FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース コミック巻九十六発売!

ワンピース コミック 巻九十六 96

ワンピース最新刊「巻九十六 煮えてなんぼのおでんに候」発売しました

収録話は第965話から第974話まで、ほぼ最新話まで掲載されてますね

今回SBSのほうでゾロの故郷「シモツキ村」について少し書かれていました

刀鍛冶にして剣豪の霜月コウ三郎
「閻魔」を作りおでんに送った後、海に出たのが55年前
そしてイーストブルーに到着後、村を作りコウシロウが生まれ孫のくいなが生まれる

で、ゾロがスナッチを教わったジジーはコウ三郎らしく、となるともしかしたらゾロの血筋は…
とそこまでははっきりとは書かれていませんがやはりワノ国とかかわりがあったんですね~

また赤鞘たちの身長も出ていました
おでんが382cm、錦えもんが295cmで一番大きいのがアシュラ童子の544cm
お侍さんはみんな大きいんですね、でもイゾウは意外と普通の大きさ

あとは嵐とのコラボイラストとカップヌードルのコラボイラストがありますがカラーじゃないのが残念(あたりまえ)

これから鬼ヶ島へ討ち入りへ行く前にこれまでのお話を再確認できる巻ですので
ぜひ最新話を読む前に一気読みしておきましょう!

「全伏線、回収開始。」のCMも流れてますけど、、、どうですかねw


関連記事

コメント

ライダー

はじめてワンピースの単行本のCMを見ました。

角川の本のCMは深夜アニメの時によく見ていましたが、ジャンプは新鮮です。
さすが「ワンピース」

riondonuts

To ライダーさん
ホントCMなんてまさかでした
しかも内容がほとんどわからないんですよねw
それでも良いのがワンピースでしょうか!

baron

霜月家に関わってきたゾロ
ゾロにスナッチを教えた村のジジー(笑) その人こそ50年以上前にワノ国を違法出国した 霜月コウ三郎。

剣士であり、刀鍛冶 おでんの愛刀「閻魔」、くいなの愛刀「和道一文字」の製作者


コウ三郎は そのたどり着いた東の海のとある村をシモツキ村と名付けて 息子のコウシロウをもうける、そのコウシロウこそゾロの剣の師匠。

コウ三郎の孫であり コウシロウの娘のくいな ゾロの剣士としての目標
三代にわたってのゾロとの関りがしっかり根付いています。

・コウ三郎➔剣豪、刀鍛冶(東の海に シモツキ村を作り 「閻魔」「和道一文字」の製作者)
・コウシロウ➔ゾロの剣の師匠
・くいな➔ 剣士としての目標、ライバル

もうこれ ゾロの剣士としての実力といい、霜月一族との関りといい「閻魔」を譲り受ける資格は十分にありますよ。
コウシロウ師匠が弟子のゾロがワノ国に渡って 自分の父親が製作した「閻魔」を手にしたとしたら もう感動で涙を流すでしょうね。

riondonuts

To baronさん
ゾロのこれまでの経歴はよくここまでつながってるなと言う感じです!
そもそも初めてゾロが登場したときからワノ国をちゃんと考えてるとか、尾田先生すごすぎます!

でもくいなはとてもあっさりし過ぎな気もしますw

baron

To riondonutsさん
ゾロの初登場 なつかしい~ あの七光りバカ息子ヘルメッポに括り付けられていた時でしたね。しかし今は改心して海兵として勤しんでる。

くいなか・・・・ たしかにあっさりなのが惜しいかな
もちろん くいなの分まで剣士として思いを背負っています。
ワノ国の出来事が終わったら 「閻魔」を受け継いだことコウシロウにも伝わってほしい。
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ