FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース アニメ982話 飛び六胞登場!宴はすべて終わった後で!(画像多め)

ジャンプのワンピースは今週休載になります
次週の33・34合併号では記念表紙&巻頭カラーで掲載されるようです
さらに読み切りで食戟のサンジもあるみたいなので楽しみですね
こち亀が久しぶりに読めるのも嬉しいですw

さてアニメでは鬼ヶ島の鳥居の門番をあっさり撃破
酒も見つけ(ゾロが)上陸前にジンベエの加入祝いに乾杯しようとなりましたが…

ワンピース アニメ 赤鞘九人男

ワンピース アニメ ロー

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ 河松 菊の丞 雷ぞう

ワンピース アニメ ヒョウ五郎

ワンピース アニメ 錦えもん 傳ジロー

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ ロビン ブルック

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ 花魁

ワンピース アニメ オロチ

ワンピース アニメ ヤマト

ワンピース アニメ ヤマト

ワンピース アニメ PRESENTS BY ONIGASHIMA

ワンピース アニメ QUEEN

ワンピース アニメ アプー

ワンピース アニメ クイーン

ワンピース アニメ 飛び六胞 ドレーク

ワンピース アニメ 飛び六胞 ササキ

ワンピース アニメ 飛び六胞 ページワン

ワンピース アニメ 飛び六胞 うるティ

ワンピース アニメ 飛び六胞 フーズフー

ワンピース アニメ 飛び六胞 ブラックマリア

ワンピース アニメ 飛び六胞 

ワンピース アニメ 飛び六胞 うるティ

ワンピース アニメ 飛び六胞 

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ ゾロ

ワンピース アニメ サンジ

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ジンベエ ロビン チョッパー

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ 赤鞘九人男

ワンピース アニメ ロビン ゾロ チョッパー

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ウソップ フランキー ロビン

ワンピース アニメ 光月おでん

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ 麦わらの一味

ワンピース アニメ ゾロ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ウソップ

ワンピース アニメ サンジ

ワンピース アニメ チョッパー

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ フランキー

ワンピース アニメ ブルック

ワンピース アニメ ジンベエ

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ 宴

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


鬼ヶ島では宴が繰り広げられアプークイーンがライブフロアを盛り上げています
オロチは可愛い女の子たちと遊び中、そばにはしっかりと福ロクジュが待機しています
カイドウは酒を飲みながらビッグマム「息子」がどこにいるか気にしているようです
さらに飛び六胞も到着、ライブフロアにいるようですが盛り上がろうとはしてないみたいですね
人気キャラのうるティも登場、勢いよくしゃべってる感じいいですね

外では勢いよく鬼ヶ島へ向かっていく侍たち
この日を待ち望んでいたため誰もが気合十分です!

それを見たルフィもここでの宴は中止しすべて終わってから
もっと大きな宴にしようということに
全員納得し、いざ鬼ヶ島へ向かいます!
今から大きな戦いが始まりますが、みんな笑顔で緊張とかしてないですねw

ゾロとサンジの絡みや楽しそうなロビンちゃん
そしていつも美人なナミさんもちゃんとかわいくてとても良い回でした

今週も30分アニメとは思えないほどのクオリティ!
毎週見ごたえありですね!

次回はみなさん鬼ヶ島用衣装に早着替えです!
ナミさんの衣装はどんなでしょう♪
関連記事

コメント

ライダー

ネットで大騒ぎの回でしたね。
まずびっくりしたのが「作画の良さ」。本当に映画のようでしたね・・・。驚きました。
それから、オロチと戯れている「名もなき女の子達の異常な可愛さ」。
これは本来であれば「さすが将軍のそばにいるだけのことはある」ということになりますけどね・・・。
よいではないか、よいではないかもいいもんですね。(笑)

そして後半から終わりまでの雰囲気が、より深く「オシャレに」なった気がしました。

なかなか気合が入ってて、見ごたえがありますね。こんな感じで最後まで行ってくれたら伝説になります、きっと。

話は変わりますが、まったくノーマークだったのですがTVの「99人の壁」でワンピースが出てて「一番セクシーなキャラ」でナミさんが一位だったみたいです。
二位、三位は順番はちょっと不明ですが「ロビンちゃんとハンコック」だったみたいで、ワンピースキャラが上位3位で盛り上がってたみたいです。知らなかった・・・。

かなこ

今回は、飛び六砲登場とヤマト(声なし)、そしてルフィが門番の敵を倒すところまで行きました。アニオリで錦えもん達が、ルフィがいない事に気づき最初に錦えもんと雷ぞうがローに船を近づけるように頼む→河松が泳いで行こうとするも菊之丞に止められる→再び錦えもんらがローに近づけるように頼むとやらで、てんやわんやでローも流石に参っている様子で笑ってしまいましたww
その後に飛び六砲の様子が詳しく描写されていました。

うるてぃ&ページワン兄弟
うるてぃは、マイブームで今現在は花魁口調に加えて男勝りかつ口が悪く身勝手だがブラコン。弟のページワンは、そんな姉に引き気味だがなんだがんだで手が上がらない様子。

フーズフー
仮面で顔を覆っており喫煙者。
実は彼には、ジンベエとの戦闘にてとある秘密が隠されていることが判明するのだがそれに関してはアニメ派やコミック派の為に伏せておく。

ササキ
外見は、バンカラ風。魚人の様な雰囲気もあるが詳細は不明。傳ジローとは、顔見知りのよう。ページワンを最初軽くからかっていた。

ブラックマリア
外見は、花魁。鬼ヶ島の中の遊郭を経営してるよう。8mほどの身長の為、巨人族では無い様子。他の幹部と比べて比較的穏やかの様子。だが、そんな彼女も...。

riondonuts

To ライダーさん
オロチの周りにいる女性いいですね~声もかわいくてワノ国っぽくなくてw
こいつに子供がいてもおかしくない気もしますが出ませんね~

今回の作画の良さについては
ライブフロアだったり飛び六胞のところや麦わらの一味一人一人のとことか
全体的に光の演出がキレイでした
これからバトルが多くなりモブキャラもその分増えそうですが
カッコイイ演出を期待したいですね!

「99人の壁」は見てなかったですがナミさんが何かの1位になったのは見ましたw
ジャンプ作品でセクシーなのはということですかね
世界3位ですからこのくらいは当然!かなw

riondonuts

To かなこさん
アニオリで仲間同士のカラミとか増えると嬉しいですね
原作では書かれていませんでしたがこういうのあると
各キャラがより引き立っていいと思います!
ちゃんとクイーンの呼びかけに答えないのもいい感じです

飛び六胞登場で人気なのはやはりうるティとページワンでしょうか
こちらも各々ちゃんと動いてしゃべってると関係性が分かりやすく良かったですね
ブラックマリアも大きくて足元出てないですが後々理由がわかりますね

大看板の下とはいえみんなキャラが立っていて簡単には倒されなさそうです

baron

カイドウの「息子」 最初 シャイボーイだと思ってました(笑)
riondonutsさん こんばんは
カイドウの「息子」 実はですね、連載当時は「顔ぐらい見せろ!」というセリフから察するに不器用なおっさんが男手1つで子どもを育ててるような何とも言えない哀愁を感じたんですよね😓

酒に酔ってないと息子に接することが出来ない不器用なダメ親父 カイドウ。

もしかして ”ジョイボーイ”にひっかけて  ”シャイボーイ”なんじゃないかって予想していたぐらいでしたよ(;^ω^)

最強の生物カイドウの息子が シャイボーイ・・・・(爆笑)
オヤジの横暴なふるまいに愛想が尽きて ”引きこもり”になっちゃいました、ってか😂

今そう思ってた事を考えても一人で腹をかかえて笑い転げてたもんです😂

riondonuts

To baronさん
baronさんこんばんは!
シャイボーイは置いといてw
カイドウに子育てなんて絶対ムリでしょうね〜
ヤマトのキレイな目を見ると母親は美人なんじゃないかなぁいう気がしますが
そのうち出てきますかね
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ