映画
「ONE PIECE FILM RED」の4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray&DVDが
2023年6月14日(水)に発売することが決定しました
『ONE PIECE FILM RED』が4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray&DVDで6月14日(水) に発売決定!映像集やグッズなどかなりの量の特典がついてきますので
欲しい方はぜひ予約してゲットしてください!
さてジャンプでの1週間ぶりのワンピース
前回、黄猿とともに船に乗ってエッグヘッドへ向かっていた五老星
今回は大変なことになってるエッグヘッド内から
パシフィスタがサイファーポールを攻撃しています
パシフィスタマークⅢと言われるベガパンクが発明した最強の盾
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号より工場で桃戦丸が50体のパシフィスタに海岸を見張らせ
ベガパンクを必ずこの島から脱出できるように命令しました
エッグヘッド研究所ではベガパンクを探しに行っていたルフィが戻っていました
ボニーの居場所はモニターで分かっているようです
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号よりみんな集まっていますが、ベガパンク本体がいないことと
フロンティアドームの制御が不能なため研究所から出られないことが問題となっています
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号よりひとまずベガパンク本体をみんなで探すことに
サンジはすでにステューシーにメロメロ状態
ゾロも探しに行こうとしましたがロビンちゃんたちに止められ
ルフィと共にお留守番です
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号よりボニーはくまの記憶の中
何者かから逃げてきたであろうくま、見つかってしまい暴力を振るわれ連れていかれます
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号よりあまりの衝撃に記憶から出てしまうボニー、覚悟を持ってもう一度記憶に入ろうとします
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号より現在のくまはまだ「赤い港」の壁を上っていました
ベガパンク本体を探していた知(ピタゴラス)は後ろから来た何者かに攻撃されてしまいました
場面変わってモルガンズのいる世界経済新聞社
モルガンズは世界政府がベガパンクの暗殺を決行中
そしてそこにいるのはルフィたちという情報を仕入れたようです
しかしその情報をそのまま伝えるのではなく
ルフィがベガパンクを人質にし海軍と戦争という真実とは違う見出しで新聞を出そうとします
そしてこれに文句を言うのは何と
ビビちゃん!となぜかワポル
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年11号より二人ともモルガンズにかくまってもらってるようです
政府に居場所がバレると消されると言うワポル
モルガンズは真実よりも面白くなる情報を新聞で伝えようとします
今週はここで終了
ビビちゃんが元気に生きてました!コブラ王は殺害されたという情報でしたが、ビビちゃんはなぜかワポルと共にモルガンズの所に
以前、ポルからのリーク情報がみたいなのがあったのでその時に一緒に来たんですかね
何より無事でよかったですね
エッグヘッドはまずはベガパンクを見つけることですね
子供の姿になったから見つけられないのかもしれませんが、、、
ナミさんがちゃんとお宝のことを考えていてステキだなと思いました❤あとステューシーのパンツかなりきわどいですねw
ゾロの件に関してはみんな意見が一致してよかった
ボニーが見ていたくまの記憶は子供の頃でしたが天竜人の奴隷だったのでしょうか
かなりひどい扱いを受けていましたが、この記憶に重要な事が隠されているのでしょう
とにかく今回はビビちゃんの生存確認ができてよかった!
ナミさんにも知らせてあげたいですね♪
アニメはカイドウのもとにルフィが戻ってきました
いざ何度目かの挑戦です!



















(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用ルフィとカイドウの覇気のぶつかり合いに天が割れ月が現れました
それによりスーロン化したイヌアラシとネコマムシ
しっかりと勝利し勢いづく侍たち
龍となったモモの助の仕事は鬼ヶ島をうまくコントロールすること
まだやっと雲をつかめるようになりましたがさらに上手く空をかけることができるでしょうか
最後にはやはり生きていたオロチの姿も
何かしらの悪だくみをしてそうですね
- 関連記事
-
コメント
ライダー
まずは元気そうで良かったw
ただ、モルガンズいわく、昨日まで泣いてたという事実と、なぜ着てたドレスを脱ぎ代わりの服を着てたのか気になります。・・・汚れたはまあありそう・・・ドレスがボロボロになった?
そこ、注目ですw(笑)
今回のみると「情報操作」って色々ありそうです。ビビちゃんのためコブラ王もニセ情報であってほしいですねw
またボニーとくまのストーリーは壮絶そうで悲しい感じになりそう・・・。
ルッチにケリ入れようとしてるナミさんとそれを抑えてるロビンちゃん良かったですし、ここに来てステューシーの魅力が炸裂しまくりでヤバいですw
アニワン、モモの助のダメさ加減がアニメになるとさらにいい感じでダメでそういえばそうだったと実感します。(笑)
ルフィやモモの助が生きてると知った時の特にナミさんが爽やかな笑顔過ぎるw
「俺に勝てる可能性があると思ってるのか?」
「生きてんだから無限にあんだろ。」は凄く響きましたw
個人的にかなり上位のいいセリフですw
2023/02/14 | REPLY
riondonuts
色々あってどこかから逃げ延びてきたとかでしょうかね
モルガンズの世経はかなり情報操作してそうです、本人から詳しい情報を聞くまではどれも信用できないですね
ナミさんは久々にナミさんって感じが出てよかったです、お宝とかw
アニメはやはりルフィがちゃんと生きてると分かるとみんな元気出ますね
ルフィのあきらめない行動力はさすが主人公ですw
2023/02/14 | 編集 | REPLY
baron
あれえ? ビビ失踪していたのに (。´・ω・)?
ということは 父親のコブラ王もサボに〇害された記事はデマ記事と見ていいでしょう。
本当にコブラ王がなくなったのならビビがワポルやモルガンズたちと一緒にいるわけがありません。葬儀になっているはずですから
あと ボニー 無理やり くまの残した肉球の中に飛び込んだようで そのくまの辛い経験がボニーの胸を深く突き刺さる。やはり ボニー自身もそうとう覚悟と責任を背負う上でくまの真実をみないといけないようです。
アニメ
アイキャッチが ヤマトの花札🎴初登場・・・(でしたっけ?)
ルフィやヤマトが モモの助の龍に乗る姿はまさに 日本〇話のオープニングじゃないですか・・・もしかして尾田先生 それを意識して龍に変身したモモの助に乗せるルフィやヤマトの姿を描いたのかな笑
2023/02/15 | 編集 | REPLY
riondonuts
コブラ王も誤報だといいんですがサボがやったのは自分ではないみたいなこと言ってたし
やはり本人が出てきてもらえないと真相は分からないですねw
レヴェリーの後はかなりごたごたしてたみたいなので状況がまとまってない感じでしょうか
ボニーはくまの記憶を見てベガパンクやこれまでの周りへの態度も変わるかもしれませんね
アニメはヤマトのアイキャッチでした、仲間になりそうなのにw
モモの助とルフィは確かに日本昔ばなしのOPと同じような構図ですねw
2023/02/18 | 編集 | REPLY