月曜日がお休みなので本日発売のジャンプ
先週お休みだったワンピースは今週ちゃんと掲載されております
さて前回すこしだけ出てきた
花魁小紫なんとなくよさそうな人っぽかったですが…
まずは採石場で働かされているルフィたち
助けてもらったお礼をするヒョウじい
ルフィからきびだんごの引換券をもらえます、捨てるほどありそうですね
そして雷ぞうがドロンと登場
手錠のカギはあるものの門番と海楼石に守られているのでもう少し時間がかかるとのこと
カリブーはルフィの脱獄に一緒に連れてってくれと懇願
しかしルフィはギザ男(キッド)と組めと突き放します
キッドの話をひそひそしているとキッドが会話に入ってきます
「将星の幹部を一人手負いにして奪うべきものを奪っただけ」
「左手はその前の赤髪海賊団との抗争で失った」とのこと
カイドウを討つのは俺だとルフィと言い争います
キッドは四皇のうち「シャンクス」「ビッグマム」「カイドウ」と3つの海賊団にちょっかいだしたんですねw
結果片腕を失い強制労働中という…
それはそれですごいのかもしれないですね
花の都では小紫太夫のお練り、
花魁道中ですが、小紫を襲おうとするなんかやべーのがいましたがあっさりと返り討ちに
どうやらこのやべー奴らは小紫にだまされてお金や家族、住むところなど
小紫にすべて奪われてしまった人たち
そしてそんなやべー奴など目もくれず練り歩く
小紫がこちら(べん!!)
(C)尾田栄一郎/集英社サンジは「キャー💓ド美女~!!!」といつものように目がハートになっていますが
一緒にいるフランキーとウソップもその美しさに結構びっくりしているよう
フランキーとかナミさんの時はそこまでならなかったはず…
そこまでの美しさということなのかな~
「金を返せ!泥棒女ァ!」と叫ぶだまされた人たち
そんな可哀そうな人たちに対し冷たいお言葉
「男など金を運ぶ犬…!!無くなれば価値なし」
(C)尾田栄一郎/集英社「貧乏人は嫌いでありんす💓」ナミさんでもここまで言わない。。。よね
はっきりフラれる3人の騙された人たち
このまま花の都を追放されてしまうようです
場面変わって九里「編笠村」
モモの助に妹の日和がいることをお玉に話しているところ
妹は生きていれば26歳、日和が死んだことは誰にも聞いていない
どこかで生きていると信じていると話すモモの助
会えるといいでやんすねと軽く言うお玉ですが
(C)尾田栄一郎/集英社なんか意味ありげな表情してますね
会うのは戦に勝った時だけと鍛錬中のモモの助
で今週はここまで
今週花魁の小紫が出ましたがたしかになかなかの美人でしたね!
若干の「プリンちゃん感+ロビンちゃん感」もありましたが
(↓参考)
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションワンピースの物語での美人順位はどうなってるんでしょうかね
これはSBSあたりで順番あればな~と思いましたが…
そして最後の1ページのモモの助とお玉との会話はいろんな憶測しちゃいますね~
妹が時間移動せずそのまま生きていていれば26歳
となるともしかしたら花魁の小紫かも…とか
最後の表情からして、もしかして時間移動が数年ずれて
そのまま生きていたお玉が妹…とか
でもそれだと顔見たらわかるよな~
あとオマケでビブルカード前半刊行記念のカラーポスターがついてました
新規での描き起こしイラストではないですが前半のキャラクターがたくさんいますね
そしてクリスマスということでこちらは特別描きおろしの扉絵
(C)尾田栄一郎/集英社サニー号の年末大掃除&クリスマスらしいですがナミさん以外掃除してないw
というかゾロなにしてんのwww
ナミさん大変だな~
次のジャンプの発売日は
来年1月7日(月)です
今年最後はナミさんの出番はありませんでしたが
来年からの活躍に期待しましょう!
- 関連記事
-
コメント
ライダー
今回の見所はやはり小紫の登場でしょうか。
たしかに言われてるとおり、プリンちゃん+ロビンちゃんぽいですねw
でも花魁の派手な衣装と髪型で、今までのワンピースキャラと違う雰囲気も持ってるような気がします。
下駄(?)の高さがハンパない…竹馬状態です。(笑)
しかし、漫画の中の人の声とはいえ、絶世の美女だとか言われ、シルエットで登場後のくくり…コマを多数使って出す強さと違って美しさは瞬時に炸裂させなければいけないので、先生ご自身でハードルを上げてるのが絵描き人的に凄いところです。
…私なら、登場しにくいです。(笑)あとから顔を見た人が「綺麗な人だ」とか言ってるのならまだいいですけど。
扉絵、これでわかるとおり、ズバリ!常識人はナミさんだけなのです!(納得)
2018/12/24 | 編集 | REPLY
riondonuts
もうすこしお肌が多く見えるような服装になるとどうでしょうかねw
小紫もいつかはvar.BBのフィギュアになるのかな~
2018/12/26 | REPLY