FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1070話 大将黄猿到着!セラフィムも奪われてしまう アニメは特別編 ゾロとサンジが飛び六報とのバトル回想

今年最後のジャンプですね
ジャンプキャラのシールがついてたりポスターがついてたりちょっと豪華

ジャンプ ワンピース シール
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


ウタはいろんな音楽番組で見ますが一体どういう存在になったのか
元気なんですかねw本編でも登場してくれるのかな

さて本編
セラフィムを命令権を持つ戦桃丸がルッチにやられました、その続き
ルッチ攻撃は防いだもののダメージは大きくヤバい状態の戦桃丸
間にルフィが入りルッチのとバトル再開
ニカのルフィのほうが余裕があるようでどうも遊んでいるような戦い
セラフィムはサイファーポールをどんどん倒しています

場面変わってフランキーはスイスイの実を見てセニョールピンクを思い出します
セニョールピンクは今インペルダウンの囚人として生きているようです
ベガパンクは人口の悪魔の実は動物(ゾオン)系のみ製造でき
特殊な実も金と時間があれば恐らく再現可能、覚醒は未確認と話します
自然(ロギア)系はベガパンクでも難しいようです

ワンピース ナミ ベガパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


超人(パラミシア)系は能力者の血統因子が手に入れば
そこから血液を作り投与するだけで能力を得られる

ワンピース ナミ フランキー ベガパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


そしてその血液「グリーンブラッド」を腕に通したのがセラフィムのようです

ワンピース セラフィム ハンコック
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


この最強の人類を作ったことで七武海を撤廃しました
麦わらの一味や他の階族にとっての脅威ですね

ワンピース ナミ ウソップ フランキー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


ワンピース ロビン サンジ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


ルフィとルッチのバトルは続いています
かなり大雑把なバトルのようですが「ゴムゴムの白いロケット」でルッチを攻撃
ルッチは意識が飛びそうになり吹き飛ばされました

真空ロケットがあるとセラフィムのハンコックに教えられます
ジンベエがお礼を言うと本物のハンコックのように照れていました

ワンピース セラフィム ハンコック
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


戦桃丸はルフィにベガパンクを任すといいその場に残るようです
真空ロケット内でルフィはニカの能力の反動でしおしおになっています
一気に研究所内部へ到着しました
エッグヘッドは侵入者ありで警報が鳴り響いています
残った戦桃丸はCP0にやられてしまったようです

命を狙われていると説明するベガパンク

ワンピース ナミ ウソップ ベガパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


サニー号へ乗ることでみんないろんな意見があるようですねw

ワンピース ナミ ウソップ ベガパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


ルフィは元に戻りボニーも目覚めたようです
またベガパンクのもとへ行き殺すしかねえとちょっと勘違いしてるような節もあります

ワンピース ルフィ ボニー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号より


ルッチたちは戦桃丸を倒したことでセラフィムの命令権を得たようです
そして最後に大将黄猿がエッグヘッドの近くまで来ているようです
脱出は容易というものの余裕そうな雰囲気
軍艦をエッグヘッドに集めさらに激しいバトルになりそうです
今週はここで終了

やはり単純な戦闘ならルッチもニカ相手にならないですね
ただニカの反動が早いですね、倒しきる前に時間切れって感じでした

悪魔の実は意外と簡単に複製できるみたいですね、ベガパンクならですが
セラフィムはハンコックのを見ると性格も七武海に似てるようですね
単純に能力だけでなく性格も移るってことでしょうか

ナミさんはベガパンクがしゃべるたびにちゃんと相槌撃ってエライw
ちゃんと正直に嫌がったりしてウソつかないのはいいことですw

エッグヘッドは戦桃丸がやられセラフィムの命令権が奪われさらに大将黄猿が到着
軍艦も大量に呼び寄せられているということでかなり激しくなりそうですね

ただベガパンクの島ですから何かしらの研究で作ったもので対応しそうです
政府にも言っていないような秘密兵器が登場するかもしれませんね

続きは来年!楽しみに待ちましょう!


アニメはゾロとサンジが紹介する飛び六報とのバトルのおさらいでした

namiAni20221225_1.jpg

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ウタ クリスマス

ワンピース アニメ ウタ クリスマス

ワンピース アニメ ウタ クリスマス
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


やはりナミさんの活躍が一番素晴らしいですね!
こんなに喜怒哀楽のあるナミさんが一度に見られるのは良い回でしたw
ゼウス(わた)も戻ってきてこれからも強力な攻撃に期待できますね
ナミさん戦闘員じゃないんですけどw
ロビンちゃんの勝利も印象強いですね

そして最後に特別なウタのエンドカード
クリスマスということで新しいアニメーションでした
ウタ本当に人気ですね!
今後もどんどん登場するんでしょうかねw
関連記事

コメント

baron

こりゃあ やっかいだなあ~
To riondonutsさん
原作感想  一言で言えば 「セラフィムの命令権がCP0サイドに移ったか~こりゃあやっかいだ」という事です。バーソロミューくまにちなんで 「クマったなぁ~」なんちゃって (笑)

それに ルフィの 能力の”ニカ”モードも長期戦はできないですから・・・これも「クマったなぁ~」・・・・( ゚Д゚)


アニメ感想
おさらい編ですね。 ゾロとサンジか・・・サンジが鼻の下のばしてブラックマリアの大部屋にのこのこ入って 罠にひっかかったなんてゾロに知られたら きっとゾロはバカにしまくるだろうなあ(笑)

耳をほじりながら 「あ~あ~ そんなつまんねー罠にひっかかるなんて情けねえよなあ~」って

riondonuts

To baronさん
セラフィム敵に回してしまうとかなり厄介ですね~
baronのギャグもなかなか厄介ですねwww
ニカの時間が短く感じますね、サクッと倒しきらないとすぐ逆転されそうです

アニメ、サンジはゾロ以外はいつも通りすぎて馬鹿にしなさそうですw
懸賞金の額ですらケンカの種ですから二人はめんどくさいですねw

ライダー

本編、ウタ人気あるのがすぐわかる表紙w
本当に今年の夏から大みそかまでウタは大活躍中ですよね。劇場の終わり方があまり明確に触れてはいない感じではありますが、もうこの活躍で良い感じの方向に終わったんだよね?って思いたくなりますし、個人的にはやはり色々考察もあるでしょうが可愛い女の子は元気にいてくれた方がいいので良しですw

セラフィムハンコック、性格もですが口調もオリジナルっぽくなってるのは面白いですねw
血液から考えると性格は同じ感じになりそうですが口調は育った環境が大きく作用しそうですが。(笑)
そしてまさかのベガパンクが船に乗りそうwロビンちゃんも含め、重要人物乗りすぎてナミさんじゃないけど重荷すぎるw
ここに来てどういう行動にでるか「大将黄猿」の動向も面白そうですw

アニメ、そういえば総集編というかおさらいだったかとw
ゾロサンジだとやはり進行はサンジでしょうね。女性陣の活躍に私情的に大騒ぎしてましたがw
正月明けになりますが、モモの助も大きくなりカイドウとの戦いも熾烈を極めるので来年もさらに熱くなりますねw

と言う訳で年賀絵描き必死中でありますw(爆)

riondonuts

To ライダーさん
本当にウタ人気すごいですね!
映画を見てない人がこれを見て劇場に足を運ぶのを狙ってるんでしょうかw
結果を見て悲しまないようにしてほしいところですねw
本編、セラフィムにちゃんと性格がありましたね
ほとんどコピーみたいな感じでしょうか、人なのか機械なのか
ベガパンクが船に乗るとフランキーやウソップは喜びそうですね
黄猿もきてエッグヘッドはすぐに出ていくのかな

アニメは飛び六胞戦のおさらいでしたね
自分もナミさんの活躍がおさらい出来ていい回でしたw
次回からもまだまだバトルは続きますね!
お年賀イラスト、こちらも追い込み中でございますw

baron

ルフィはその場がよければって考えだからな・・・
To riondonutsさん
<ニカの時間が短く感じますね、サクッと倒しきらないとすぐ逆転されそうです>
👆ウルトラマンのカラータイマーのエネルギーと同様 長続きしないのがルフィの戦い方。 あとさき考えないというかな・・・

でもそれってルフィの欠点を暗に示しているようですね。

 たとえば riondonutsさんも覚えているかと思いますが サンジ奪還の出航の途中で釣ったヨロイオコゼ🐟 ナミが調理するのをちゃんと待たずに 皮に猛毒にあるのにもかかわらず ムシャムシャ食べたために 死にかけたことあったじゃないですか

「急いて事をし損じる」というルフィの欠点を表してます。

riondonuts

To baronさん
ルフィは基本的に先のことを考えないですねw
まさに今が良ければそれでいいって性格です
欠点ですがこれがルフィの強さなんですかね~

baron

to riondonuts さん Toみなさん
To riondonutsさん
紅白みました。ウタのステージは素晴らしい。まさに ウタう女闘将(ホメすぎかな(笑)) 👇 続きは マウスのドラッグ操作で
尾田先生わざわざ NHKの紅白なんかのために ウタの画を描いてウタを歌っているように描いてくださるとは・・・

基本 NHKはキライです。 はっきりいってク〇です。 受信料のやり方を知ってムカムカしています。 国営放送が聞いてあきれてます。民放関係のアニメやK-POPなど海外のアーティストの力も借りないとやっていけないかと

昔 紅白に出れば10年はメシ食えるって言われていた時代があったそうですが いまはぜんぜんですね。
なお 上のコメントは NHKディスりですので 白色コメントにしておきます

riondonuts

To baronさん
紅白見逃した~w基本NHK見ないから仕方ないww
最近ウタ(Ado)をよく見ます
ここまで人気となると今後映画が終わった後も何かしらやるかもしれないですね
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ