FC2ブログ
ワンピース ナミ バースデーイラスト 2023 バナー
ライダー イラスト ナミさんスペシャル バナー
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
WT100 ナミさんは世界3位

2018 FIFAワールドカップ グループステージの組み合わせが決定!!FIFA18(switch版)で能力を確認してみた!

WorldCup2018 グループリーグ

日本時間12/2日0時からワールドカップ(W杯)ロシア大会の1次リーグの組み合わせ抽選会が行われ
日本代表はグループHに入りました

最後まで日本は引かれなかったのでなかなかドキドキしっぱなしでしたw
韓国と残ったときは最後まで残れ~なんて考えながら見てました

結果としてみんなが知っているような強豪とは当たらず
よかったような強豪と日本の対戦を見たいような。。。

まぁ勝利していけば強豪とも当たるので見られるように頑張ってほしいですね!

さてそんな対戦相手ですが
ポーランドコロンビアセネガルと同じグループになりました

コロンビアは前回のブラジル大会で1-4で負けていてなんとなく実力差みたいなのは見えそうですが
ポーランドセネガルはちょっとわかりづらいですね

そこで!

FIFA18では各々能力的にどうなってるのか確認してみました!

が!

日本代表セネガル代表はないという…

EAさん、このあたり入れてもらえないとW杯できないよ~
ホントにお願いしますね!

まぁわかるところから見ていきましょうかっ


まずはポーランドから

FIFA18

レヴァンドフスキがめっちゃ高い能力
その他の選手はイタリアやイングランドでプレイする選手も多いようですが
それなりの能力、高くもないが低くもない感じですかね

レヴァンドフスキはバイエルンミュンヘンでも絶対的なエースです
周りの選手も各国代表クラスがわんさかいてドイツのクラブチームでは敵なしです

クラブと同じパフォーマンスが代表でもできるのかというとどうかな~と思ってしまうんですが
FIFAランキング7位という高い位置ですから周りとの連携も問題はないんでしょう

こういうスーパープレイヤーが一人いるだけで日本の守備はぐずぐずになりますからね
どうにかうまく対応してもらいたいものです

次はコロンビア

FIFA18

ブラジル大会ではハメスロドリゲスが大フィーバーしましたw

得点王になりそこからレアルに行きましたが出番があまりなく
バイエルンミュンヘンにレンタルということになりました

レアルでもバイエルンでも何試合か見たことありますが
周りと比べてもテクニックはあるほうだと思いました
数値以上に能力のある選手だと思います

こちらはヨーロッパのクラブに所属している選手もいるようですが
ブラジルアルゼンチンメキシコなどのチームに所属している選手も多いようです
パチューカで本田さんの同僚だったり

本田さんの同僚といえば元ミランのカルロスバッカもいますね
ミランでも得点力は高かったです

あとユベントスのクアドラード
覚えているのはレアル戦で途中出場してすぐ退場になったことでしょうかw

他にはファルカオも選手能力は高いようです

ヨーロッパの組織力と南米の個人力が合わさったコロンビア代表
前回と変わらずとても強いチームなはず


そしてセネガル代表
はなかったので選手を一人

FIFA18

リバプールで活躍するマネです

移籍金41億円、公式戦43試合15得点9アシスト

アフリカ人ならではのスピードと体の使い方
得点能力も高くリバプールに欠かせない万能アタッカー…らしい!

無知でスミマセン
他の選手もあまりしらないんでこの辺には勝ってほしいところですが…


最後は日本代表の選手たちの一部

FIFA18

FIFA18

FIFA18

FIFA18

日本人では香川選手が一番能力が高いみたい
他の選手も70台の中盤から後半くらいで80超えるのは香川選手以外いないようです

と、ここまで見てきましたがどうでしょうか

この数字もまあ参考までということですが
数字だけ見るとやはり日本代表が少し落ちるかな~といったところでしたね

グループHは初戦を勝利したチームがそのまま決勝トーナメントまで行きそうです

日本の初戦はコロンビア
勝利はできなくても勝利させないことはできると思う!
どうにか失点を0に抑えて負けないことも大事です!


W杯は6月ですね。あと7カ月くらいでしょうか
まだ代表メンバーは決まってませんが
本田選手や香川選手などヨーロッパ遠征で呼ばれなかった選手はメンバー入りするのか
サプライズはあるのかなど選手選考も楽しみです

A組
ロシア(65位)2大会連続11回目=開催国
サウジアラビア(63位)3大会ぶり5回目
エジプト(31位)7大会ぶり3回目
ウルグアイ(21位)3大会連続13回目

B組
ポルトガル(3位)5大会連続7回目
スペイン(6位)11大会連続15回目
モロッコ(40位)5大会ぶり5回目
イラン(32位)2大会連続5回目

C組
フランス(9位)6大会連続15回目
オーストラリア(39位)4大会連続5回目
ペルー(11位)9大会ぶり5回目
デンマーク(12位)2大会ぶり5回目

D組
アルゼンチン(4位)12大会連続17回目
アイスランド(22位)初出場
クロアチア(17位)2大会連続5回目
ナイジェリア(50位)3大会連続6回目

E組
ブラジル(2位)21大会連続21回目
スイス(8位)4大会連続11回目
コスタリカ(26位)2大会連続5回目
セルビア(37位)2大会ぶり12回目

F組
ドイツ(1位)17大会連続19回目
メキシコ(16位)7大会連続16回目
スウェーデン(18位)3大会ぶり12回目
韓国(59位)9大会連続10回目

G組
ベルギー(5位)2大会連続13回目
パナマ(56位)初出場
チュニジア(27位)3大会ぶり5回目
イングランド(15位)6大会連続15回目

H組
ポーランド(7位)3大会ぶり8回目
セネガル(23位)4大会ぶり2回目
コロンビア(13位)2大会連続6回目
日本(55位)6大会連続6回目
関連記事

コメント

 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ