FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミ ワノ国ログ バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1062話 ベガパンクは本体ではなく分散された機械?CP0が登場!標的はベガパンク

前回、見た目が若い女性のベガパンクが登場しました
本物のベガパンクかは不明ですが助けられた麦わらの一味とボニー
どのような対応をするかというところで今週のジャンプ

フランキーはベガパンクに会えたことに大喜び、ウソップは巨大なロボに大喜びで
サンジはベガパンクがかわいい女性だということで大喜びです
しかしベガパンクの若い女性姿を疑うロビンちゃん
あっさりとベガパンク本人じゃないと認め
自分は本体(ステラ)ではなくベガパンク「悪(リリス)」だと言いました

ワンピース ナミ ベガパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


強奪するために助けられてしまったナミさんたち

ワンピース ナミ ブルック
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


海獣兵器に囲まれピンチでしたが他のベガパンク「正(シャカ)」から通信が入ります
四皇だと伝えらえ財宝もたくさんかと嬉しそうでしたが
ゾロとロビンちゃんが冷静に場を制圧

ワンピース ナミ ゾロ ロビン
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


ベガパンク正が興味があるので連れて来いと言いました

場面変わってルフィ達
ボニーのベガパンクへの用事は父親が改造され生物兵器にされたことに対する報復

ワンピース ボニー くま
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


しかしここでは父がくまだとはルフィ達には言いませんでした

下水道のようなところを上るとかなり広い近未来の街のようなところに出ました

ワンピース ベガパンク 島内
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


ここでボニーがサボに会ったことを思い出しますがここではスルー
巨大ロボや恐竜がいるのでテンションが上がるルフィ
巨大なパフェを見つけ飛びつくもホログラムのようで食べることはできません

ワンピース ルフィ ボニー チョッパー ジンベエ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


そこへカイドウくらいでかい少女のロボが登場
ルフィのパンチが当たりましたがルフィは反撃を食らってしまいます
吹き飛んだ先でボタンに当たったようで食べ物が出てきました
ボタンを押すだけで食べ物が出てくるのでルフィ、ボニー、チョッパーはどんどん押します

ワンピース ルフィ ボニー ジンベエ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


先ほど触れられなかったドラゴンに触れたりできる巨大少女ロボ
こちらもベガパンクと名乗り「暴(アトラス)」という名前で紹介されました

ワンピース ベガパンク 暴 アトラス
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


場面変わって新世界の海上
政府の船に乗っているのはCP0のルッチ、カク、ステューシー
ベガパンクは天才すぎて忙しいので自分を6人に分散したようで
PUNK01~06まで「正(シャカ)」「悪(リリス)」「想(エジソン)」
「知(ピタゴラス)」「暴(アトラス)」「欲(ヨーク)」
となっています

ワンピース ベガパンク 欲 暴 知 想 悪 正
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


そう話している横にはくまのセラフィムがあり
「ベガパンクを全員消す」のが任務であると話しています

ワンピース CP0 ルッチ カク ステューシー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年45号より


ルルシアとの関係も詮索するルッチ、他の二人は興味なさそうですね
今週はここで終了です

さすがはゾロとロビンちゃん、油断せずにしっかりしてますね
これでベガパンクにすんなりと会いに行けそうです
ベガパンク自体にそこまで敵意はなさそうでした
どうやら出てきたベガパンクは本体ではなく6体いるようですが
やっぱり本体はおっさんなのかな

ルフィ達も違うベガパンクに出会いました
近未来的な街並みにさすがベガパンクといったところ
他の人は誰もいないんでしょうか

そしてなんでも食べ物が出てくる機械に嬉しそうな3人
最悪の世代の船長はみんなどこかバカっぽいのかなwもうすでに仲良しですねww
ボニーはサボに何か聞いてそうですがどこで話すことになるのか
今のところ仲間っぽくやってますが最終的には離れちゃうんですかね

最後にCP0のルッチたちに標的にされているベガパンク
今回の敵はCP0かな
ただギア5になったルフィにCP0はもう勝てない気がしますね
セラフィムが強力なのでそちらのほうが強かったりして
関連記事

コメント

ライダー

やっぱり、ベガパンクは仮の姿だったみたいですね。しかも6体分もいるし、とうぜん性格や特性が各自バラバラなので、きっとキャラの強い子たちが絡んでくるストーリーなんでしょうね。言われてたとおり、きっと本体はオッサンなんでしょうね。涙(笑)
ここにきて今までいない感じの娘が炸裂しまくってるので、残りのメンバーも気になりますw

そして、まさかのボニーの父ちゃんがクマ・・・ぜんぜん似て無いけど。これで世界会議のあの土地でボニーが怒ってたのと繋がりました。

ルフィと同じテンションで食いまくる感じに違和感が無く、ほほえましいですけどw

かなこ

やはり、ボニーはくまに対して頂上戦争の時といい、前回の潜入の時といい、涙はそういうことか!?
くまは、彼女の父親だったと。
となると、ルフィの父親ドラゴンと同様くまは元々は革命軍に入っていたので、そこの人達とも少し面識があったり?
ただ、あまり似てないのでそこは母親似となるのかも?(養子でない限りは)
ルフィ側の方にも、ベガパンク"暴"が登場となりました。
一方で、その他の一味は、これからベガパンク"正"の所へと向かうのでしょう。

riondonuts

To ライダーさん
ベガパンクは美少女ではなかったか、残念w
もちろん残りのメンバーもかわいいと思われます!
本体おっさんで女の子ロボということは
もしかしたら性格はサンジに似てるかもしれませんねw

ボニーとくまの件が明かされ話が進んでる感じしますね
なぜルフィと一緒に行動する船長たちはこんな感じなんでしょうw

riondonuts

To かなこさん
ボニーとくまの件がちゃんと明言されましたね
以前海軍に対して許さないとか言ってたのもこれのせいでしょう
確かに革命軍としてドラゴンとくまは長く行動してそうだし
過去に接点があったかもしれないですね
ベガパンクはいろんなタイプが出てきてますが本体の登場はいつになるやら
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ