今週ジャンプでのワンピースは休載になります
カラーページには5月5日に発表されたWT100のランキングが掲載されていました
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年25号より何度見てもいいものですね、
ナミさんの3位❤各国ごと人気キャラがあるようで、そういうところに注目してみるのも面白いです
そして待望の
ワンピース第99巻は
2021年6月4日(金)発売!99巻から101巻まで3冊の表紙を並べると一つの絵になるということです
横に並べておくことはあるでしょうかw
鬼ヶ島決戦のカギを握る花魁おリンが妖怪とともに見参!『ONE PIECE』最新99巻、6月4日(金)発売!表紙大公開!!さてアニメ
おでんによって釜茹での刑から逃れた赤鞘九人男
処刑されたおでんの願い、ワノ国の開国を成し遂げるため
光月の血を絶やさないようモモの助たちの救出に向かいます











(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用モモの助が子供すぎたためカイドウに直接やられなかったものの
城には火をつけられ万事休す
しかしトキの能力でモモの助たちを20年後の未来へ飛ばし、日和はこのまま河松に預けます
そして民衆の前で最後の一句
月は夜明けを知らぬ君
叶わばその一念は
二十年を編む月夜に九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る君と成る20年後、夜明けが来るかどうかはまだわかりませんが
まさに今ワノ国を開国しようと奮闘中!
来週からまた現在に戻って来ます
いざ鬼ヶ島へ!
- 関連記事
-
コメント
かなこ
そしてトキは燃える城の前の門にて句を唱えた後、銃殺されました。
さて来週にて、現代に戻ります。そしていよいよあの人物の本性が明かされる時が刻々と迫って来ています! 今か今かと待ち遠しく思っていただけに既に興奮状態ww😳
現代に戻る数ヶ月前、オロチとカイドウのシーンにて内通者からの手紙を受け取る場面があるので少なくともそこまでは行くでしょう?先に簡潔に書いておくと"迫害により親を殺され心を失ってしまい何者かを演じることでしか喜びを得られなくなってしまう"という人物こそがスパイであった。私にとって一番楽しみなのは、その人物が本性を現す所ですがその前のオロチの解説についても重点の一つなのでそちらもそこそこ気にしています。
2021/05/25 | REPLY
かなこ
2021/05/25 | REPLY
baron
<月は夜明けを知らぬ君
叶わばその一念は
二十年を編む月夜に九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る君と成る>
しかし・・・トキの思いもまた 赤鞘の侍たちが背負ってゆくことになります。
の、はずが・・・・・、例の”人物”・・・・・・・(-.-) ハア~
アニメでも その場面は・・・・ みたくない・・・・・
2021/05/25 | 編集 | REPLY
ライダー
残された者達に待ち受けるストーリーが辛い。
このワノ国もそうですが、真実を知り、誰が正しかったという事実を知っても、将軍以下(家来や町民)はまったく力になれず、見てるだけになるしかないのが痛いですね・・・。
2021/05/25 | REPLY
riondonuts
おでんやトキの最後の願いはすべて未来につながっていることでしょう
そして久々の現代、やっとスパイの正体が判明しますね
過去に厳しい仕打ちがあったようですが
それでもここまで徹底してバレずにこれるのは黒炭の恨みでしょうか
前回どこで終わったかも一回チェックしたほうがよさそうですねw
>おでんが赤鞘達に冒険を語るシーン
何気ないところもよく見てますね~
これが何か意味があるのかそれとも単に描き忘れかw
2021/05/27 | 編集 | REPLY
riondonuts
その中に裏切者がいるのはつらいですね
赤鞘の誰かがしっかりと仕留めてケジメをつけてほしいです
2021/05/27 | 編集 | REPLY
riondonuts
圧倒的な力になすすべのないワノ国の人たち
20年の月日はどれほどつらかったでしょうか
2021/05/27 | 編集 | REPLY