暑いっす一週間ぶりになってしまいましたこのブログ
フィギュアが到着したのでそのこととかナミさんのこととかもろもろ書きたいんで
暑さに負けずもっと頑張らねばと!
さて1週間ぶりのワンピース本編
扉絵のロビンちゃんなかなか綺麗っすね♪
(C)尾田栄一郎/集英社前回康イエの死、えびす町住人の「SMILE」の影響からの再開です
ワノ国白舞での過去の話
おでんがお金に困っていたからと大金を盗もうとした幼いころの赤ざや九人男
(C)尾田栄一郎/集英社康イエは盗みを許すどころか盗もうとした金とさらに別にお金をあげようとします
おでんに仕えるにはゴロツキのままではよくないということで
この金を使いワノ国の守り神となるように言います
そんなことを思い出す赤ざや九人男
羅刹町牢屋式では康イエが殺されても笑ってしまうえびす町の人たち
人を不幸にして悲しむことをさせない、地獄以外の何なのかと泣きながらゾロにしがみつく日和
そんな中笑い踊るオロチ
やっと現場にたどり着いたナミさん達
(出番きた)
(C)尾田栄一郎/集英社しかしなぜか笑っている住人を見て不思議に思います
兎丼囚人採掘場ではルフィもこのおかしな現場に何か理由があると考えます
鬼ヶ島ではカイドウがオロチも趣味が悪いと笑っています
(C)尾田栄一郎/集英社
(C)尾田栄一郎/集英社九里博羅町では酒天丸がスマイルのことを錦えもんたちに話し始めます
(C)尾田栄一郎/集英社人口悪魔の実「SMILE」は10人が果実を口にして力を手に入れられるのは1人
あとの9人は泳げなくなりさらに副作用で悲しみ、怒りの表情を失いただ笑うことしかできなくなってしまう
カイドウは百十海賊団の戦闘員を3つの段階で分けている
まだ獣の力を得るチャンスを待つものを「待つ者達(ウェイターズ)」
獣の力を得た強者たちは「与えられた者達(ギフターズ)」
果実を食べたが外れた笑う戦士たちを「笑う者達(プレジャーズ)」
不運な者たちを嘲る様に人工的な果実に「笑顔」という名前をつけた
「スマイル」と!!!
(C)尾田栄一郎/集英社そしてその果実は副作用だけは残っていてそれを食べたものをプレジャーズにすることができる
(C)尾田栄一郎/集英社それをオロチは都から出るおこぼれに入れることによって
えびす町はみんな一人残らず笑顔以外の表情を失ってしまったよう
そんな話をしている中おトコが柵を抜けて父康イエのところへ駆け寄ります
日和やサンジたちも気づきますがオロチもおトコに気づいてしまいます
ガマの油を塗るおトコ、その薬は…と泣くウソップ
怒るオロチの銃弾が響く中、ベベン!と前に立ちふさがったのは
(C)尾田栄一郎/集英社久々2人そろっての登場!
サンジとゾロ!!燃えるサンジの足とおトコを抱えるゾロが超カッコイイ!!!
後ろにはホーキンスとドレークが
この二人とのバトルに突入でしょうか、というところで今週は終了!
カカンッ!!小さいコマでしたが登場シーンの黒塗りシルエットのところからカッコイイ
「あァ!?」という二人ですが同じコマに出てくるのは何年ぶりでしょうかw
麦わらの一味が一番怒る展開でしょうから
ここでどの程度暴れてくれるか期待大ですね!
アニメは天竜人が人魚さらいです
ホント最低な人種ですね~

























(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション久々CP0とか出てきました
またこの辺とのバトルもあるんでしょう
過去ナミさんもちょこっとありました
カリファとのバトルを期待したんですがここにカリファがいないからかありませんでしたね
来週もレヴェリーの話ですかね、今はのんびりです
- 関連記事
-
コメント
ライダー
サンジとゾロも素晴らしい登場ですよね。
天竜人…最悪ですよね。私もここの世界にいたら革命軍に所属してたかもしれません。(笑)
後半のあの、ぶん殴ってくれた天竜人みたいな考え方の天竜人が多かったらこの世界そのものが変わってたかもしれませんよね。
2019/05/28 | 編集 | REPLY
riondonuts
サンジとゾロはホントに久しぶりw
二人でどんな暴れ方をするか楽しみです!
天竜人って何人くらいいるんでしょうか
今のところ天竜人にまともな人はほぼいませんが
確かにこんな世の中なら革命軍がもしかしたら一番まともなのかもしれませんね~
2019/05/30 | REPLY