先週5月5日に行われましたワンピース世界人気投票の結果は見ましたか?
なんと愛するナミさんが第3位にランキングされました!アジアでの人気はルフィ達男衆でしたが、他の地域では大人気の
ナミさん❤これを機にアジアでももっと人気アップを期待しちゃいますね
さて一週間ぶりのジャンプ
前回、ページワンを殴り倒したビッグマム
うるティも参加しナミさん大ピンチですがどうなることか
復活した赤鞘たちは移動中、菊之丞とイゾウ、河松が話をしたりしています
錦えもんはモモの助のところを目指し、菊之丞はカン十郎を討たせてほしいと直訴
ネコマムシはペドロの最後、仇が来ていることを聞きペロスペローを目指します
場面変わってヤマト、モモの助、しのぶは天井裏
ヤマトは二人を置いてモモの助の代わりの人形を持ちルフィを目指します
モモの助は声は2つになったと言い、ヤマトは一対一が始まったと分かります
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりヤマト横からのお胸大きいですね
モモの助はおでんの日記をめくり読みはじめます。後ろでしのぶも気になるようですね
城内2階ではサンジが包帯ぐるぐる巻きのゾロを背負っています
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号より上から落ちてきたローとゾロを受け止めたサンジ
ゼウスもいましたがどこかへ逃げていきました
ローはゾロの状況を説明した後どこかへ
サンジはゾロの応急処置をしました、2人の落ち着いた会話はなんかレアですねw
サンジは移動中にイゾウと河松に会います
助太刀ならライブフロアだと言って寝てしまうゾロ
3人はライブフロアを目指します
こちらナミさんたち
ビッグマムに殴られたページワンはダウンしたまま
ビッグマムとページワンに挟まれたナミさんたち
ビッグマムにうるティをけしかけるもうまくいかず
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりうるティに共闘を言ってみるも断られます
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号より逃げようとしましたがうるティが追いかけます(口元が普通の口になってますね)
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりそしてとうとううるティのウル頭銃が狛ちよにヒット
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号より
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号より倒れた狛ちよにさらに追撃するうるティ
お玉が間に入ろうとしますがうるティに殴られ倒れてしまいます
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりそれを見たビッグマムはキレてうるティに向かっていきます
2人のバトルが始まるかと思われましたが最初に攻撃したのはナミさん!
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりうるティに雷のダメージを与えます
お玉を攻撃されたことに激高
「この女ここでブチのめす!!!」とうるティに向かっていきます
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2021年23号よりここで今週は終了!
子供のことが一番なナミさんを見て感動!涙がでます!
ちょっと前までどうにか逃げることしかできないと思われましたが
目の前で子供を傷付けられたナミさん、とうとう自分から向かっていきます
ここまで怒っているのは初めてではないでしょうか
ウル頭銃を食らっていても心は負けなかったですから
ここでボコボコにして、ボッコボコにして勝利してほしいですね!
ゼウスがマムを探してふらふらしてたのでもう一度ナミさんのもとに戻るのかな
それとも新たに生まれたヘラをうまく使ってとかあるかもしれませんね
ビッグマムの対応は誰か駆けつけてくれるでしょう!
とにかくナミさんの
圧倒的勝利を願っております!
アニメ
とうとう
釜茹での刑が始まります
なぜおでんが何も言わずオロチの指示に従ったかも明かされます


















(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用人質のために何も言わず、ずっと裸踊りをしておたおでん
それを知らない町人たちは好きかって言いますが仕方ないですね
オロチの過去も明かされました
ワノ国すべてから迫害を受けていたみたいですが、おでんならどうにかできなかったのか
別の解決方法があれば良かったんですが、やられたオロチからしてみれば
復讐しかなかったのかもしれませんね
1時間の釜茹での刑を耐えられれば解放されるといいますがどうなるか
次回、釜茹での刑を1時間耐えられるでしょうか
- 関連記事
-
コメント
ライダー
サンジを見た瞬間、デカい十字架・・・ミホークのあの剣のようでしたが、ゾロだったんですね。(笑)会話が普通だったのは、あのゾロがここまでやられてる状態を見て感じたからなんでしょうね。そういう意味ではさすがです。
そして、何と言ってもナミさん!
ビッグマムが向かってきたので・・・と思いましたが、ナミさんの強烈な一撃!
以前のパンクハザードでもありましたが、子供がやられるのを許せないこの感じ、マジでいいですよね!本当に最高の人ですw
アニメはついに釜茹での刑が執行されてしまいました。
ヤマトも後で言っていましたが、「しのぶがあの場で叫んでみんなに伝えたので内容が明らかに」なりましたよね。これはしのぶの存在が大きいと思います。
意外と邪魔や阻止はされず叫べていましたが、もしかすると命を狙われる可能性もあったはず。この結果、ワノ国中の人々はおでんの真の姿を知り、涙するわけですから・・・。
おでん様ーー!一時間のようですが、凄いところで終わってしまい、一週間もの間、釜に入ってるように感じてしまいます・・・!
2021/05/11 | REPLY
かなこ
次に、モモの助側。屋上からの2人の声を聞いたとのこと。そして、ヤマトとモモの助達は一旦別行動するようです。ヤマトの発言から恐らくルフィvsカイドウの所へ向かったのだと思われます。もしそうだとしたら、いずれ父親のカイドウと娘のヤマト、(読者側からの)2人の対面の会話が見ものですね?
次に、サンジ側。超重症のゾロを担いで走っていますが、途中イゾウと河松と合流。取り敢えず、一刻も早くゾロの治癒の為にライブフロアに行く為に彼らにも協力して貰うのでしょう?しかし、20本〜30本も骨が折れているなんて骨折し過ぎ!!現実ならそのくらいの怪我をしていれば死亡する所ですがそこは漫画なので何とかはなるということで。ただ、しばらくゾロには休養してて貰う必要がありますね?
最後は、ナミ側。ページワンは、KOしたものの憤怒したうるてぃの攻撃が狛ちよとお玉に当たってしまい、またそれに激怒したナミがビッグマムより先にうるてぃに攻撃を仕掛けました。当初は逃走の予定でしたが、幼子を攻撃されてそれはやめ、反撃体制に入ったようです。最初こそ、力の差があり過ぎて流石のナミも降参状態でしたが幼子を攻撃されてはやはりナミも黙っておらずに根性に目覚めたようです!恐らく近々ゼウスがこちらに向かってきてマムにはもう用済みと言われ、その後にナミが引き受けて強力な雷を生み出すのでしょう。それに、キッドに加えローもいずれこちらに向かってくるみたいなのでこちら側も何とかはなる...はず?
うるてぃも、可愛いけどやっぱりクズ💢
長くなりました(^◇^;)。
しかし、こんな事態に何ですがゾロが応急処置されてぐるぐる十字架姿が頭の触覚を除いてクリオネみたいで面白可愛い💕ww
2021/05/11 | REPLY
かなこ
ただ、その一方でカン十郎の"我らがあなたを担ぎます"という所のセリフのみ不快だったかな?「元々お前は死に場所を求めて役を全うするつもりだったんだろ💢」と言いたくなるくらいでした。
それと、何処かの外国語の噂によると976話の最後にて裏切り者が告白するところでどうやら"to be continue"になりそうです。
2021/05/11 | REPLY
riondonuts
ゾロのぐるぐる巻きすごいですねwサンジが応急処置するとああなるとww
本当にヤバい時はケンカしてる場合じゃないとお互い分かるんでしょうね
で、今回はやはりナミさんですね!
ちょっと前までは逃げ腰だったのに子供がやられると強敵に向かっていく!
ワンピースの真の主人公じゃないかと思っちゃいますねw
しっかり勝利してカワイイだけじゃないところを見せてほしいです!
アニメは釜茹での刑始まりましたね
しのぶはちゃんと生きて真実を伝えることができてよかったです
町民もすんなり信じるということはやはりオロチよりおでんが良かったんだと思います
釜茹ではもう一週続くのつらいですね~
2021/05/11 | 編集 | REPLY
riondonuts
何かしらちゃんと供養してほしいですね(まだ死んでない)
ヤマトはカイドウを倒したいんですよね確か
ルフィが1対1でやってるので間に入るのは難しそう
でもこのまま決着が着くかというとそんなこともなさそうなので親子対決ありえそうですね
ゾロは骨はたんまり折れてますが意外と元気そうw
ライブフロア行けばチョッパーがいたと思うのでもうちょっとちゃんと治療を受けてほしいです
しかしこんな状況ですが笑ってしまいますねw
そしてやっぱりナミさん!
相手は四皇幹部ですかかなり力の差はありそう
しかしゼウスも向かってそうだし雷のヘラもいるし、うるティをメッタメタにしてほしいです
頭突きの仕返しをしっかりお願いします!
アニメは釜茹での刑前編ですね
煮えたぎる油って正直耐えれるのおかしいです、覇気のおかげかな
ワノ国のことを一番考えてきたのはおでんですから
しのぶはさすがに暴言に耐えきれなかったんでしょうね
カン十郎は死んでしまうかもしれないのに大した精神力です
2021/05/11 | 編集 | REPLY
baron
伝説の一時間 もっともつらい処刑の場面ですね。
昔のイエス・キリストも身代わりで処刑されましたが 自身の弟子にも裏切者がいましたね。
まさか おでんの身内にも裏切者がいたなんて みんな夢にも思っていなかったのにね。
しのぶはとうとうワノ国の住民たちの好き勝手な発言にキレて真実を話しました。
おでんのおかげで多くの人たちの命が救われたことにようやく気付くことになるんですから
2021/05/15 | 編集 | REPLY
baron
原作感想ですが 意外でした。 まさかゾロとローとゼウスが一緒でしたが ゼウスはママを探しにいきましたね ローはサンジにゾロの看病を丸投げしてゼウスを追いました。
合流やら離脱やらけっこう慌ただしい展開です
ナミたち、まさか ビッグマムが来るとは思わなかったでしょうね(笑)
うるてぃに手を挙げられたお玉😢 ナミは怒り心頭🔥
で、今のナミの天候技ではうるてぃを倒せるだけの雷は出せないからな~
うまくゼウスが来て 和解できればいいのですが・・
最後に riondonutsさん 「ワンピースキャラクター世界人気投票「WT100」最終結果発表!ナミさんは3位!!」の記事でボクのお返事コメントで
<ナミさんならゼウスを奪いつつ
ヘラも上手く味方に付けれそうな気がしますw>
👆この事ですが さすがに ヘラまで味方につけるのは難しい気がしますね(-.-)
いくらナミの「泥棒猫」の腕があってもゼウスまでがせいいっぱいかも(笑)
2021/05/15 | 編集 | REPLY
riondonuts
おでんのおかげで生きられた、ということがわかるのが少し遅すぎました
オロチの策略は残念ながらうまくいってしまいましたね
本編のほうはまたしてもナミさん大ピンチですw
何人かやられ始めましたがまだまだ先が見えないですね
ヘラはどうやら女性なのでうまく気が合えばナミさんの味方になってくれたり
しないかなw
ゼウス復活はあるか!?
2021/05/17 | 編集 | REPLY