一週間ぶりのジャンプですね
前号1000話の時から始まったワンピース世界人気投票は絶賛開催中!
このブログの上にあるバナーから投票ページへ行けますので是非参加してみてください
自分はナミさんに投票中です❤そのほか、
「るるぶ ONE PIECE」が
3月4日に発売、早く読んでみたいですね
プラコレウェディングドレス塗り絵はなんと光月日和ワノ国の美女が着こなすドレス、上手に塗れるでしょうか
さて本編
前回1000話ではルフィの攻撃がカイドウにヒット、倒れたカイドウですが
このまま倒しきれるのか注目の1001話
海賊王の言葉に怒るビッグマム
攻撃を受けたカイドウは以前あっさりと負けたルフィに対し何があったと疑問に思います
自分と戦える数少ない海賊を思い出すカイドウ
(C)尾田栄一郎/集英社気を取り直して
雷鳴八卦を仕掛けますが、ルフィは見聞色の覇気で未来を読み攻撃をかわします
しかし完全にかわせなかったルフィ、ビッグマムの追撃
「天上の火(ヘブンリーフォイア)」がきます
が、これをゾロが錦えもんの
「狐火流焔裂き」でプロメテウスを真っ二つに
さらに棍棒を振りぬこうとするカイドウですがローがルフィを瞬間移動させ回避します
そんな激しい攻防の時ですがどっちが格下かでもめ始めます
ビッグマムが
「天上のボンボン」を放ちますが先によけた人が格下というゲームに
結局誰もよけず攻撃を食らってしまいます
(C)尾田栄一郎/集英社カイドウはビッグマムに下がってろと言い一人でやるようです
まずはゾロとキラー
「三刀流煉獄鬼斬り」「斬首爪(ざんしゅクロー)」で攻撃
痛みはあるようですがほとんど効いてはなそうです
続いて攻撃を食らっていたルフィ、キッド、ロー
磁気魔人(パンクロットン)、ギア4、ルームと各々攻撃の準備をします
それを見てまるで怪物だというカイドウ
(C)尾田栄一郎/集英社「猿王銃(コングガン)」「磁気万力(パンクヴァイス)」「タクト」で攻撃
がれきに埋もれてかと思いましたがあっさり龍の姿で上がってきます
(C)尾田栄一郎/集英社そしてにらみ合う最悪の世代5人と四皇2人
勝ったほうが海賊王に近づくと言い本気のバトル開始
というところで今週は終了!
ルフィたちの攻撃は効いているようですが、赤鞘たちもここまではきていました
このままではまだ勝利には遠いようなのでもう一段階ギアを上げていかなければですね!
さらにカイドウだけではなくまだビッグマムも後ろには控えています
決着はどのような形になるのか想像もつきません
さらにさらにまだ飛び六胞、大看板など幹部も元気ですね
ナミさんは元気にやってるでしょうか…
わくわくが止まらない今回のワンピースでしたが来週は残念ながら休載になります
アニメは海軍での話
何故ガープが英雄と呼ばれるようになったか
そして四皇の懸賞金はいかに















(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション七武海にかわる戦力として
「SSG」という特殊化学班がいるようですがまだすべて謎ですね
センゴクから話されるロックス海賊団
メンバーは
船長ロックス、若き日の白ひげ、ビッグマム、カイドウ
金獅子、銀斧、キャプテンジョン、王直…現在の四皇3人を引き連れていた船長の
ロックス・D・ジーベックその進撃をゴッドバレーで止めたのが若き日のガープと海賊王ロジャー
そして英雄となったガープですがみんな知らないのは語り継がれないからなのか不思議です
さらに現四皇と伝説2人の懸賞金も発表されました
黒ひげマーシャル・D・ティーチ、22億4760万ベリー
赤髪のシャンクス、40億4890ベリー
ビッグマム(シャーロット・リンリン)、43億8800万ベリー
百獣のカイドウ、46億1110万ベリー
白ひげ、50億4600万ベリー
海賊王ゴールド・ロジャー、55億6480万ベリー
数字が少し名前よりですが憶えやすくていいかもしれませんねw
次回から
ワノ国第三幕開始約束の港から無事出向できるでしょうか
- 関連記事
-
コメント
かなこ
それはそうと、ローがルフィに言いたかった事というのは彼が予め考えていた赤鞘達を移動させるという事をルフィから指示されてやったみたいになったことへの苛立ちということか。まあ、彼の気持ちも分からないでも無いが、あの時はルフィも状況が状況だったし仕方が無いと思いますので「今そのことについては言わなくてもな〜。^^;彼は負けず嫌いなんだがすこーしお子ちゃまな面もあるんだが...(汗)。」と私は思いました。
ただ、その後ルフィもキッドやローにビッグマムの火の玉にて子供のゲームみたいな事を言って二人を呆れさせていたのでおあいこかな?尤も、その後2人も(つい無意識に乗ってしまったのか)ルフィと一緒に火の玉を浴びてしまっていましたが...。
2021/01/19 | REPLY
かなこ
そして、いよいよ次回は和の国本編へと戻ります。次回予告から、原作を知ってる私達はそれほどではないがアニメの方々はすこーし嫌な予感を感じている事でしょう?私も、当時は少々怖くてヒヤヒヤしていました!詳しい感想は、放送当日に書こうと思いますのでご了承をww
2021/01/19 | REPLY
ライダー
結果的に「竜モード」の方が「奥の手」な感じなんですね。人型のほうが技が多そうなんですけどね。
アニメ、「海賊見習いのカイドウ」・・・って角生えて強そうだし。(笑)
ビッグマムもスタイリッシュないい女w太ってたのが、細くなり、また太ったって事でしょうけど、あの子供時代の感じで大きくなったのが今、という風に見えてしまう。(笑)
このワノ国での「過去編」はロジャーやガープなどの伝説を振り返る話としては、面白いですねw
2021/01/19 | REPLY
riondonuts
性格的にみんな細かいこと気にしますねw
ローなんかはもっと冷静でいられそうですが、
少しでも上に立ちたいという思いからでしょうか
ぎりぎりの度胸試し、みんな男子小学生みたいですw
アニメではロックス海賊団が出ました
かなり重要そうですがまだまだ語られなさそう
ワノ国第三幕はアニメではどのように見せてくれるのか楽しみですね!
2021/01/20 | 編集 | REPLY
riondonuts
ウオウオの実の能力もまだ未知数で勝ち方が全く想像つきませんね
アニメで出たビッグマムの若いころセクシーで不思議でしたw
ローラとシフォンが生まれた時もまだ痩せてた気がするので
もしかしたら子供ができたときはやせたりするのかなぁと思ったりw
ワノ国の過去編かなり長くなりそうですが見ごたえありそうです!
2021/01/20 | 編集 | REPLY
baron
仕事がコロナ渦のため 休みになっています。
ロックス海賊団 船長 ロックス・D・ジーベック。興味深いですね(´゚д゚`)
あのガープがロジャーと手を組んで壊滅させたロックス海賊団 しかしガープ自身は話したがらない。
まあ一人一人が すさまじい戦闘力がある奴らの集まりですからね。ロジャーと手を組まざるを得なかったんでしょうな。それにガープにとって忌まわしい出来事だったので思いだしたくない出来事だったから話したくない気分だったのがわかります。
2021/01/25 | 編集 | REPLY
riondonuts
コロナ早く終わればいいんですが
ガープと海賊王の2人だけで四皇+アルファを倒したのはすごいことですね
あまり話したがらないのは、まだまだ深い秘密がありそうですが
すべて語られるのはいつになるのか…
2021/01/26 | 編集 | REPLY