FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1057話 ワノ国終幕!ヤマトは一緒に出航せず アニメ 映画連動エピソード ルフィとウタの分かれ

映画「FILMRED」はかなり好調のようで動員人数665万人、興行収入92億円を記録したとのこと
ここまで人気が出るのはシャンクスの登場とAdoさんの歌のおかげというのもあるんですかね
入場者特典が毎回変わって、重要なことがそこに書かれてたりするのはちょっと嫌だなぁと思ったり。
このままどこまで記録が伸ばせるかも注目ですね

さて本編
ワノ国を出航しようとするルフィたち
なぜかモモの助と錦えもんには挨拶しておらず
ヤマトもどうするのかというところで今回

講談師が今回のワノ国での出来事をみんなの前で語っています
兎丼常影港への道では龍の姿で港へ急ぐモモの助、頭には錦えもんとヤマト

ワンピース モモの助 ヤマト 錦えもん
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


ヤマトはルフィと一緒に行かないことをすでに伝えているようです
モモの助は挨拶が無いことに怒り今まで一緒に旅したことを思い出します
錦えもんも怒っているようですがヤマトは冷静ですね

常影港ではルフィ、」キッド、ローの3海賊団とも出航しようと船に乗船しています

ワンピース ルフィ ナミ サンジ チョッパー ブルック
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


船が出る前に間に合ったモモの助たち、3人でルフィにとびかかりました
モモの助は行かないでくれ、寂しいと号泣
感謝とこれからの不安でルフィに泣きつきました

ワンピース ロビン ブルック チョッパー フランキー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


ワンピース ルフィ ナミ サンジ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


そんな泣いているモモの助にルフィは用意しておいた巨大な麦わらの一味の海賊旗をモモの助に渡します
これを掲げてワノ国を守るように言いました

ワンピース ルフィ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


そして3人に海賊やりたくなったらいつでも迎えに来るといい出航します
モモの助は父おでんを超えると強く誓いました

ワンピース ワノ国 出航
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


ナミさん指示のもと安全に船をおろそうとしますが
いつも通り3人の船長が意地の張り合いで滝に飛び出し船は落下していきました

ワンピース ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


ワンピース ルフィ ロー キッド
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


そして講談師の語りに戻り、カイドウ、ビッグマムを倒しオロチにとどめを刺すところ
「燃えてなんぼの!!!黒墨にそうろう!!!」
そうして盛り上がりを見せ話しは終わっていきます

ワンピース 光月日和
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


そして最後はモモの助が城に戻る道中、もらった海賊旗をどこに掲げようかというシーン
これにて長かったワノ国が終幕を迎えました

ワンピース モモの助 赤鞘 ヤマト
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


ワンピース ワノ国 終幕
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年38号より


とうとうワノ国を出航することになる海賊たち
ヤマトは船には乗らずおでんのようにワノ国を回ってから外の世界に向かうようですね
モモの助も長い付き合いですから分かれるのがつらいという気持ち分かります

出航に当たりナミさんの服が新しくなってました💓
久々の洋服、露出少なめなのもまたかわいくていいですね
ズボンかなスカートかな

これにてワノ国編が終了しました
初めてワノ国に入ったのが第910話でしたか

ワンピース 第910話 ナミさんとかその他 ナミさん早くも再登場!早速ワノ国到着? それとアニメ844話 逃げるナミさんの反撃は?

はじめはカイドウをどうやって倒すのか全く不明でした悪魔の実の覚醒によりパワーアップ
四皇を二人倒し自身が四皇になるという、もう最強ですね

さあ、次の島は一体どんな所になるのか
まずは新聞で世界情勢を知る感じですかね
かなりいろんなことが起こったようですのでその辺の整理もやってほしいところです
次回からとうとう最終章!


アニメは今週も映画連動エピソードでした
幼少期の二人はかなり仲良しですが…

ワンピース アニメ ルフィ ウタ

ワンピース アニメ ウタ

ワンピース アニメ ウタ

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ ルフィ ウタ

ワンピース アニメ ルフィ ウタ 近海の主

ワンピース アニメ ルフィ ウタ

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ 赤紙海賊団

ワンピース アニメ 赤紙海賊団

ワンピース アニメ シャンクス

ワンピース アニメ 新聞

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ベルメール

ワンピース アニメ ノジコ

ワンピース アニメ ルフィ ベックマン

ワンピース アニメ ルフィ 赤紙海賊団

ワンピース アニメ ナミ ゾロ サンジ

ワンピース アニメ ナミ ロビン

ワンピース アニメ ウタ

ワンピース アニメ ウタ

ワンピース アニメ シャンクス
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


近海の主の近くまで行ってましたが恐らくこの時すでにウタは悪魔の実を食べてたから
海に落ちたらかなりやばかったのではw

ウタは歌手になる夢のためエレジアに残ったというシャンクス
でも世界の新聞ではシャンクスがエレジアを滅ぼしたことになっています
ナミさんのとこにも情報はいったようですが、フーシャ村には新聞は来ないのかな

こうして年月が経ちウタは世界的なライブを開くことに
それを知った麦わらの一味もライブに行くようですがこの時点ではルフィはウタのことが分かってないようですね
表情がすぐれないウタとシャンクス、二人ともこのとき何を思っていたのか
ライブの結果はぜひ劇場でご覧ください!

次週はそんなシャンクスの話になるようです
関連記事

コメント

かなこ

原作
ヤマトは、仲間にはならないという結果となりました。まあ、私も薄々思っていました。
何故なら、ジンベエが仲間に加入したばかりですし、ここにて彼ほど面識が無い彼女がいきなりだと多少は違和感もありましたので。
なので、もし加入するとしたら最終章の途中から.....という可能性もあるかもしれません?
で、今話にていよいよ"和の国第3幕完"兼
「和の国編〆」となりました!
4年強続き、正に大長編となりましたね!!

ただその一方で"スマイル問題の件、黒炭迫害の件、ゾロの血筋について"など触れられずに終わってしまった物もいくつかあるので、そこは少し引っかかっています。
"スマイルの件"は、やはり方法が無いか又はまだ治療法が不明なのかで当分あるいはこのままなのかもしれませんが、それ以外はずっと後で、扉絵とかで描かれるか又はSBSかはたまた、描写されないままなのかは分かりませんが、取り敢えず保留は確実のよう。😕
そして、完ということは、次回からは恐らくサボ達のその後又はハンコック達の行方といった面子の動向が本格的に描写されるのでは無いかという事でいよいよワクワクしてきます❣️

baron

原作感想 とうとう ワノ国 終わってしま(;一_一)ったか(;一_一)
To riondonutsさん
とうとうワノ国シリーズ 終わっちゃいましたか‥‥僕にとってはもう少しやってほしかったシリーズでした。

正直 ワノ国シリーズの前にサンジ奪還が目的であるはずのホールケーキアイランドシリーズ あれちょっと ダラダラしすぎて ちょっとなぁ~ってイマイチな気持ちだったんですよ。
はやく「ワノ国シリーズ」はじまってくれないかな~って 
サンジ奪還でこんなに伸びるのちょっとツライ💦

まあ、人それぞれだと思いますがね・・・ホールケーキシリーズをもうちょっと見たかった、と思っている読者の方たちには申し訳ございませんが笑

ビッグマム海賊団が ワノ国へやってきた時も
「およびじゃないだろ、シッ シッ」って倦厭してたものです。たしかその事をコメントに書いた記憶があります。

しかし お玉が純粋な気持ちで 「おリンちゃん」 「お玉ちゃん」と交流を深め合う場面は なんだかチョッピリよかったな~って思ってたんですよ・・・
すぐに おリンちゃんモードは無くなってしまいましたけど・・・

錦えもんやモモの助とは パンクハザードからの長いつきあいでした。そういう別れの時ってつらいのはよくわかる。

ワノ国で返り咲いた 光月家、その跡取りとして将軍になったモモの助
そのルフィたちとの出会いと船旅の経験は きっとモモの助たちは今後に役に立つと思いますよv-218

ライダー

ううう、ずっと気になってたヤマトの件が思ってたとおりになってしまいましたね・・・。
そんな予感はしてましたが、個人的にはやっぱり乗ってくれたほうが、面白いし楽しい、そして華があるのでね・・・。
でもその考え方も自然だし、きっぱりしてるのもヤマトらしいとは思いました。
ルフィも最後「ヤマオ」から「ヤマト」とちゃんと名前を言ってましたし、本当の最終局面でまた登場してくれる事を期待しますw

そしてナミさん和から洋に衣装チェンジしましたねw
なんかやんわりしたお母さん調でこれはこれで凄く良いですね、さすがナミさんw
そしてモモの助の泣き姿に「だってまだ子供だもん」ってもらい泣きするあたり最高すぎです。

全体的に最後はキッパリと昔話の様に終幕となりましたが、少し気になったのが「燃えてなんぼの黒炭に候!」というのがオロチ個人に言っただけであれば特にいいのですが、今後に伝わる唄の歌詞までになったとすると、残された黒炭の人がまた叩かれ第二第三のオロチが産まれる事にならないかと、ちょっと思いました。

アニワンウタバージョン、映画のワンシーンも加わり、話が揃ってきましたね。
ウタがいなくなってから、ベックマンがルフィを連れて帰るときに「風のゆくえ」がボーカル無しでメロディのみで流れてたのが凄く寂し気で実に表現が上手いし、変わるもんだな・・・と思いましたね。

最後、ナミさん「緑ビキニのスタンダード衣装」で登場、当然他のみんなも当時もの衣装だったので、これは時系列でいったら実は結構前の話なのか。と、思ったら、ジンベイが現れ、えええ!?ホールケーキ後?と不思議な感じに。(笑)
なんか、オリジナルの衣装着せてくれれば良かったのにw

riondonuts

To かなこさん
ヤマトが仲間にならなかったのは残念ですが
よく考えれば鬼ヶ島に入ってから登場ですから、さすがに早すぎますねw
どこかでまたヤマトだけでなくワノ国の人が出てくれればいいですね
いや~長かったワノ国が終了!
スマイルはチョッパーかローが何かしらしてくれると思いましたが
何もありませんでしたね、キラーかわいそう

次回にやってほしいことはまだまだいっぱいあります
まずはどこから行くのか、こういう楽しみ久しぶりですw

riondonuts

To baronさん
長かったワノ国編完結しましたね
ビッグマムのところから続いてたので区切りの部分でレヴェリーやってましたが
その辺のお話が短かった記憶がw

ビッグマムもワノ国で少しだけルフィ側に加担してたりしたので
その間だけは良かったのかなとw
パンクハザードって後半の海入ってすぐのところですからね
ほとんど一緒にいたモモの助たちとの分かれは寂しいものがありますね
ワノ国に居れば見えない外の世界を見てきたので
モモの助は少しおでんに近づいたのかもしれません

riondonuts

To ライダーさん
ヤマトはちょっぴり残念でしたね
もしかしたら違う衣装とか見えたのかもと期待したのですがw
ワノ国で出会った人たちの再登場に期待したいですね

ナミさんの洋服を久々に見えてうっとり、ちゃんと似合ってますねw
子供にやさしいナミさんも大好きです💓

「燃えてなんぼの黒炭に候!」は確かにちょっと「ん?」っと思いました
この辺のワノ国の心情を詳しく書かれてないのでSBSあたりで何か書いてくれればと思いましたが
まぁ20年の苦しみを考えればワノ国の人々からすれば当たり前なのかもしれませんね

アニメ、ウタと出会って離れ離れになるまでのお話でちょっと寂しい回でした
ウタが歌う曲すべて人気ですね
ナミさんビキニ衣装久々💓
映画の時系列は毎度のことながら不思議な感じですねw

かなこ

追記
あと、鬼ヶ島の面子も1052話以来一切登場していませんね?
特にドレークは、その後も気になります。
それに、外に飛ばされたキングとクイーンを除きホーキンスやその他(飛び六砲など)もろもろは、手当を受けていないまま置き去りなのかな?
うるてぃとページワンはその中では、特に人気の高いキャラだから何処か(扉絵シリーズなど)ではその後が描かれる可能性が高そう?

riondonuts

To かなこさん
敵側のその後気になりますね
飛び六胞は人気ありましたし元政府側の人間もいたし
ルッチのときみたいに扉絵ありそうですね
あとはやはりカイドウとビッグマム
再登場はあるでしょうか
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ