ワンピース本編
何者かに襲われたのかピタゴラスからの返信が無くなりました
カメラに人影が見えたと思ったら破壊され、ルフィのヘルメットからも声が消えなくなりました
場面変わってA塔3階
こちらはナミさんとブルック
途中で宝石を見つけちょうだいというナミさん
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より返事を待つことなくリュックいっぱいに背負い一旦帰ろうとします
人工ダイヤだと聞くいて未来に夢を見るナミさん、目がベリーになりました
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より場面変わってA塔2階
こちらはロビンちゃんとチョッパー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より人工臓器を見てバラバラにされたベガパンクかと思ったとロビンちゃん
チョッパーはこの技術に感動しています
ルフィ達のいるA塔2階指令室
応答が無くなりカメラがどんどん破壊されています
B塔(右)2階
こちらはサンジとジンベエ、そしてステューシー
サンジはステューシーの美しさにメロメロのようです
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号よりC塔(左)3階
こちらはウソップとフランキー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号よりリリスの武器の話に驚くウソップ、フランキーも興味ありそう
そんなウソップたちの前に爆破されたピタゴラスの体が
頭だけ抜けられたようで無事なようです
爆破した人物を見たようですがはっきりと言わないピタゴラス
そこへセラフィムSスネークが登場
メロメロ甘風で石化させられたヨーク
リリスが止まるよう命令するも効かずさらに攻撃してきました
戦って勝てるわけないとリリス
セラフィムS・スネークは余裕な表情で見下ろしています
場面変わってA塔指令室
ゾロに呼ばれたルフィ、セラフィムSベアとセラフィムSホークが攻撃してきたようです
CP0のルッチとカクも狙われているよう
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号よりシャカの命令も聞かないセラフィムはさらに攻撃
誰かが皆殺しにしようとしているとシャカ
するとルッチとカクが起き上がり共闘を提案してきました
が、ルフィとゾロはとてもイヤそうな顔をしたところで今週は終了
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年12号より今回はナミさんがちゃんとナミさんしてましたねw誰の事よりもお宝が大事、そんなナミさんを久しぶりに見た気がしました❤
とりあえずバラバラに探していますが早速襲われています
セラフィムがベガパンクの命令を聞かないとなるとそれ以上の人物
すでに五老星が入ってきてる可能性もあるのでしょうか
最後はルッチとカクがひとまず仲間として戦うようですが
みんなでサニー号に乗って逃げることになるのかな
どんどんパーティーが増えますねw
アニメは鬼ヶ島の焔雲がちょっと弱くなって来ました
落とさないようにモモの助が勇気を出して島を落とさないようにします








(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用やっと雲をつかめるようになってきたモモの助
短時間でどこまで焔雲を出せるかがカギになってきますね
ゾロとサンジは四皇幹部と対決中
サンジは体に何か異変を感じてきました
ゾロはキングのマスクに傷をつけキングの顔が少しだけ見えました
なにか隠差なければいけない理由などありそうですね
- 関連記事
-
コメント
ライダー
ベガパンク、未来的な要素であまり宝石とかのイメージが無かったのですが、人工的に作れるという部分がやはり凄い事なんでしょうね。
そしてステューシーとサンジが一緒にいるのが個人的にちょっと気になります。
一応現時点ではステューシーはこちら側の感じですが、もしかしてさらなる影幕の指示があったりとか・・・でも冷静なジンベエがいるから大丈夫かなってちょっと思ったりw
それから!ステューシーの未来服の時にパンツ部の切れ込みが凄いな・・・ちょっと内側の肌色見えてるじゃん・・・って思ったら、今回のナミさんのパンツ部も切れ込んで内側の肌色見えちゃってます。ヤバい!これをもう一度絵にしなくてはッ!(熱くなってしまいました。ペコリ)笑
アニワン、人知れずモモの助とヤマトが鬼ヶ島落下を食い止めるとこに来ましたね。
新人龍のモモの助にあの巨大な島を食い止められるのか、あとヤマト、意外と人を上手く乗せてその気にされるのが凄く上手いw
サンジの異変は本誌の時にもオイオイ大丈夫かと思いましたが、アニメでも描写が細かいので気になります。
2023/02/22 | REPLY
riondonuts
宝石作ったり臓器作ったりベガパンクの技術がすごいことになっています
ステューシーはちょっと怪しい感じしますね
サンジじゃ役に立たなさそうで危険かもしれないですねw
パンツはかなりセクシーですがこれもベガパンクのデザインなのかな
ベガパンクもやはり男なんですねw過激なイラストができそうですね~
アニメ、敵の数も減ってきて戦う以外のことも増えてきますね
ヤマトとモモの助はいいコンビになりそうですw
2023/02/23 | 編集 | REPLY
baron
かりにセラフィムヲ倒せばもうルフィたちは用済みとばかりに 指銃でけしにくるかもしれませんし
ニカとして覚醒する前のルフィでも五老星から 消すように指示をゲルニカは受けていたのですから セラフィムを倒した後は ルフィを標的にするのは想像できます。
アニメ感想
少しずつではあるけれどモモの助も龍の能力を操作を覚えつつありますね。
前にも書いたとは思いますが この龍の能力のために 世界政府はもしかすれば モモの助も
ゾロとサンジはそれぞれ クイーンとキング 交戦中。
サンジの体の異変と キングの素顔 何が隠されているのか楽しみです。
2023/02/24 | 編集 | REPLY
riondonuts
狙いはベガパンクだけでなくルフィもというのが政府の狙いですかね
アニメはモモの助がどんどん成長してますね!
コチラも政府からすればかなり脅威、何かしらワノ国に対してやってきそうです
キングの素顔はアニメで早く見たいですね、そして二人の勝利にも期待です
2023/02/25 | 編集 | REPLY