今週号ジャンプのワンピースは休載になります
ビッグマムを倒し残す強敵もカイドウのみ
ズニーシャやCP0など政府の動きも気になる次回を楽しみにしております
アニメ
女性の助けを求める声が聞こえたサンジ
ルフィよりもそちらを優先し助けに向かってしまいます



















(C)尾田栄一郎/集英社「あ~れ~」という声に飛び込んでいったものの
敵の罠
「アーレートラップ」にあっさり捕まってしまいました
敵とはいえ女性なら好きと言ってしまうのも困りものですねw
ライブフロアはひとまずゾロの攻撃でクイーンの氷鬼の武器を破壊
チョッパーが抗体を作り始めます
マルコの到着し状況も変わってくるでしょうか
話をしているときに氷鬼が黙って聞いてくれるのが不思議でしたw
ナミさんも何とか逃げ切ったようですがおでこの血が痛々しい。。。
キレイでカワイイ顔に傷など残さぬようにしてもらいたいです!
最後に海に浮かんでいた鬼ヶ島がカイドウの焔雲によって浮遊しました
屋上で倒された赤鞘たち、早くルフィたちも駆けつけたいところです
- 関連記事
-
コメント
baron
今現在 地元のマックスバリュで買ったワインと菓子パンつまみながらコメント書いてます💻✋ 🍷🥖🍞 (これは本当です)
まったく、何やってんだよサンジぃぃぃ (-_-;)💦しょーもない罠にかかって・・・・
ゾロに知られたら 絶対つつかれるだろうな(笑)
「あ~あ くっだらね~罠にひかかってよ~情けねえよな~ぐるまゆくぅ~ん」って
ヤマトの目にした 浮遊する鬼ヶ島 さらに悪い方向へと進んでゆく
2022/02/21 | 編集 | REPLY
ライダー
ブラックマリアとサンジのやりとりがアニメオリジナル要素も加わってましたが、いい演出だったと思います。こういうのは好きですねw
ゾロの激しい怒りと、メチャクチャ男らしいチョッパーにも期待しますw
2022/02/21 | REPLY
かなこ
原作当時は、彼女の性格上比較的お手柔らかに接してくれるのかと思いもしましたが、やはり所詮は四皇の幹部!!
これから、ドS全開を披露するのです!👊💥
それと、先に捕まって蜘蛛の糸で吊るされている男性陣は、原作では吹き出し🗯や煙らしきもので見えずらかったがアニワンではハッキリと描写されているだけではなくブラックマリアやその部下達によって軽く説明されていました。
ラストは、例のカイドウが赤鞘達を全滅させた為焔雲を使い、新鬼ヶ島計画をスタートさせたのでした。
ちなみに本誌では、大人モモの助がそれを阻止するために奮闘中!!
2022/02/21 | REPLY
riondonuts
サンジはいつも通りなのですが、ライブフロアで遊ばれてるゾロが見ると激怒するでしょうね
ゾロにそこまで言われても直らないのがサンジですw
鬼ヶ島が浮いてしまって逃げられなくなったモモの助たちはピンチのままですね
2022/02/21 | 編集 | REPLY
riondonuts
ブラックマリアの演出は冬の演歌みたいでしたw美人だけどやっぱりでかいw
ライブフロアは麦わらの一味の反撃ですね!
2022/02/21 | 編集 | REPLY
riondonuts
サンジがいなかったら誰も引っかからないようなw
そんなトラップにかかってしまうサンジ、毎回毎回学習しないですねw
やはり四皇の幹部、優しくないですね
ここからサンジの逆転は難しいハズ、相手女性だし
最後鬼ヶ島が焔雲によって浮遊しました、目的はなんでしょうね
2022/02/21 | REPLY
baron
いや~ ついつい夜中食べちゃって(笑)
そうそう ゾロサイドは氷鬼でドーム内が大混乱状態ですから サンジのスケベぶりに「何やっとんじゃ
アーレートラップは誰かが引っかかるまでずっとやってたのかも気になります。まあ、ホントにやってそうですケド(笑)
ゾロはアーレートラップには引っかからず難なく切り抜けてたでしょうね。
裏を返せば極めて無防備な相手にしか通用しなさそうなので もしかわされたら 虚を突かれてブラックマリア側はあわててしまって案外弱そう。
メインサイドじゃなかったけれど ナミもずいぶん うるてぃに手ひどくやられた傷跡が痛々しかったですね。お玉が助っ人に来てくれてホントよかった。
ルフィ&ジンベエサイドは 兎丼で助けた囚人たちが手引きしてくれたので敵の待っている道を避けて通れた。ルフィを狙っていた ミゼルカとポーカーは待ちぼうけを食ってしまった(笑)
最後にチョッパー 「氷鬼には火を使え!体の冷却を止めればウイルスは増殖しない。抗体は全員分作る!オレは医者だ!敵も味方もみんな救う!だから生き残れ」と
よくぞ言った('◇')ゞ さすが船医チョッパーだ
2022/02/22 | 編集 | REPLY
riondonuts
サンジには怒るよりもあきれたようなセリフを言ったほうが効きそうですw
みんなまだまだやられっぱなしで鬼ヶ島攻略が遠いですね
チョッパーの活躍から戦況も変化するでしょうし
ここから幹部たちとのバトルが始まりますので全勝目指して突き進んでほしいです!
2022/02/23 | 編集 | REPLY