今週のジャンプのワンピースは休載です
新しい島に上陸するも二手に分かれてしまった麦わらの一味
ジュエリー・ボニーを助けたルフィたちとベガパンクに助けられたナミさんたち
続きはまた来週の楽しみですね
アニメはカイドウに敗北し海へ落されたルフィ
ルフィの敗北がバオファンによって鬼ヶ島中に伝えられました








(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用みんなまさかという反応ですがここまで来て逃げかえるわけにはいきませんからね
最後まで自分たちの大将を信じて戦い続けます
屋根裏ではモモの助たちがカン十郎に襲撃されます
おでんの姿で襲ってくる相手に最後まで斬れなかったお菊は敗北
錦えもんは過去の楽しかった思い出を振り切りカン十郎にとどめを刺しました
本当に仲良さそうな思いでしかなく錦えもんにとってはツラい一太刀でしたね
安心したのも束の間、カイドウが登場
モモの助を先に逃がし錦えもんがカイドウの前に立ちはだかりました
次週はカイドウ、ビッグマムに挑んだルフィたち5人の戦いのまとめになります
- 関連記事
-
コメント
かなこ
皆から嫌われ者のカン十郎のストーリー。
前回の偽おでんやアシュラ、そして今回も菊之丞までも刀で貫き戦闘不能にする程の重傷を負わせた事で更に彼のヘイトは⤴︎⤴︎したでしょう?
その反面、赤鞘の中で過去から今に至るまで共に行動し肩を組み合っていた錦えもんには本物の思いがあった事が判明する回でもありました。
まあ、これでも彼を嫌いなままの人も多数かもですが、ほんの僅かながら彼を見る目が変わった人もいるかと?
原作とは、違いラストにカン十郎は涙は🥲みせていませんでしたが、その代わり回想シーンが多めで尚且つラストにて思い出描写を掴むようなシーンで倒れるとなっていました。
赤鞘と過ごしていくうちに、心に変化は生じたもののやはり"迫害への怨念や血筋のオロチの命令に逆らう訳にもいかない"という思いが邪魔をしてこれまで悪業を続けていたと考える事が出来ます。
2022/10/03 | REPLY
baron
ルフィの敗北をドクロドーム中に知らされる。降伏すれば部下として迎え入れてやるよ、と
しかし 降伏なんて冗談じゃないとゾロやサンジはふざけんなとさけぶ
それでも大将であるルフィがやられたとなると 侍たちの士気が落ちるでしょうね。
To かなこさん
よくカン十郎に感情移入されてましたよね。確かに迫害された過去と 偽りとはいえ 光月家の家臣としておでんに仕え 赤鞘仲間として苦楽を共にした日々がありますからね
わかっていても お菊にはカン十郎を斬れなかった。
この場面 原作当時
「アシュラがやられたのを見ていたのに斬れなかったのか?」
「自分で斬るって言って錦えもんについてきたのに情にほだされて斬れないなんて・・」
「もう赤鞘としてのカン十郎は芝居だって知ったはずなのに 菊は甘いよ」
と お菊の甘さを責めた意見も多数ありましたね。で やはりおでんとの出会いや 赤鞘としての苦楽の日々は消せなかったんでしょう。
それでも 赤鞘の問題は赤鞘でけじめをつけないといけない その役目は錦えもんだったわけでして。 斬った錦えもんの中にも カン十郎との日々が浮かんで涙を流していた(>_<)
riondonutsさん、この屋根裏部屋での戦い ヤマトはいなくてよかったとコメントで書きましたがこういう事なんですよ、おでんの姿を見れば 目を輝かせていたでしょうから 不意を突かれて刺されているか斬られていたはずです。
ラスト まさかカイドウ自ら来るとは・・・
カン十郎の一件が終わったと思ったら 今度はカイドウ・・・まさに一難去ってまた一難です
2022/10/03 | 編集 | REPLY
かなこ
原作当時、次週が確か休載だったこともあり絶望感たっぷりぷりーーー😨😱Σ(゚д゚lll)でした!!!
赤鞘達、大丈夫かー?的な感じで。(事実、二人は没となりましたが...🗡🔫)
今では、取り敢えず安堵していますが。
2022/10/03 | REPLY
riondonuts
自分もアニメと原作とで違いはあるのか気になっていました
錦えもんとカン十郎との楽しそうな思い出が多く思い出され
見ているこっちも裏切者とは思えないほどの仲の良さ
この時はオロチのことを忘れ本当に仲間だったようにも見えます
が、結局はオロチの命令を成し遂げようとしたカン十郎
黒墨の恨みはそれほど強いものだったのかな
2022/10/04 | 編集 | REPLY
riondonuts
戦う意志が無くなってしまうかもしれませんね
もしヤマトがカン十郎のおでんを見てしまったらウキウキでしょうねw
なにも疑わず信じてしまいそうです
でも偽物だとわかれば悲しむと同時にブチ切れてカン十郎を一瞬で倒しそうです
カイドウには屋上で一度敗れるのでここはまずモモの助の安全第一
さすが敵の居城、どこに隠れても安心できません
2022/10/04 | 編集 | REPLY
ライダー
みんなの士気を下げるのには絶好の働きです。でも麦わらの一味はみんな信じてませんけどねw
チョッパーもデカい身体でプロレス技を繰り広げ最高に頑張ってますが、両組織の幹部二人相手じゃそうとう分が悪くなってきてます。はやく助けに行ってあげてw
カン十郎もついに決着がつきましたが、最後まで本心を言ってない感じだったので不穏なままの幕切れでしたね。
来週は最近多い「総集編」のようなのですが、早くナミさん&ロビンちゃんの戦いをw
2022/10/05 | REPLY
riondonuts
侵入者とかには役立ちそうですけどいつもは何もしてないのかな
海賊王になるということは信じてますがルフィの敗北については誰も信じてないですねw
カン十郎は結局そのまま終わってしまい、何かしらアニメバージョンあるかなと思いましたが別にでした
かっこいいバトルも良いんですが、やっぱりナミさんロビンちゃんがいたほうが盛り上がりそうですねw
2022/10/05 | 編集 | REPLY
かなこ
😢は、無しでしたが...。
2022/10/05 | REPLY
ライダー
ドレスローザやゾウのあたりの麦わらの一味と一緒に行動して共に戦ってた心境とかも聞きたかったですねw
2022/10/07 | REPLY