的には大いに株が上がっておりますw

ボニーの秘密、あの口紅の塗り方とか食べる事が大好きとか、ここにきて実は小さなお子様の可能性が出てきてビックリですw

アニワン、本誌以上に不気味なBGMが付いてるせいか、海底火山の爆発のシーンが、どう考えてもカイドウ&ビッグマムが逃げ延びてる感が強く、絶対に生きてると思う展開に思えました。
オトコのシーンはやはり子供の悲しいシーンとなると普通以上に辛いですね・・・きっと来週はお玉の過去も出てくると思うので、平和になって笑顔なのですが涙な展開になるので心の準備しておきます。
そして今私が描こうとしてるシーンを激見して衣装のカラーを見たら大忙しになるでしょう。(笑)
予告編で出てくれ!と思いましたが、大人モモの助登場の方で食われてました。(笑)

riondonuts

To ライダーさん
カイドウ倒したからほとんど敵なしなんだと思いますが
どうも戦い方のせいなのか簡単勝利みたいな演出はなさそうですねw

ボニーは確かに年齢が発表されているとはいえもっと幼いのかもですね
海から出てきたとき子供の姿でしたし

アニメ、カイドウとビッグマムは再度出てくるのは面倒ですがまだ生きてそうです
子供たちが親を亡くし一生懸命生きているのはアニメとはいえ泣けてきますね
ナミさんの衣装のカラーはモモの助のシーンもありますしもしかしたらまだ先かもw
アニメもイラストも期待大です!

baron

to riondonuts さん
原作感想
黄猿のピカピカの能力は厄介ですね。 トリッキーすぎてルフィもひかかってしまい ベガパンクをねらっているようだ。

ゾロはルッチと交戦中だしジンベエはベガパンクに言われた荷物を回収したようだ。

アトラスがパシフィスタの命令権をうばっても 五老星のサターンがいるからな
おそらく 残念だけれども 命令権は奪われるって思ってます。でもそうなったらそうなったで 麦わら一味⇔ベガパンクが どう対処していくか。

アニメ感想
ヤマトが落下してくるルフィをナイスキャッチ
ナレーションも「勝者 カイドウ改め麦わらのルフィ」

ドクロドーム内のナミたちや侍たちは歓喜をあげている

花の都では 大人になったであろうモモの助や赤鞘、日和が勢ぞろい
最初は龍だったことでカイドウが攻めてきたと、言ってましたが  戦いは終わったと宣言するモモの助

花の都で勢ぞろいの光月家の者たちをみた住人たちはどう反応するか楽しみです

riondonuts

To baronさん
大将相手ですからギア5でもそこまで余裕はなさそうですね

五老星が来た目的はやはり命令権ですかね
セラフィムさえ押さえてしまえばということでしょうか
なにせ海軍、政府側の数が多いので逃げるのが正解なんでしょうが
ここからうまく逃げだせるでしょうか

カイドウとの長いバトルも本当に終わりましたねw
これからワノ国を再興していくモモの助は民衆をうまく導くことができるでしょうか

 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ