FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース第1086話 神の騎士団「フィガーランド・ガーリング聖」登場、五老星の名前も判明 アニメ 1065話 火前坊のせいで鬼ヶ島は大火事、ローとキッドはビッグマムに苦戦

今週のジャンプはワンピースが表紙&カラー扉絵

ワンピース カラー扉絵 ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


雨の日の地面に移る虹
ナミさんもレインコートに雨合羽でかわいいですね💓
どうしても水溜りに映るスカートの中も気になるところw

さて、本編
コブラ王の殺害とビビちゃんがワポルと共に逃げ出した前回
レヴェリーはその事実を知らぬまま幕を下ろしました
真実が分からないアラバスタのイガラムたちは必死に王と王女を探します

そんな王女ビビとワポルはエイギス王国の船で密航
ひっそりとモルガンズに連絡を取り迎えに来てもらうようです

ワンピース ビビ ワポル
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


サボやボニーもバレないように船に隠れ聖地マリージョアを離れます

ワンピース サボ ボニー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


その後、コブラ王の殺害とビビ王女の失踪が世界に知れ渡りました

聖地マリージョアで五老星が話しているところにイムからの電伝虫
ベガパンクが作ったという「マザ-フレイム」を使いたい、とのこと
ルルシア王国を指定し人がいても構わず選んだ理由は近いから
五老星は何も言わず従います
ここで五老星の名前と役職が明かされました

ワンピース 五老星 名前
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


・ジェイガルシア・サターン(科学防衛武神)
・マーカス・マーズ聖(環境武神)
・トップマン・ウォーキュリー聖(法務武神)
・イーザンバロン・V・ナス寿郎聖(財務武神)
・シェパード・十・ピーター聖(農務武神)


反乱のあるルルシア王国で行うことで見せしめになり
この力が自在に使用できれば長い戦いが終焉を迎えると言いました

さらにイムはビビを求めているようです

海軍は各地で起こる反乱をセラフィムと共に抑え込んでいるようです

ワンピース セラフィム 
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


場面はサボがドラゴンたちに話しているシーンに戻ります
一通りこれまでのいきさつを話しサボが無事な理由も判明
ルルシア王国を襲った黒い影についても話しました

次にイワンコフが「イム」の名について話します
800年前に世界を創造した最初の20人に「ネロナ家」「イム聖」がいたとのこと
そして悪魔の実で不老になる能力があり誰かが証明しているはず
それがイムなのかもと考察しています

さらにルルシア王国を消した黒い雲、作れるのはベガパンクくらいだと言いますが
これはそんな道具をベガパンクが作るはずないと否定
となると古代兵器かと話しますが謎は深まるばかりでした

場面変わってマリージョア
ミュスガルト聖が処刑されたとのこと
処刑を行ったのは神の騎士団の最高司令官「フィガーランド・ガーリング聖」

ワンピース フィガーランド ガーリング聖
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年28号より


で今週はここで終了

ビビちゃんがワポルと脱出できた所が分かりました
サボとボニーも上手く船で逃げ出しレヴェリー自体は終了したものの
世経が出したコブラの死とビビちゃんの行方不明が世界に広まってしまいました

そんな中、五老星のフルネームが出されました
みんな惑星から名前が来ているようで能力なんかもそれにちなんでそうですね

イムについては800年前から最初の20人として存在したようですね
ルルシア王国を消したのは「マザ-フレイム」という何か
人がいても気にしないのはやはり天竜人の頂点だからでしょうか
ビビちゃんを狙う理由は何でしょう、リリィに関係あるのかな?

最後には神の騎士団として「フィガーランド・ガーリング聖」が出てきました
「フィガーランド」といえば映画「FILM RED」でも出てきたシャンクスの名前候補
かつてはゴッドバレーで活躍した王者とのことで、年齢的にはガープと同じくらいでしょうか
そうなるとロジャーとガープがロックスと対戦した時にもその場に居たのかもしれませんね
かなりの強者感があります

さてワンピースは来週から4週にわたって休載になります
再開は7月18日のジャンプから
なかなかの長い期間ですが尾田先生の目の手術とのことで
無事元気に戻ってきて面白いワンピースと目からビームに期待しましょうw

アニメは火前坊が暴れて鬼ヶ島が火の海に
ビッグマムの攻撃にダメージを負うローとキッドです

ワンピース アニメ ジンベエ

ワンピース アニメ ミヤギ トリスタン

ワンピース アニメ チョッパー

ワンピース アニメ ゾロ

ワンピース アニメ 死神

ワンピース アニメ 鬼ヶ島

ワンピース アニメ 鬼ヶ島

ワンピース アニメ ヤマト

ワンピース アニメ ヤマト

ワンピース アニメ ヤマト 火前坊

ワンピース アニメ ロー キッド
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


どこも火の海ですが雷ぞうが気合で頑張ってますね
ヤマトも火前坊を止めるのに必死です
ゾロはキングに勝利したものの超回復の副作用で死神が出てきました

ビッグマムに挑んでいるローとキッド
一旦倒れてしまいましたが屋上へは行かさないという目的のため
もう一度立ち上がりビッグマムに挑みます

来週はローとキッドの大特集
予告の声がナミさんとロビンちゃんだったので楽しみにしております!
関連記事

コメント

ライダー

本誌、同じくカラー扉絵のナミさん下の水たまりの映り込みに思わず目が行ってしまいましたw(笑)
この前の美女扉絵も含め、これだけ多くのキャラをフルで描いてほぼ連続で仕上げる尾田先生はやはりただ者ではないですねw

そしてビビちゃんの脱走活劇・・・何があったのか聞きたいとは言うものの、自分の父親が殺害されたという事は本当に伝えたくはないですね・・・
この後は以前掲載されたシーンになるんでしょうけど、さっきまで泣いてたのに~って言われてたのがありましたが、父親殺害を知り泣いたとしてその後強気の発言をするくらいは立ち直ったって事なんでしょうかね。
ビビが欲しいって言われちゃって完全に今後の話題の中心になってきました・・・あまりこれ以上過酷にならない事を望みます・・・。

最後に登場した「フィガーランド・ガーリング聖」・・・せっかく新たな希望の星だったミュスガルト聖を処刑・・・
イム様、五老星、この人・・・この世界のトップ中のトップがみんなこの敵対する考え方の人しかいない・・・こんな世界で仮にルフィが海賊王になったとして、世界を変える事とかってできるんだろうか・・・?ってかなり重く感じました。

アニメ、ビックマムも高齢なのにまだまだ元気。(笑)
燃え盛る火の海も脅威ですが、その中で雷ぞうとイゾウ、特にイゾウがヤバいですね・・・。
オロチの方や倒れてるゾロのほうも気になります。やはりあれはブルックではなく死神なんですね・・・。
来週は総集編のようですが、ナミさんの声をずっと聴いていられるので、良しとしましょうw
なんかネットのネタになってましたが、今回尾田先生の手術で本誌が4週にわたって休載になると、これまでも結構アニメが本誌に追い付いてきてる状況がさらに加速するのでアニメ制作サイドはかなり間を持たせるように必死らしいですね・・・。

riondonuts

To ライダーさん
ナミさんの足もと見ちゃいますねwうまく隠されてるのは残念w

ビビちゃんは実際自分の目で確認するまではワポルの言うことを信じてない感じでしょうか
まさかこんなにビビちゃん中心になってくるなんで思いもしませんでした
ミュスガルト聖は残念ですね、数少ない良心でしたが天竜人ではダメなんですね
目的が海賊王からVS世界政府みたいになってきてような…

アニメはビッグマムもちょっとは疲れてきてるんですかねw
イゾウはかなり深手を負ってさらにCP0まで出てきてピンチが続いてます
ゾロの死神はあんなにはっきりと攻撃してくるとはwアレが副作用なんですかね
次回のナミさんは久々登場だし楽しみです!

アニメは原作が無ければどうしようもないですから大変ですね
無駄なシーンも多くなってきそうですがそこはうまく楽しめるよう頑張ってほしいところですw

baron

無慈悲なり 神の騎士団(;一_一)
これで魚人族が外の世界への解放の頼みの綱であるミョスガルドさんが刑死したことで魚人の解放の夢が遠のいてしまった・・・ 無慈悲なり 神の騎士団(;一_一)

riondonuts

To baronさん
今回のレヴェリーはしらほしの件で魚人族がまた引きこもりそうですね
良心のあるミョスガルド聖の処刑は残念です
まだ生きている可能性もあるかな?
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ