ワンピースのアイスショー
「ONE PIECE ON ICE」の情報が更新されました
「エピソード オブ アラバスタ」をやるということとルフィがスケート靴を履いたティザービジュアルが公開されました
どんな感じになるかは全く予想もつきませんがナミさんのビジュアルとかあると嬉しいですね♪
『ワンピース・オン・アイス』公式サイトさて、シャカを撃ったのは誰なのか気になる本編
ステューシーが戦桃丸に今回の任務について情報を提供しています
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号より政府は禁じられた研究と強力な戦闘力の2つの理由からオハラよりも事態を重く見ているようです
それを聞いた戦桃丸は研究者たちをエッグヘッドから脱出するよう命令します
研究所C塔3階
Sスネークに石化されたウソップ、リリス、フランキー
フランキーが石化を解くように言いましたが無視されSスネークはピタゴラスを踏みつけその場を去りました
研究所A塔2階
アトラスと移動中のロビンちゃんとチョッパー
昔使っていて現在使われていない研究室があるとのことでアトラスとともにそこへ行くようです
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号より研究所A塔3階
ボロボロのエジソンを抱きかかえるナミさん
ブルックはお化けの姿でベガパンクを探すようです
サンジはSシャークとバトル、ジェルマの力のおかげかパンチは効かないようです
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号より研究所A塔4階
背中の炎が消えず苦戦するルフィとゾロ
気づかないうちにSホークがこの場からいなくなっていました
ゾロが追うようですが迷子になるのでカクがついて行くことに
ルフィは戦い方など考えずフルパワーで攻撃しています
ボニーは父親の記憶の前で泣き崩れていますが…
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号よりここで
「エッグヘッド事件」の事の発端が語られます
ちなみに今は「エッグヘッド事件」の前日
そして3か月前
マリージョアの上層部へベガパンクが空白の100年の研究をしているとの情報が入りました
しかしエッグヘッドで証拠が見つからず、エッグヘッドを出た船は謎の失踪
「CP5」「CP7」「CP8」は政府へ帰還出来ませんでした
その後さらにエッグヘッドからの連絡
五老星と何者かの会談後にベガパンクの裏切りが明白となりベガパンク暗殺へ踏み切りました
そして任務を受けたのはCP0
さらに五老星自らと黄猿を護衛に、海軍各支部に援軍を要請し配備させました
しかしそこへ現れたのがなぜか麦わらの一味
この事件の結末は世界に大きな「衝撃」を与えるようですが…
場面が戻りベガパンクの前には撃たれたシャカ、そして何者かの影
シャカを撃ったのは仲間のはずの
ヨーク本体のベガパンクに対し天竜人になりたいというヨーク
ベガパンクはこの世に一人でいいと本体に笑いかけました
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年16号より今週はここで終了
裏切者はベガパンクサテライトのヨークでした
抑えられない「欲」が出たのでしょうか
それにしてもバリアの解除やセラフィムへの命令なども全てヨーク一人で行動したものなのか
今のところ仲間など居なさそうですがさすがに頭が切れますね
感覚の共有などしてるようでしたがこれは他のサテライトにはバレなかったんですかね
ルフィ達もセラフィムにかなり苦戦しておりなかなかベガパンクの救助に行けてませんので
これはかなりピンチ
ロビンちゃんたちがたどり着けば救出できるでしょうか
これが事件の前日で本格的な事件はまだ後日
一体どんな「衝撃(ショック)」が世界に与えられるのでしょうか
ボニーの状況も心配ですがくまも何か事件を起こしそうですね
しかし。。。最近、
胸よりも
尻のほうに重きを置いている絵が多いような…
尾田先生の趣味が変わったのかなw
アニメは放送が久々ですね
今回はキラーとホーキンスのバトル
能力によってダメージがキッドに行ってしまう状況
キラーはどのようにして子のバトルに勝利するでしょうか







(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用キッドには左腕が無い!
機転を利かせたキラーがホーキンスの腕を切断、そのまま勝利しました
これでキッドも元気に復活
四皇ビッグマム相手に一歩も引かずに勝利を目指します
- 関連記事
-
コメント
baron
原作感想
きのうの朝 近所のセブンイレブンで カレーパン2個とともにジャンプ16号購入して読んでみました
なぜだ・・・・( ゚Д゚) (欲)ヨークは石化したはず・・・
今回 非常に驚きました( ゚Д゚) なぜだ?・・・そんな・・・ばかな・・・・・ 石化したはずの欲(ヨーク)がなぜ 元に戻っているのか?、そして こんな騒動を起こしたのか? 天竜人になりたい? 一体 何言ってんだ?
きのうの時点では頭の中が整理しきれていなかったので 一息ついてから ヨークのしわざであろう今回の一連のエッグヘッド内の事件でどんな裏工作していたか ノートに下書きしてある程度まとめておきました📖
石化したヨークは 替え玉。 ヨーク自身が 別の分身のヨーク(替え玉用)をあらかじめ 本体やほかの5人のサテライトたちにも気づかれないよう秘密裏で生み出していたのではないか?
情報の共有として 1日一回は パンクレコーズを通して 体験を共有することになっていますが それらすべて ヨーク(替え玉)にやらせて 自分は ちゃくちゃくとクーデターを起こす下準備を進めていたのではないか・・
まさに 替え玉受験ならぬ替え玉ヨーク、そして 裏口入学ならぬ裏口工作です笑
アニメ感想
キラーVSホーキンス
これ ホーキンス 勇み足でしたね。ワラ人形に頼り過ぎた。
でもこれ逆に考えたら キッドに左腕があった場合 逆に キラーはホーキンスにやられていたでしょうね。
皮肉な事に シャンクスとの戦いで左腕を失ったことが突破口になるとは。
2023/03/21 | 編集 | REPLY
ライダー
さすが最終章、このままいくと最大級の惨事が起こりそうですが、たまたまそこに居合わせた「麦わらの一味」によって未来が大きく変わって行きそうですよね。
アニワン、今回はやはりキラーですね。
藁人形に苦しみながらも、突破口を見つけ技を決める様はカッコよかったですね。
・・・最後の方で思いました。ホーキンスの腕から藁人形を取り出すシーン。
普通に第三者でも物理的に藁人形を手でほじくり出せるんだ・・・と。(笑)
2023/03/21 | REPLY
riondonuts
そしてヨーク複数説、KDN(クー・ダス・ネール)しかしてないサテライトですが
自信の分身を作るほどの能力があるのかどうか
疑問が残るところですがもしかしたらまだ仲間がいたりするのかもしれませんし
ここまでくるとなんでもできそうで怖いですねw
ホーキンスは本当に厄介な相手でした
キッドだからよかったというのはまさにその通りでしたね
もしルフィが人質なら打撃を与えればルフィ本人には効かないから
そういう倒し方になるのかな
2023/03/22 | 編集 | REPLY
riondonuts
犯人はまさかのサテライトヨーク、欲が爆発するとボスをも裏切るとは
悪リリスのほうが悪さしそうですねw
麦わらの一味はどんどん世界を変えていきますね
アニメはキラーがホーキンスに勝利
ワラワラとかいうめんどくさい悪魔の実でしたがうまく倒しました
ホジホジ藁人形を取り出すのはみんなできるんですかねw
2023/03/22 | 編集 | REPLY