1週間ぶりのワンピース
表紙にあるペンダントの写真はビッグマムでしょうか
(C)尾田栄一郎/集英社
(C)尾田栄一郎/集英社今、シフォンとローラが26歳でビッグマムが68歳なので、写真は42歳かな
セクシーでグラマラスですねw
さて、前回ビッグマムにやられそうなところをギリギリ助けられたナミさん
続々とライブフロアに麦わらの一味が集まっていますね
(C)尾田栄一郎/集英社ありがとうアニキー💓とフランキーに抱き着くナミさん
(横チチ)キャロットも無事そうですね
(C)尾田栄一郎/集英社無表情のフランキー、大人の余裕ですね
それを見ていたジンベエ、策がある用でロビンちゃんに指示を出します
ルフィはもろもろ安心して錦えもんのいる屋上を目指します
しのぶにヤマトは仲間と伝え、ヤマトもドキドキしながら自己紹介をしますが
自分のことをおでんという変なヤツに対し信じられるわけもなく「ぎょっ!」とされ
しのぶは「煙遁の術」で逃げていきます
(C)尾田栄一郎/集英社ビッグマムが起き上がりカイドウの手下が逃げる中
ヒョウ五郎と侍たちは飛び六方を倒しに行くことに
フランキーとブルックがビッグマムと対峙、ナミさんは逃げようと言いますが
フランキーは「船長を海賊王にする気はあるのか」と逃げずに応戦しようとします
(C)尾田栄一郎/集英社しかし後ろからオーズ級の大きさの酔っぱらったナンバーズが来ています
ナンバーズは「パンクハザード」から買った古代巨人族の失敗作だそうで
手にはウソップたちの乗ったブラキオタンクを持っています
(C)尾田栄一郎/集英社マムに撃つ予定だったラディカルビームを四鬼に放ったあと、後ろからマムが攻撃が
というところでジンベエの
「渦潮一本背負い」でビッグマムを投げ
ロビンちゃんの「千紫万紅」からの
「大飛燕草」で一気に外へ
ビッグマムはどこかへ転げて行ってしまいました
(C)尾田栄一郎/集英社ナンバーズの手から解放されたブラキオタンク、ウソップもチョッパーも無事なようで
フランキー将軍はブラキオタンクと合体(ドッキング)するようです
ルフィは上へ向かっているようですがクイーンに見つかります
そこにはなぜかゾロもいます
クイーンを無視し上へ行こうとしますが、恐竜に変身したクイーンにあっさり捕まってしまいます
空にはキングをはじめ飛行能力を持つギフターズが厳重に警護しています
プッと下に落とされるルフィとゾロ
フランキー将軍はブラキオタンクと合体、乗っていたウソップとチョッパーは一人乗りなので外へ
キングにやられていたサンジはレイドスーツの頑丈さのおかげか全然問題なさそう
後ろでは四鬼がやられています
全員中央に戻され周りは敵だらけですがヒョウ五郎は言います
「負ける気がしねェ!!!」
(C)尾田栄一郎/集英社麦わらの一味10人が全員集合し、今週は終了!
全員集合のこんなシーンは魚人島以来でしょうか、すごくカッコいい!
もうちょっと先、大看板とのバトル後とかと思いましたが意外と早かったですね
今回改めてナミさんの無事がわかってよかった
ナミさんに抱き着かれても表情の変わらないフランキー、ダンディですね
半分に切られたゼウスはどこへ行ったんでしょう
マムはまた離れていったのでゼウスはその辺に転がってるのかな
今回はどんな感じになるのか楽しみですねwww
というわけで作戦は全く忘れましたが、ビッグマムはいったん退場、
ナンバーズも倒してカイドウ側の戦力を少しずつ削っています
カイドウのところへ行くには大看板のキングとクイーンを倒さなきゃですが
飛び六方もどうなっているのか…
海軍側のドレークの動向も気になりますね
アニメはトの康が処刑されてしまい
さらにそれを見て泣きながら笑う人たちの悲しい秘密が明かされます










(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションスマイルの秘密と言いつつ秘密はまた来週
次回はゾロとサンジのかっこいいところが見えるかな
- 関連記事
-
コメント
かなこ
あらら、やっぱりこうなっちゃうか!(ヤマトの方面)ま、無理もないな(^◇^;) まあでも、ルフィも最初は警戒してだけど徐々に理解したようにモモの助やしのぶも徐々に分かってくれる...はず?突然のことに混乱しているということで。しかし、どうしたら分かってもらえるのか?カイドウの子供がおでんを名乗ることに対して
やはり、最初にルフィにしたように"おでんの処刑を見て感銘を受けたことに加えて航海日誌を見せること"かな?
しのぶは、煙遁の術を使って逃走したようですがこの後ヤマトは何とか見つけ出して説得するのか?それとも、一旦ルフィの所に戻るのか?まあ、前述かな?ルフィから指示されてるし?
次にアニワン
遂に来た!アニメだと前にも書きましたが一層突き刺さり方が強いです!。゚(゚´Д`゚)゚。
アシュラも原作では苦い顔だけでしたがアニメでは一緒に泣いていましたし。まあ、原作でも描かれて無かっただけで最初は泣いていたのかもだけど。それに引き換え、カン十郎!貴様の涙ときたら💢白々しい!
だけどだけど、まだまだ終わらない!(おそらく)次次回、笑い方にコンプレックスを抱くあのキャラもその餌食となったことが判明するのですから!
2020/09/08 | REPLY
ライダー
フランキーのセリフが、超凄い!この状態でそのセリフを吐けるのが、しびれました!
フランキー凄くカッコいいなw
ドレスローザのトンタッタの時とか凄いときあるんですよね。
今回のセリフ、一味になってから、今日まで積み重ねてきた時間や関係を一気に思い出すことができる名台詞だと衝撃をうけました。
アニメ、やはりセリフを生声で聴いちゃうとさらに衝撃的でしたね・・・。
仮に生きてて戦闘に参加してたら、あの風貌でも鬼神のごとく、強かったんでしょうね。
見てみたかった気がします。
2020/09/08 | REPLY
baron
やはり 町人たちの願いもむなしく処刑されましたね。
死んでしまったのに笑うのは・・・・・・実は そこにスマイルのおぞましい秘密が隠されていたのですがそれも来週に持ち越しとは・・・変に 引っぱるのはやめてほしいですね。
2020/09/08 | 編集 | REPLY
riondonuts
角の生えた大女が自分のことをおでんと言いながら追っかけてくる…
ホントに意味不明ですwカイドウ達とは違った怖さがありますねwww
トの康の最後はセリフも踊りまでもカッコよかったです!
お世話になった赤鞘たちは無念であり感謝しかないでしょうね
スマイルの呪いもどうにか治るといいんですが…
2020/09/08 | REPLY
riondonuts
なんだかんだ一番大人なんでちゃんとしっかりしてます、合体ロボとか作ってますけどw
このセリフを聞いてだいぶ近づいてきたんだと実感してしまいました
ヒョウ五郎が流桜を使えてましたから、もしかしたらトの康も使い手だったかも
そう思うと貴重な戦力でしたが、あの処刑があったからこそ作戦がばれずに済んだ
この判断はさすがです!
2020/09/08 | REPLY
riondonuts
どうにかこの毒素を抜く方法があればいいんですが
ロー辺りが能力でどうにかできないかなぁと思ってみたり
2020/09/08 | REPLY
baron
いったんどこかへ転げ落ちましたが できれば また 落ちた衝撃で記憶喪失ってなってくれないでしょうか🤩
前にも書きましたが ビッグマムたち 本拠地に帰ってほしいです。
敵サイドが 自分たちの本拠地以外に乗り込んでくるケースって 正直、好きじゃないんですよ。
でも、プリンちゃんがサンジへの恩返しで ワノ国に参戦するのは ウェルカム、大歓迎です。
あ~記憶喪失でただのおリンちゃんに一生なっていてくれないかな~(; ・`д・´)
そのほうがおたまちゃんも喜ぶ。まあ ないでしょうケド(;^_^A
あと 滝に落とされたであろう ビッグマム海賊団の船に乗っているダイフクやスムージーたち 先に上陸したペロスペローに続いて上陸してきそうなんですよ。
三度目はさすがに落とされることなく 登り切ってママの救援に来そうですし
膠着状態がいつまでも続くとも思えないんですよ。
2020/09/12 | 編集 | REPLY
riondonuts
カイドウはここで必ず倒すとして、ビッグマムもここでたたいておかないと
ワノ国がまためちゃくちゃになりそうですね
一番いいのはやっぱり記憶喪失で帰ってもらうことでしょうかw
2020/09/15 | REPLY