今週のジャンプは表紙にルフィ、
ウタと
Adoさん含む
FILMREDのイラスト
さらに巻頭カラーは
ワンピースオデッセイのカラーイラストがついていました
ちょこんとナミさんもいてかわいいですね♪
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号よりさて、宴が始まろうかという今週のワンピース
マリージョアでは新たに刷られた情報に五老星が何やら焦っているよう
発行を止めろとまで言うもののモルガンズはワノ国で起こった事実を伝えようとしています
四皇二人が敗れた情報に加えルフィ、キッド、ロー3人の新たな手配書も公開されました
その金額はなんと
30億!!!キッドはルフィのもとへ走り、ローは落ち着いて状況を見守ります
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より花の都の城内ではちゃんとした宴用に毒味までして準備しましたが
残っているのはジンベエただ一人、みんな待てずに外へ出てしまったようです
外ではお祭りが続いておりルフィとともにヤマトも食べ物を買いながら楽しんでいます(全部タダ)
ブルックのライブには日和も参加しています
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より城内地下ではロビンちゃんがこけしを持ちなにか調べているようです
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号よりそこへ天狗山飛徹がやってきて自らのこけしコレクションを自慢しますがロビンちゃんは興味が無いようです
飛徹はこの地下に監禁されていて、天狗の面を外したその正体はなんと
光月スキヤキ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号よりモモの助にもこのことは知らされず外に出た時にはおでんも亡くなっていました
そんなスキヤキにロビンちゃんは
古代兵器プルトンがワノ国にあるのかと聞き
それに対しスキヤキも迷わず「ある」と答えました
兎丼の元囚人採掘場
キングとクイーンが何者かにやられて倒れています
二人を踏みつけるのは
海軍大将「緑牛」アラマキ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より手からは根っこのようなものが出ておりそこから酒を吸収したり体に巻き付いたりしています
軍艦を一隻用意させここでルフィを倒そうと企んでいるようですが…
戻って花の都
やぐらのてっぺんにいるルフィ、そこへキッドがルフィを倒そうと殴りかかりますが
あっさりぐるぐると肩を組まれそのまま乾杯を叫び大きな花火が上がりました
ナミさんも一緒に盛り上がっています
錦えもんの横にはお鶴さんでしょうか
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号よりそしてキッドはルフィの手を振りほどき一枚の紙を見せます
新たな四皇としてルフィ、シャンクス、ティーチ、バギーの四人の写真、これを見て驚くルフィ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年29号より鬼ヶ島の落下場所からは緑牛がゆっくりと花の都に近づいてきていました
今週はここで終了!
ルフィの新たな懸賞金は
30億!そしてとうとう
四皇入りしました
他のメンバーの懸賞金も気になるところですが一気に上がった感じですね、そして情報が早い!
写真もニカのルフィ、これを見てシャンクスとかは何か感じるものがあるのかも
バギーは王下七武海撤廃の時に海軍に追われていましたが
それを乗り越えて四皇入りということでしょうか、一応海賊王のクルーだし
他の元王下七武海もどうなったのか、簡単に負けるようなことはなさそうですが
ロビンちゃんは一人城内を調べていたようですね
(お風呂…)奥にはポーネグリフもありいろいろと分かったことがあるかもしれませんね
さらにおでんの父光月スキヤキが生きていました
序盤からうわさはありましたが死んでなかったとは驚きですね
そしてここワノ国に古代兵器プルトンがあるということ
これを今後どうしていくのでしょうか
花の都ではお祭りを楽しんでいるようですが
海軍大将緑牛がワノ国でキング、クイーンなど百獣海賊団を制圧しています
傷を負っていたとはいえ四皇幹部ですが、やはり海軍大将というだけあってかなり強いですね
ここから花の都に向かっているようですが今のルフィなら倒せますかね
ワンピースは次回から
4週間のお休みになります
ジャンプでは何かしらワンピースのことはあるようなので期待しております
- 関連記事
-
コメント
かなこ
皆の考察が当たりましたね!!
しかし、彼はこのままモモの助達には明かさないままでいるのか?
でも、そうすると特にモモの助と日和には可哀想な気がします。😔
そしてルフィは、ついに四皇の仲間入りとなったようです!!!!!!!
そしてそして、ラストは緑牛登場となりました!これから、ルフィの首を取りにいくみたいですが、果たしてどうなることやら....?
彼から、今国外で起きていることでも聞いたりするのかな?
それはそうと、縁日を見てふと、コロナが始まってから約3年夏祭りの屋台を見なくなったなと思いました....。🍧🍎
2022/06/21 | REPLY
baron
まず 刀鍛冶の飛徹は光月スキヤキだった事が判明・・・・この20年辛かったでしょうね😔
どうやら 飛徹=スキヤキは前から予想されていたようですが 僕は実は信じていない方でした。 病気で亡くなったと思っていました。
将軍の座を乗っ取られた経緯はどうだったのか 直接の描写がありませんでしたので詳しくはわかりませんが 彼の知られていない苦悩の20年間も できれば 尾田先生には一か月休養が明けたらワノ国シリーズ終了までに経緯を描いてほしいです。
でも 名乗り出たところで 「オロチやカイドウを野放しにしておいて今更どのツラ下げて出てきやがったんだ・・・」とワノ国の国民たちから非難される可能性さえありますよね。
錦えもんのとなりはお鶴さんでしょうね。
緑牛・・・せめて宴は邪魔しないであげてほしいな😔
そうはいかないか・・・
元囚人採掘場でキング、クイーン ババヌキが干からびてました。 まあ残党狩りでしょう。
カイドウの百獣海賊団だけでなく ワノ国近海にいたであろうビッグマム海賊団も残党狩りもあったのでしょうかね?
今後 ビッグマムの本拠地ホールケーキアイランド 扉絵連載でイジチたちが描かれていますが まあビッグマムの敗北を知れば 勢いづいてニジ ヨンジの救出だけにとどまらず攻勢に転じてホールケーキアイランド壊滅に乗り出すかもしれません。
2022/06/21 | 編集 | REPLY
riondonuts
当たった方多かったみたいですねw
モモの助たちにとっておじいちゃんになりますが
石の加工技術やポーネグリフの古代文字など教えられることもあるし
どこかで自分から明かす時がくるといいですね
ワノ国もひと段落したし外のことも結構何があったか気になりますね
世の中はコロナが~って感じでまだ人が集まることに躊躇しているようですが
自分も一回なったしワクチンもうってるしで、もう花火大会とかやってほしいですねw
2022/06/21 | 編集 | REPLY
riondonuts
カイドウが知っていれば古代文字を読めるかもしれないので
そのままにしておくとは思えないですし、側近とかがうまくやったとか?
終わった後で出ていくのはカイドウの前に倒れた侍たちに申し訳ないですね
お鶴さんは生きててよかった!
ドレスローザを救った時は藤虎が来てうまいことやってくれましたが
ワノ国を救った今来た緑牛はルフィに対して敵対心をもってそう
ビッグマムは船が来ていたみたいなので百十海賊団と違って逃げてそうです
ヴィンスモークは一度ビッグマムにはめられたので
ビッグマムがやられたことに大いに喜んでそうw
2022/06/21 | 編集 | REPLY
ライダー
宴もかつてないほどのスケールだし、みんな参加で国をあげてというのがいいですねw
錦えもんとお鶴さんは、ちょっと会ったとことかも見て見たかった気もします。
ヤマトがはしゃいでるのもいいですねw
そしてロビンちゃん、気になって心配もしましたが、まずは現時点で何事もなかったので安心しました。(笑)
プルトンの件もついにきましたねw
2022/06/22 | REPLY
riondonuts
強さは最強の一角なので最終章って感じですね
宴が日本のお祭り風で楽しそうですw一週間ずっとやってるのかなw
ロビンちゃんは浮かれずまずは調べものというのがロビンちゃんらしいところ!
プルトンもまさかここにあるとは、どうするんでしょう
2022/06/22 | 編集 | REPLY