世はバレンタインですねナミさんが誰かに手作りチョコをプレゼントというのはあまり考えたくもありませんが
万が一もらえたらはお返しはどうすればいいんでしょうかね~
何でもしますからいたずら頂けるのなら欲しいものです!
さて
前回はおロビちゃんがお庭番衆に見つかり言い訳を言うくだり、ビッグマムの記憶喪失でしたがその続き
月曜日が休みなので土曜日発売ですね
「べんべんべべべべべべん♪」と三味線を弾く小紫
この曲を弾くときはいつも面を付けているらしいですが理由は不明
変顔になっているから、とはあまり考えられず思い出の曲で泣いちゃうからとかでしょうか
(C)尾田栄一郎/集英社今まで出てきた三味線を弾く人も小紫だったんですかね
場面変わってお庭番衆に問い詰められるおロビちゃん
正直に言えば瞬殺でなければつらい拷問ということでおロビちゃんの質問の答えは…
「丑三つ小僧」と答えるものの本物は既に現れていたようで
ウソだと即ばれてしまいます
捕らえられそうになるおロビちゃんですがそこにいたのは能力で作った分身のほう
(C)尾田栄一郎/集英社逃れられたものの顔はばれてしまったのでもろもろを報告
ここでナミさん登場ですね~
(C)尾田栄一郎/集英社どやらおナミさんとしのぶ屋根裏に、ホネ吉(ブルック)は井戸で
おロビの護衛のため潜んでいるようです
(このコマだけか~)もろもろばれたこととお庭番衆のことを報告するオロビ
このみんな持ってるスティック状の通信機も電伝虫なのかな
ひとまず宴の最中で騒ぎにはしたくない福ロクジュとお庭番衆たち
おロビを見つけにみんな散ります
おロビは一足先に宴に戻りオロチから「新入りおロビ近うよれ」と声をかけられます
まだやることはあるとオロチへ話をしに行くオロビちゃん、ニコ顔は美人ですね~
(C)尾田栄一郎/集英社それを見てすねる小紫、ぷく~顔もまぁかわいいですかね~
(C)尾田栄一郎/集英社う~んどっち愛いですね💓ういういお庭番衆に見つからないようにお面で顔を隠しながら情報集めをするおロビちゃん
まずは「鬼ヶ島」について話を聞こうとします
で、ちゃっかりオロチの隣にいる小紫
(C)尾田栄一郎/集英社同じ宴の場に狂死郎もいて他のヤクザ者と話をしています
他のヤクザ者にも慕われていそうな狂死郎ですが
話の途中でオロチも入ってきて光月家の伝説について話しだしますが
なんか「ここまでのお話のまとめ」みたいな感じでなかなかわかりやすい説明ですねw
狂死郎一家の三下がやられたが都の者ならおいそれと手を出さないので他所者が紛れ込んでいる
今年は光月おでんが死んで20年目、妻トキの言い残した復習の年、おでんの意思は生きている
おでんの家来「赤鞘九人男」は規格外の強さ、そのリーダー格錦えもんは頭の切れる男
彼らは20年後のワノ国に復活し準備を進めている、オロチの首をとるために
「九里」では横綱やジャック達が襲われた、ルフィは仕留められた
都の「そば屋」、宿場の「浪人」がヤクザを襲った
おでんは死んだが息子「モモの助」は生きている、光月家の血はまだ途絶えておらず復興を狙っている
(C)尾田栄一郎/集英社と、まぁオロチは今回の流れについてかなり警戒しているようです
話を聞いている小紫も少し表情に変化が
いろいろ準備をしているという予想とかほぼ当たりですねw
狂死郎も余裕を見せていて信じてはいないようですがどうでしょうか
そんな話を周りのヤクザたちは笑いをこらえながら聞いているようです
しかし笑いをこらえることのできない人が…
(C)尾田栄一郎/集英社おトコちゃんですねwwまぁしゃぁない
笑うおトコちゃんに激怒するオロチ
そこに立ちはだかったのはなんと花魁「小紫」
左手でバチィン!!とビンタを一発
(C)尾田栄一郎/集英社(左手で打ちましたが右手が上がっているのは話してる途中だから)おロビちゃんも何かしようと構えてはいるようですねw
謝れと言われる小紫ですがそれを「イヤでありんす」と拒否
「わちきは武士の娘!!無様に生きはしない!!!」
(C)尾田栄一郎/集英社今までとは違ったなにか覚悟を決めたような表情
損なセリフを聞いてさらに怒り狂うオロチは
「ヤマタノオロチ」に変身
(C)尾田栄一郎/集英社おロビはおトコを連れて逃げようとしますがお庭番衆に見つかってしまいます
そして「修羅場でござる」と刀に手を描ける狂死郎の姿で今週は終了!
超ドタバタ修羅場ですね!潜伏が成功したためしがないwww
メンバー変わっても結局こういう運命です
ここからどう抜け出せるか、ナミさんがどんな素晴らしい活躍を見せてくれるか楽しみです
そしてやはりというべきでしょうか花魁「小紫」はおでんの娘、モモの助の妹の可能性が大になりましたね
オロチが話していた「光月家」によるワノ国に復活を聞いたからなのか今までと違った雰囲気
ここから仲間に入るかも?
ワノ国の過去編、気になる~
- 関連記事
-
コメント
ライダー
…そうか、iondonutsさんがそれを気にしていたのであれば、やはりバレンタインナミさん絵を描けばよかったと思いました。当初企画してたのですが、以前に描いたキャロットとの絵の差分で超エロい絵を連日描いてたので(笑)、魂がそっちに行ってしまってました。(汗)
…いや~、あと二日あるけど二日じゃ描けないな…。
で、ロビンちゃん、無事とナミさん登場でなによりでしたねw
私の個人的に好きな表情はキリッとした表情で今回みたいなロビンちゃんの抜群にいいところはこの表情が良くて超美人で最高ですねw
ドレスローザとワノ国はロビンちゃんの描写がじつにいいです。
2019/02/12 | 編集 | REPLY
riondonuts
すばらしいw見習いところです!
バレンタインを想像し考えてみると
ナミさんならプレゼントするよりも貰う方になっちゃうかなw
久々登場のナミさんは一コマでしたがちゃんとくノ一しててかわいかったです
ロビンちゃんは大人の美女としてますますキレイになっていきますね
2019/02/13 | REPLY