ワンピース1000話まであと3話今年はあと一月ですが合併号など考えると来年でしょうか
ONEPIECEスタッフ【公式】ツイッターはナミさんでした
連載開始からずっとカワイイですね
❤ 扉絵リクエストは座禅中雑念だらけのサンジですが
ぞの雑念がナミさんとは…カワイイから仕方ないのかな
(C)尾田栄一郎/集英社さて本編
城内3階
ルフィと別れて「あ~れ~」が聞こえるほうへ向かうサンジ
侍の国のセクハラ「よいではないか」を見つけ助けに入るサンジでしたが
クモの巣に捕まり、アーレートラップでダメージを受けてしまいます
グルグル巻きにされてしまい目の前には飛び六方のブラックマリア
(C)尾田栄一郎/集英社私のこと好きと聞くブラックマリアに大好きだ!と答えるサンジ
戦わずして飛び六方を一人とどめておくことができるでしょうか?
ルフィとジンベエは4階へ続く階段へ向かっています
階段の前には真打ちが待ち構えていましたが
手前で兎丼の人が作ったはしごを使い4階へ
ドーム内ライブフロア
ビッグマムが空を飛んで屋上へ向かっていきます
それを見ていたゾロ、上から何か落ちてきます
親分やチョッパーがウイルスに侵されアプーとドレークがバトル
落ち着いて周りを確認し刀を構えたゾロ
一瞬でアプーを撃破し抗体をゲットします
(C)尾田栄一郎/集英社チョッパーにこのフロアを任せるというゾロ
抗体を渡されたチョッパーもウイルスの構造をすでに理解済み
「氷鬼」は火を使い体の冷却を止めればウイルスは増えない
抗体は自分が全員分作ると宣言します
上から氷鬼のガトリングを構えるクイーン
しかし打つ前にゾロの攻撃で真っ二つにされます
「こんなつまらねぇ遊びをする為にこの国に来たんじゃねぇ!」そう言ってゾロが怒ると同時に地震が起きます
ロビンちゃんも見ていた上から落ちてきたものは菊の丞の切られた腕でした
(C)尾田栄一郎/集英社一気に上まで行きたいがキングもクイーンもいるのでどのルートも厳しそう
そこにマルコが登場、何か手伝えることはあるかとロビンちゃんに聞きます
逃走中のナミさんたち、そしてルフィも地震を感じます
(C)尾田栄一郎/集英社鬼ヶ島全体が揺れているようで潜水艦で待機していたハートの海賊団も危険を感じ
いったん鬼ヶ島を離れます
ドーム外港方面
ヤマトはまずモモの助を逃がすため船着き場へ行きますが船はなく
海もなくなっており外に逃げられない状態に

現状を理解したヤマト
龍は焔雲を発生させ空を飛ぶ
何とカイドウが鬼ヶ島を空へ浮かし花の都へ島ごと移動させてます
(C)尾田栄一郎/集英社「光月は終わった」「始めよう暴力の世界」
そう言って先を見るカイドウで今週は終了!
ドレークと戦っていたとはいえ一撃でアプーを沈めるゾロ、やっぱり強い!
そろそろ格上相手に本気のバトルを見たいですね
チョッパーは早くも抗体作りに入るという頼れる医者ですね
サンジはブラックマリアを止めておければそれでいいかなw
もしかしてオロチかと思いましたが、全然違いましたww
ナミさんは今のところ逃げきれているようですね、ルフィはまだ4階
モモの助を逃がすために港に走ったヤマト
島ごと浮かせるカイドウ、これは驚きました
花の都へ島を落とせばそこにいる人が大変なことになります
それまでにどうにかカイドウを倒し鬼ヶ島を海へ落とすことができるでしょうか
来週は休載です
アニメはとうとうカイドウとビッグマムが対峙しました















(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションカン十郎はまだ赤鞘側でちゃんとしてますね、、、
人相手配書は全員分が出ましたねロビンちゃん頑張ったな~ww
あそこまで顔変えればバレないでしょうねw
カイドウはビッグマムとバトルが始まってしまいました
鬼ヶ島の空は割れましたが、どこまで本気で攻撃してるんでしょうか
- 関連記事
-
コメント
ライダー
魚人島の時のように、また上から降ってくる時間との戦いにもなってくるんでしょうかね。
そして、なによりゾロが強い!これはもう、さすがとしか言いようがありません。
落ちてきた「菊の丞の切られた腕」、ここでまたこれに触れるということは、もしかしてなんとかなるのでは!と期待してしまいますが。というか、何とかしてあげて・・・。
アニメ
・・・村人と比較して「カン十郎」が大きすぎる気がしました。(笑)
いや、絶対に大きすぎでしょ、ビッグマムくらいになってたし。(笑)
その後、「トラ」にのってるのを見たら「フランキー」と同じくらいなんですよ。
フランキーは確かに大きいかもしれませんが、まだ常識範囲だったと思います。(笑)
さすがにまだ素行に怪しい雲行きはまったくありませんので、より、今後の展開がショッキングです。
ビッグマムの鎖で蒔かれてるあの感じ、昔キングコングで見たのに近いです。(笑)
2020/11/30 | REPLY
かなこ
この後どうなることやら...。ブラックマリアがサンジをどうするのか?良くも悪くもサンジはこういう性格なので戦うことはまず無理ですが同時に男気あるので逆に惚れさせてしまう.....という可能性もあるのか?
そして、カイドウの"新鬼ヶ島計画"として鬼ヶ島を浮かせて移動させるという行動に出たか!!こちらも、この先の展開が読めない!
とにかくまずは、これを阻止しなければ行けませんがどうするのか?ビッグマムがカイドウと対峙することかそれともモモの助かゾロ、又はヤマトが止めに行くか?後者の可能性は低いかもしれませんが、もしそうだとしたら"カイドウの子として父に対しやめるように言ってカイドウが攻撃しそうになった時、ルフィか誰かが登場!"という私の勝手な推測ですが(^◇^;)
ルフィは、現在997話にて4階に着いたようですがこのまま屋上へと行く場合もあれば4階又は5階でまた一悶着か何かあった後に屋上へと辿り着く可能性も考えられますよね?1000話に向けてのお楽しみの一つとしてそれを持っていくとしたら一頓着か何かあってからカイドウとの戦闘ということで1000話で盛り上がりとなる事でしょう?まあ、作者のことだから別の何かかもしれませんが?
長くなりましたが沢山ありすぎてこうなりましたww
2020/12/01 | REPLY
かなこ
そして、河松。アニオリにてあの袋の中身はオニ丸へのだったのか。それと、ゾロと牛鬼丸の戦いを止めるシーンに加え牛鬼丸と日和それぞれ河松との思い出を思い出すシーンも中々良いアニオリでした!☺️ 次回は、河松&日和の絆、その次の回はオニ丸と河松の絆とほっこり回の連続なので楽しみにしてます!😊
2020/12/01 | REPLY
baron
えびす町の人たちは 顔は笑っているけど心は号泣している 一方で カン十郎は 見た目は泣いているけれど 心はあざ笑っている。
なんなんでしょうかねえ~ 見た目と心の中が一致していない皮肉な対比ですよ。
同じころ 花の都から九里への船着き場での検問では・・・
ロビンの崩れ顔 ウケますねえ~ けど 検問 ザルすぎるだろ(笑)
たとえ 別人でも ああやって ”もののけ”が取りついてるなら かえって通すと呪われるかも、とか警戒して 通さない気がするけど(;^_^A
それから 四皇同士で武器を交えて天が割れるトコは 以前 赤髪のシャンクスと白ひげが 黒ひげとエースについての話し合いで 決裂した時の 刀と長刀の相まみえて 天が割れた場面をかさねてますよね。
2020/12/01 | 編集 | REPLY
riondonuts
ゾロはやっと本気の戦いになりそうですね
医者何人かいるし治って利するのかな~
アニメのカン十郎のデカさは自分も思いました!
出るたびにデカさが変わる、そんなことができるなんてww
2020/12/01 | REPLY
riondonuts
1000話で何かしらキメると思うので今ごちゃごちゃやってる感じもします
ヤマトもビッグマムもルフィもゾロもローキッドマルコクイーンキングなどなど
全員が主役級の活躍しそうでどう収集するんだろうか
この辺りも含め早くコミックスで一気読みしたいっ!
アニメのカン十郎は涙を流しながらも裏では情報を送ってるんでしょうか
河松と日和のお互いのことを思っての行動は感動しますね
2020/12/01 | REPLY
riondonuts
そこはロビンちゃんの頑張った変顔のおかげとしておきましょうか
ブルックもあんなにくっきり見えてたらもっと大騒ぎになる気もしますね
そういえばシャンクスと白ひげも天が割れてましたね
いずれルフィやゾロなんかもそういう覇気使いになるのかな
2020/12/01 | REPLY
baron
声の主は まだ未登場の「九里」の親分なのでは、と予想していたんですよ・・・
ヒョウ爺を含めた他の5つの郷の親分たちとは違い、カイドウ⇔オロチに従う道を選んだのではないかと思っていましたよ。福ロクジュたち忍者集団も元は光月家に仕えていたものの カイドウとオロチに従う道を選んだのと同じだと。
しかしサンジは しょうがないなあ~(+_+)何やってんだよお前は・・・・
こんな しょうもないワナにひかかるとは、 「オレは遊女をあきらめない」・・・
そんな浮ついた事を考えていた結果がこれじゃないかよ・・・
チョッパーはさすが一味の船医だけありますね。「氷鬼」のウイルスの構造がわかったようで。
最後に・・・カイドウの強さハンパねえなあ。
2020/12/05 | 編集 | REPLY
riondonuts
ただこれ以上新キャラ増やさないでほしいかなw
サンジはいつも通りではあるんですが、ここは上を目指してほしいですね
ブラックマリアとどうなるかはとても気になりますが
カイドウはどうやって倒すんでしょうかね~
単純に殴るだけじゃ無理そうです
2020/12/06 | REPLY
baron
う~ん ボクが正直 新キャラ増やさないでほしいと思ったのは「ホールケーキアイランドシリーズ」でした。
サンジ救出が引き延ばしすぎで サンジの親兄弟を助けようとしたり ウェディングケーキ作りをすることになったり ムダにビッグマムの息子娘が登場したり はやく「ワノ国シリーズ」に突入してくれないかな~っていらだっていたんですよ。
でも 「尾田先生 せっかくだから ビッグマムの 息子娘 完全コンプリート希望します」という読者の声が多かったんですよね。
麦わらの一味 完全集合が早く見たかったボクとしては
「もういいでしょ~ はやくホールケーキアイランドを脱出してよ~」とダレてました
逆にワノ国は 新キャラはいくらでも出てほしいと思っているぐらいです。
前にも書いた事ですが ビッグマムやその海賊団は 「もう 出てこなくていいよ シッ、シッ」と思ってます。
自分たちのナワバリじゃないんだから およびじゃないよ、って。
<サンジはいつも通りではあるんですが、ここは上を目指してほしいですね
ブラックマリアとどうなるかはとても気になりますが>
もしかしてriondonutsさんは サンジが捕まってても何らかのアクションを起こしてくれると期待してそうですね。サンジ独特のスケベ魂がここぞと言うときに武器になるといいんですがね。
2020/12/07 | 編集 | REPLY
riondonuts
悪魔の実の能力者もちらほらいて、下のほうの弟妹達になると
だれがどのくらい強いのかわかりませんでしたねw
カタクリはまた出てほしいキャラではありますが。
サンジはブラックマリアを惚れさせれればなぁと思いつつ
それじゃ前にあったプリンちゃんと同じだしなぁと
サンジもゾロも幹部相手にしっかりと正面から戦って
しっかりと勝利して強さを見せつけてほしいです!
2020/12/07 | REPLY