今週のジャンプはワンピースが表紙、さらにカラー扉絵
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年18号より25周年記念ということで
キャラバントラックプロジェクトのイラストみたいです
特製トラック開発中ということで、これが町中を走るときが来るんですね
なにか音楽を流しながら走ったりするのかなw
他、映画「FILM RED」やゲーム「ワンピースオデッセイ」
NETFLIXの実写ドラマやカードゲームの情報もあったりしますのでチェックしてみてください
さて本編
とうとう悪魔の実が覚醒しゴムゴムの実ではなく
ヒトヒトの実幻獣種モデル「ニカ」だと判明したルフィ
ギア5を発動しカイドウに再度挑みます
ルフィの行動にパラミシアの覚醒と見るカイドウ
変身に関してはゾオン系だろと言いルフィを飲み込みます
ルフィは全くひるまず体内でゴムゴムの風船を発動
見ているモモの助とヤマトもカイドウの変化に驚いています
カイドウの目から手を伸ばし脱出ロケットで外へ出たルフィ
ゴムの能力がカイドウにも影響を与えているようです
脱出したルフィは
「ゴムゴムの巨人(ギガント)」で巨大化しカイドウをつかみ
縄跳びの縄としてぐるぐる回し始めます
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年18号よりカイドウもボロブレスで反撃、ルフィは丸焦げになりましたがあっさり復帰
戻ってきますが
「降三世引奈落(こうさんぜラグならく)」でルフィの頭がドーム内へ
それを見たナミさんたちも目が飛び出るほど驚いています
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年18号よりお互い体力の限界が近いようでルフィは元のルフィになりさらにしわしわに
カイドウも膝をつきます
これを見たモモの助とヤマトがルフィだと気づいたようです
このままでは終われないとさらに心臓の音を上げニカに変身するルフィ
カイドウの攻撃を食らってもゴムの能力でまるで聞いていないかのように動き回るルフィ
「3、2、1、0」とカウントダウンした後カイドウの顔面を貫くようなパンチを食らわせます
ダウンするカイドウ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年18号より楽しいなというルフィで今週は終了
覚醒したゴムの能力がカイドウにも影響を与えているようですね
目が飛び出してるのもそうなのか、ただのギャグなのかわかりませんねw
圧倒したとはいえこのまま顔面パンチでKOとなるのか
もう少しカイドウとは続きそうな気もしますね
政府や五老星がどう動くのかにも注目です
アニメは990話の再放送になります
ルフィがうるティ、ページワンとバトル、途中でヤマトが雷鳴八卦を放ちます
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用なんとなくうるティのセクシーショットも多い気がする回ですね
ワンピース 第1024話 ヤマト幼少期に出会った侍は? アニメ990話 ヤマト登場!ルフィVSうるティ&ページワン次回も再放送、第1013話を放送する予定です
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用
- 関連記事
-
コメント
かなこ
ギア5を、使ったあとにシオシオ状態となりましたが鼓動によって復活し、ラストはカイドウの顔面にパンチとなりました。
カイドウも、ラストら辺で膝まづいていたことから限界は近いのは事実だと思われますが、いつ完全KOとなるのやら...!?
今回にて、一般として10話収録からすれば103巻のラストとなりますが調整上だとすればあと1話続くことになります。
もしそうだとすると、今話では締めとならず次回に持ち越しとなる可能性もあります。
一方で、ルフィ側も勝利後の副作用も気になります。死亡はしないと思われますが暫くの間、肉体は停止中となり、宴が始まるまでそのままでいると予想します。
2022/04/05 | REPLY
ライダー
縄跳びしたり、カイドウの目玉から飛び出したり・・・ルフィも楽しそうだけど、カイドウも凄く楽しそうw
あと面白かったのが、特に「ロー」の目玉が飛び出した顔、こんなの見たことが無いw
完全にルフィが押してる感じですが、モモの助はこのままカイドウと戦わないでいっちゃうのか気になります。
アニメの方、ルフィですらぶっ飛んでったあのうるティの頭突きを覇気を持たないナミさんがもろ喰らったかと思うと辛いですね・・・。
2022/04/05 | REPLY
riondonuts
カイドウ自体もどういう後始末になるのかって感じですね
ルフィはかなり無理してそうなので覚醒の副作用が結構ありそうですね
ゾロもどうなってるかわからないし宴はどうなることやら
ワノ国全体の祭りとなって1か月くらいやりそうではありますw
2022/04/05 | 編集 | REPLY
riondonuts
今までワノ国の歴史やの赤鞘たちの物語が…という意見もありますねw
これも悪魔の実の覚醒で周りに影響を与えているせいなんですかね
モモの助は最後元の姿に戻ってカイドウに何かしらしてくれることを期待したい
アニメ、うるティの頭突きルフィの覇気と同じくらい強い…
良く死ななかったなとナミさんをほめてあげたいw
2022/04/05 | 編集 | REPLY
baron
一方で体力の消耗が著しいのが心配ですね。でもルフィの事だからそんな事いちいち気にしないでしょがね。覚醒前のギア段階の技の使用後でさえ縮んでしまって時間を置かないと元に戻らないから・・・(。-`ω-)
ましてや覚醒後の力の使用後となると その消耗度合いは比べ物にならなからね。
まったくアニメはどこかのけしからんヤツラのために放送休止とは・・・
でも 再放送のおさらいとして見ています。
2022/04/07 | 編集 | REPLY
riondonuts
ここまで来て出し惜しみはできないにしろ今後の心配はありますね
アニメはホント迷惑なことしてくれましたね、復習できたといい方向に考えますか!
やっと来週から続きの放送再開です!
2022/04/07 | 編集 | REPLY