休載明けのワンピース本編
マリージョアまで上がってきたくまですが赤犬サカズキが対応
頭や足を破壊されたくまは能力でまたどこかへ消えてしまいました
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年42号よりエッグヘッドでは指揮権が移ったパシフィスタが海獣兵器を次々と攻撃
ルフィはギア4で黄猿とバトル
一旦バリアの外へ行き光の速度でルフィを攻撃
ルフィは吹き飛びベガフォース1を破壊、さらに外へ飛んでいきました
ボニーとフランキーが黄猿に対応するも姿は無くなっていました
指令室ではベガパンクたちがコードの解読に成功
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年42号よりしかし喜んでいるところにいつの間にか黄猿が入ってきています
黄猿がベガパンクを手にかけようとしたときにルフィが戻ってきます
ギア5ニカ状態の巨大ルフィに握られる黄猿
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年42号よりそしてルフィのドンドットットのリズムに反応する古代ロボ
ここで今週は終了です
くまはマリージョアまで上がりかなり暴れたようですね
自我は無いはずのくまですが明らかに何か目的がありそうです
真実を知っているのはベガパンクだけでしょうか
記憶を見たボニーも何かしら知ってるかもですね
黄猿と戦うルフィはギア4で対応していました
黄猿はどこかベガパンク抹殺にはどこか納得はしてない様子
嫌だけど命令には逆らわずと言ったところですかね
2年前はギア無しでしたからギア4でどこまで戦えるか確かめたのかもしれません
しかしギア4では歯が立たず吹き飛ばされるルフィ
やはり大将黄猿は簡単には倒せないですね
結果ギア5ニカ状態で戻ってきました
光の速さはニカで対応できるでしょうか
最後は古代ロボがニカの解放のドラムに反応した感じでした
このロボにもズニーシャのように自我があるのかもしれませんね
- 関連記事
-
コメント
ライダー
他のメンバーも、大将に向かって行くのがやはり2年前とは違う感じでしょうかw
ギア5、ニカで突如現れたルフィを見て、ナミさんがまた目玉飛び出てるのが面白すぎですw(笑)
2023/09/22 | REPLY
riondonuts
ニカを見ると目が飛び出るのはやはり覚醒のせいなのかw
仲間も慣れないんですかねw
2023/09/24 | 編集 | REPLY