『 ワンピース 』 の美人航海士 『 ナミ 』 をメインにしたブログ!オリジナルイラストやアニメ、漫画、あとゲームやその他趣味など更新中!
2021/11/22 | 編集 | REPLY
2021/11/23 | REPLY
2021/11/23 | 編集 | REPLY
Author:riondonuts ワンピースナミさんメインの生活してますワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!オリジナルのナミさんイラストも公開中!世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓お問い合わせはこちらプライバシーポリシー
コメント
baron
オープニングのロジャーのセリフも 今は亡き大塚周夫さんでしたね。
「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる、探せ!この世の全てをそこにおいてきた!」
大塚さん、吹き込んだロジャーのセリフを1000回の節目に使ってもらって天国で喜んでるだろうな。
<男達はグランドラインを目指し、夢を追い続ける。世は正に大海賊時代!>
このナレーションから始まるオープニング曲「ウィーアー」。きだたにさんのワンピース・ボイスも変わりませんね(笑)
2021/11/22 | 編集 | REPLY
baron
ライブフロアで一味集結した場面は まさに結束の強さがうかがえます。
ヒョウ五郎が言ってた「負ける気がしねえ」。 一味集結がワノ国の討ち入りの侍たちにも影響して士気が高まっているものはっきりわかります。
それでも屋上でミンク族と大看板のジャックが闘っていますが やはりスーロンになってもジャックはなかなか倒せませんね。徐々にミンク族も押され気味になってきてるとは。
屋上にルフィとゾロが進もうにもキングとクイーンに阻まれてるな。
まあ そう簡単には行かせるワケがないか。
1000回を超えてもますますおもしろくなりそうです。
2021/11/22 | 編集 | REPLY
かなこ
それはそうと、次回はいよいよ待ちに待ったローを解放した人物の活躍というかお出ましw
次回予告&タイトルを見ると一見フーズフーがドレークと共にクイーンを殺しに行くと思われる描写ですが実際は......というシーンなのですから。
罠に嵌められて大ピンチ!という時に、助けを求めるようにルフィの元へと向かうシーンも見ものだと思います。
2021/11/23 | REPLY
ライダー
主題歌やCMで流れてた「ワンピの実の歌」も凝り過ぎて凄く良かったですね。
一味を振り返るシーンなども懐かしさや感動もあり、そもそも1000話までずっとやってる事自体が凄いし、しかも現在までも人気が圧倒的に凄いのも納得です。
そして以前から言われていた「映画化」も発表になり、来年もまた熱くそして忙しくなりますね。(笑)
尾田先生が「伝説のジジイはもう描き疲れたー!」って言ってたので、美女中心の映画を作ってもらいたいです。(笑)
2021/11/23 | REPLY
riondonuts
今でも全然古く感じないのはワンピースという作品のすごさでしょうか
オープニングも演出も1000話の特別感あって素晴らしいですね
1000話の締めとして麦わらの一味の集結でした
負ける気のしない戦いとそれを迎え撃つカイドウの百十海賊団
まだまだ簡単に終わりそうにないですねw
2021/11/23 | 編集 | REPLY
riondonuts
まだまだ出てきてない人物や裏切者など
ワノ国のキャラクターの多さに何度も見返してしまいますw
ここからが本当の戦いで見どころたくさんです
2021/11/23 | 編集 | REPLY
riondonuts
20年以上ということで絵柄も変わりつつここまでずっと続いてるというのは
人気がある証拠なんでしょうね
映画化はやっと来たかって感じでした!美女中心いいですねw
女だらけの大運動会的なw
ワンピの実のCMはいいんだけど実物無いんですけどw
2021/11/23 | 編集 | REPLY