今週のジャンプにはワンピースの表紙とカラー扉絵
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年13号より眠るチョッパーを抱きしめる
ナミさんの美しいお顔やっぱり世界一美人でカワイイですね~❤チョッパーの首が少し心配ですがこれはこれで羨ましい
そしてロビンちゃんも美人
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年13号よりやはり尾田先生が描いたナミさんが一番ですね
そして今週3月3日(金)に最新のコミック巻百五が発売されます
表紙が25巻と同じ構図のようですが発売されたのは2002年9月4日
およそ20年前からこの四皇が決まっていたのかもしれませんね
さて本編
味方のはずのセラフィムがルフィ達に攻撃を仕掛けてきました
共闘を提案してきたルッチとカク、この場をしのぐためにルフィはどうするでしょう
この危機を乗り切ったらまた錠にかかるというカク
信じるルフィに突っ込むゾロ
そのスキをつくSホーク
Mr1ダズホーネスのスパスパの能力を使用して攻撃してきます
CP0に任務を聞くシャカ
ルッチは正直にベガパンク7人の抹殺、それとステューシーを許さないと正直に話します
ナミさんの悲鳴が聞こえ焦るゾロ、ルフィは鍵をシャカからもらい錠を外します
ルフィが挑発しそれに乗ってしまうルッチ、とりあえず共闘することに
Sベアのウルススショックをルフィとルッチが吹き飛ばし
Sホークをゾロとカクが吹き飛ばしました
場面変わって研究所内
CP5、CP7、CP8が碌な食事もとらないまま2か月閉じ込められているようです
ベガパンクの仕業かと思われていましたが
ベガパンクもここに手錠で繋がれ捕まっていました
外では海軍「G-9支部」が出航しこれでエッグヘッドには大小合わせて
100隻を超える船が向かったとのことでした
また場面変わりとある島の酒場
子供のころのルフィのようにわがままを言う子供の横で
酒を飲んでいたのは
赤髪のシャンクスロックスターが外の状況を伝えそれを聞いたシャンクスは出航するようです
シャンクスがいる場所は何と巨人族が住む
誇り高き戦士の国エルバフドリーとブロキー、オイモとカーシーも戻って来ているようで
エルバフへきているキッド海賊団と戦いが始まるようです
(C)尾田栄一郎/集英社
キッド海賊団はまだ海上にいるようで
前回戦った時はシャンクスに会うことはできずに片腕を落としたようです
キッドの腕を落としたのは話しの流れからどうやらベックマンでしょうか
シャンクスと戦うかロードポーネグリフを置いて消えるか選べとシャンクス
次は命を奪われるとキラーが言いますがキッドはもちろん戦うほうを選ぶようです

(C)尾田栄一郎/集英社
今週はここで終了!
キッドがたどり着いたエルバフにいたのは何と赤髪海賊団
さらにドリーとブロキーもいてシャンクスとは古くからの友達のよう
前回はシャンクスまでたどり着けなかったというキッドですが
この戦力だとキッドの勝利はかなり厳しそうですね
ただビッグマムを倒した事でもしかしたらエルバフの人たちに
気に入られるなんてこともあるかもですね
ルフィはルッチたちと共闘を選択
あっさり吹き飛ばしましたがまだ復活してきそうですね
ナミさんの悲鳴が聞こえたので元気だと良いのですが
ベガパンクは何者かにつかまっていました
ベガパンクも知らない何裏切り者?がエッグヘッドにずっといたようです
どうなるか全く読めない展開ですが
次週は休載になります
アニメは焔雲を出す練習をするモモの助
火薬の処理に急ぐヤマト
体の異変がおこっているサンジの話です














(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用
サンジは体の骨がバキバキになったようですが問題なく直ってしまいました
ジェルマの能力がここへきて開花してしまったサンジ
これを受け入れればかなりのパワーアップですが
やはり昔を思うと喜べないですね
アニメも来週はお休み
次回放送は3月19日からになるようです
データ放送連動企画がリニューアルされるようなのでこちらも楽しみにしましょう!
- 関連記事
-
コメント
ライダー
毎回チョッパーはいいとこにいます。代わってくれw
ロビンちゃんの美しさも光ってますが、ナミさんのすぐ下にいるフランキーの表情も気になりますw(笑)
すぐさま綺麗に切り取り額に入れて飾ってますw
やはり共同作戦になりましたが、ルッチはある意味ウソを付けない人間なんですね。上手いこと言うとか無いようで。(笑)
こうなってくるとステューシーと鉢合わせになったときに心配になります。あ、サンジがいるけどw
ベガパンク、色々情報戦、暗躍とかそういう驚愕の展開多そうですよね。
そしてシャンクスとキッドはどうやら戦い無しでは済まなそう・・・巨人族との繋がりと、シャンクスも人気キャラでありながら、詳細のつかめない男なので目が離せないですねw
アニワン、モモの助のヤマトが僕は向こうに行くと言った時の「・・・えええ~。」って凄く嫌そうに言ってたのが面白かったです。(笑)
そしてこちらでも同様にルッチたちが登場で、今ちょうど絵を描いてるステューシーもなかなか美しかったw
ししてサンジの身体の異変・・・このあたりの描写もなかなか気になります。
ロビンちゃんも美しかったし、首が抜けた時のみんなの「エー――ッ!!」って時の顔が面白すぎました。(笑)
2023/03/01 | REPLY
riondonuts
ナミさんはチョッパーがお気に入りですねw
今回のイラストは意味はよくわからないけどいい感じですw
ルッチはもう少し冷静な男だと思ってましたが簡単に挑発に乗っちゃいましたね
政府の機関だからもう少し頭のいい人かと思いましたがw
ステューシーはサンジが守りそうですが現状サンジとルッチはどちらに分があるでしょうね
ベガパンクに関してはまだ秘密がありそうです
シャンクスが戦うところが今まで出て無くてここでキッドとバトルとなると
どこまで強さを見せてくれるかに注目が集まりそうです
勝敗オッズは…偏りそうですw
アニメ、モモの助はまだ子供ですからねw一人ではまだつらいところがありそう
サンジはパワーアップの前兆ですかね~
恐竜に関してはみんな全く知識がないのが面白いですw
2023/03/01 | 編集 | REPLY