FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1044話 ゴムゴムの実覚醒でルフィ復活!本当の名前はヒトヒトの実幻獣種モデル「ニカ」 アニメは982話の再放送

休載明けのワンピース本編!
前回カイドウに敗北してしまったルフィ、しかし体に異変が起き「にかっ!」と笑っていました
解放のドラムが聞こえる、ジョイボーイが帰ってきたと言っていたズニーシャ
その続き!

屋上で負けたはずでしたが、楽しくなってきたと立ち上がるルフィ
ヤマトはモモの助にジョイボーイがルフィかと尋ねます
治療していたサンジ、ライブフロアのキッド、ロー、ヒョウ五郎
そしてマルコがルフィが生きていることに気づきます
マルコの言葉を聞いて喜んでいるのか泣いているナミさんとお玉

ワンピース ナミ お玉
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年17号より


場面変わってマリージョアの五老星
ワノ国の現状、悪魔の実について話しています
動物系の実には意志が宿る、そしてゴムゴムの実は「神」の名、もう一つの名が
ゾオン系 ヒトヒトの実 幻獣種 モデル「ニカ」

ゴムそのものの性質で空想のままに戦い人々を笑顔にしたという解放の戦士
またの名を「太陽の神ニカ」
覚醒はゴムの体にさらに腕力と自由をと与える、世界で最もふざけた能力と話しました

場面変わって鬼ヶ島宝物殿
岩に挟まってしまったオロチとそれを見る日和
命乞いをするオロチに対し、おでんがこれまで行ってきた人質解放のための裸踊りや
赤鞘開放のための1時間の釜茹でと約束を守ってきたと日和
幼いころのことを思い出す日和にオロチはまだ将軍として上からモノを言ってきます
仮面が外れた日和、その顔は怒りと悲しみにあふれていました

ワンピース 光月日和
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年17号より


「私の名は光月日和!口を慎め無礼者!」
そう言い放つ日和、オロチはさらに命乞いをします
そこへカン十郎(火前坊?)がやってきて失敗を報告
最後に日和を殺すよう命令しましたがカン十郎はオロチのもとへ
日和は「夜明けはきっと来ます」と言い、火に焼かれるオロチを涙ながらに見ています

場面変わって屋上のルフィ
月に移るルフィはやりたかったこと全部できると「ギア5(フィフス)」を発動
すると覇気によってドーム内の百獣海賊団が次々と意識を失います
巨大な手で龍姿のカイドウをつかむルフィ、カイドウをぶん回します

ワンピース カイドウ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年17号より


笑うルフィに生きていてありがとよとお礼をいうカイドウ
ボロブレスを放ちますが地面をゴムし持ち上げ攻撃を跳ね返しました
笑いながら戦うルフィ、悪魔の実の覚醒「GEAR5(ギアフィフス)」で姿にも変化が見えます

ワンピース ルフィ ギア5 ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年17号より


ワンピース ルフィ ギア5 ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年17号より


おでんの時と同じように邪魔が入ったことを謝るカイドウ
決着つけようと言うルフィで今週は終了!

ゴムゴムの実の真の名前はゾオン系 ヒトヒトの実 幻獣種 モデル「ニカ」
ゴムの性質プラス神の力って感じでしょうか
ふざけた能力と言っていた五老星ですが、ルフィはバトル中ふざけるように見えましたね
技を受けているカイドウも少しギャグっぽく目が飛び出したりしてました

お前もジョイボーイにはなれなかった、窮地ほど笑い笑うほどに…と言っていたカイドウ
何か知っていたのかもしれません

能力覚醒のきっかけはやはり強敵に負けたことでしょうか、CP0のおかげかなw
ある程度の強さと負けても食らいつく根性で悪魔の実に宿る「ニカ」が
ルフィを認めた結果なのかもしれませんね

ルフィのギア5、ニカの更なる能力でカイドウに圧勝ですかね!
この件についてシャンクスは何を考えるのか、映画に続くかも?

アニメは今週から期間未定で再放送になります
今週は982話、飛び六胞の登場と、麦わらの一味が乾杯を中止し鬼ヶ島へ突入する場面になります

ワンピース アニメ982話 飛び六胞登場!宴はすべて終わった後で!(画像多め)

アニメーションもすごくよくナミさんも素敵な笑顔でたくさん登場するので
まだ見てない方はぜひTverなどで見てみてください

ワンピース アニメ ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


次週もアニメは再放送になる予定です

ワンピース アニメ 予告 第990話再放送
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用
関連記事

コメント

かなこ

♪───O(≧∇≦)O────♪
やはり!!ルフィが復活と来ました!
しかも、"ゴムゴムの実"は仮の名前で本当の名は"ヒトヒトの実"でモデルは太陽の神ニカでした。
しかもしかも、能力覚醒に加えてギア5となり尚且つルフィの容姿が変化し意思はちゃんとありKOから一転し、快活な様子になるという、てんこ盛りな描写となりました。😳
それと、ほんの少しですがカタクリ戦と似ているところもありました。
それは、水を差されたことで納得のいかない勝ち方をしてしまったとカイドウが詫びているところです。
それはそうと、オロチ側も(恐らく)ようやく決着が着きました。
日和の口から、"おでんが恥を我慢してまで裸踊りをして庶民にバカにされ(のちに真実を知るが)、挙げ句の果てに釜茹での刑にされる"までのルートを語り、最後は仮面を外し一気に押し殺していた感情をオロチにぶつけるのでした。
そして、小さくなりながらも生存していた火前坊によりオロチの体は猛火に包まれていきました。多分これにて(生死はまだ不明だが)リタイアは確実だと思われます。
ただその一方で、黒炭の迫害の件に関しては討ち入り終了後どうなるのかと思っています。
オロチはさておき、これまでの黒炭の多くは殺害され生き残りは殆ど居ないはず?
上記の、件は麦わらの一味や赤鞘達、そして討ち入りメンバーの方々はご存知でしたっけ?
もしも誰かしら知っていたら、最後ら辺にて
語り継ぎ、何かしらの心を込めた弔いをした方がいいと個人的には思いますがね?

riondonuts

To かなこさん
悪魔の実がパラミシア系ではなくゾオン系とは驚きでした
そしてルフィのままというのも安心しましたね
魂の入れ替わりとかだったらどうしようかとw
カイドウもカタクリも強者というのはみんな正々堂々なんですね
ビッグマムはどうだったかなw
オロチも最後の最後で部下にやられるとは思ってなかったでしょうね
しぶとそうなのでもう少し生きてるような気もしますw

黒炭の迫害の件は誰も知らないんじゃないでしょうか
もしかしたらモモの助がおでんから聞いてるか、航海日誌に記載があるかもしれませんが
なんにせよモモの助がワノ国をいい方向に向かわせてくれるんだと思います

ライダー

終盤に入り、最高潮の盛り上がりになりましたねw
ついに「ゴムゴムの実」の本当の名前や能力も判明して、漫画的にもついに一歩をふみだしましたねw
これを当初シャンクスが持ってたというのを考えると、明確ではないにしろ、なにかしらのうわさや情報を持ってたからこそ所有してたと考えると、この夏公開の劇場版では大いにその繋がりや関係性に触れることになっていくんでしょうかね。楽しみですw

アニメ、百獣海賊団衣装にチェンジするとこくらいは再放送してほしいなぁぁ。(笑)

かなこ

あとあと、
"one piece film red "の新たな情報が届きました。
あの最初の情報の時のポスターの女性のカラーの全貌が明らかとなりました。
ただ、あのポスターの絵とは違う所といえばしらほし姫のようにくるくるヘアが頭のてっぺんに立っていたのに対し今回のはヘッドホン🎧の横になっている所です。
多分、普段は今回のポスターの姿だが前述の容姿は歌う(?)際にチェンジした姿なのか?
そして、あのセリフ。一見すると、小馬鹿にしているようだが、何か意図があっての発言の可能性も?

riondonuts

To ライダーさん
ルフィもとうとう神様になってしまいましたねw
これ以上ないくらいの強さになってしまい終盤感がでてきました
覚醒に合わせて映画シャンクス登場とか集英社もしっかりしてますね
本編と全く関係なかったらびっくりですがw
アニメ、衣装チェンジいいですねw湯屋まで戻ってもらっても視聴率アップしそうですw

riondonuts

To かなこさん
赤いポスターよりもかなりポップなキャラでしたね
歌う時と通常時で何かしらギミックありそうです
セリフはすごい意味深です、ルフィといい関係になったりして?

baron

ルフィがヤケになって悪魔の実を食べた場面を思い出しますね。
おはようございます riondonutsさん 
わお~ ルフィの悪魔の実って 二面性なんですねえ
 ゴムゴムの超人系パラミシアかと思ったら ヒトヒトの実 モデル ”ニカ” 動物系ゾオンとは まったく欲張りな 悪魔の実を食ったもんですよルフィは。

 すべてのはじまりは シャンクスがルフィの故郷のフーシャ村に来たことからはじまった。 もちろんおぼえていますよね。 マキノの酒場での酒をめぐってのケンカで山賊にやられっぱなしでの様子にいらだったルフィが ヤケになって宝箱に入ってた悪魔の実を食べたのを・・・・まあ食いしん坊なルフィらしいといえばらしいと言えます(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=Z5RQIc948mM

そうそう、四月の誕生日キャラ 一味に3人もいますね。

          ウソップ、カーシー 4月1日 
          ジンベエ、ゼフ、トの康 4月2日  
          ブルック 4月3日

https://one-piece.com/log/character/birthday.html
👆一覧


かなこ

話がずれますが
ヤマトの好物であるサーモン(生まるかじり)というのは、下処理していない丸ごと魚の鮭を丸かじりなのか?
それとも、刺身ブロック状態のを丸かじりということなのか分からなくてすみません(^◇^;)。

riondonuts

To baronさん
ゴムゴムの実とか外れと思いきやかなりレアな悪魔の実でしたね
デザートに食べてしまったということですが管理が雑だったんでしょうかねw
こうなるとやはりシャンクスが狙ったのかと考えてしまいます
誕生日はドクQの馬にすら設定されてるのがすごい!

riondonuts

To かなこさん
やはり釣ってそのままでしょうw
ルフィも釣った魚そのまま食べて死にかけたし、そういう人たちなはずw
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ