FC2ブログ
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
ライダー イラスト ビビ 笑顔のあと バナー
ワンピース ナミ 新年イラスト 2023 riondonuts
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース第1079話 シャンクスの一撃でキッド海賊団壊滅 アニメ1055話 カン十郎最後の技「火前坊」、ナミさんと錦えもん

アニメ「ワンピース」ワノ国編の最新ビジュアルを公式Twitterで公開しました
ルフィ、キッド、ローの三人とゾロ、サンジあわせて5人のイラスト
向かいにカイドウ側の敵もいるとカッコイイのでぜひ追加でお願いしたいところですねw



さて本編
エッグヘッドで事件が起こる数時間前の話
政府がベガパンク全てを消すことを知ったヨークは
セラフィム4人に対し作戦を伝え自分と人質以外をすべて消すように命令していました
Sスネークに自信を石にした後戻すように伝え作戦を開始したようです

ワンピース ヨーク セラフィム
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年17号より


エッグヘッドの人たちは急いで脱出しようとしていますが
近海になぜか黒ひげらしき船が来ているようです

場面変わりキッドがたどり着いたエルバフ
赤髪の傘下がキッドに立ち向かっていますがかなり弱そうな面子
そんな海賊団に船を引かせ全員に下がるように指示し自分は船に乗ります
キッドに対しても余裕がありそうな赤髪のクルー
シャンクスはキッドの情報に目を通します

そんなキッドは弱そうな快速団など関係なく
早速大技「電磁胞(ダムドパンク)」を発動しようとします

ワンピース キッド 電磁砲 ダムドパンク
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年17号より


これにいち早く気づいたシャンクスは見分色の覇気で仲間がやられる未来を見ます
誰よりも早く飛び出したシャンクスはロジャーの使用していた技「神避(かむさり)」を放ち
キッドを撃破

ワンピース シャンクス 神避
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2023年17号より


援護に入ったキラーも倒されました
キッド海賊団のクルーも戦う意思が無くなり降参
ロードポーネグリフをすべて差出し命乞いをしましたが
ドリーとブロキーの覇国の追い打ちで船が大破
新世界「エルバフ」にてキッド海賊団が壊滅となりました

今週はここで終了

キッドは技を出させてもらえず一撃でシャンクスに敗れることとなりました
ワノ国ではビッグマムやカイドウの攻撃でもいくらか耐えていたキッドでしたが
シャンクスの一撃はそれ以上のようですね
四皇でもとびぬけた力の持ち主です
これはさすがの海軍大将でも厳しいのではないでしょうか

エッグヘッドではヨークはやはり事前に作戦を立て打ち合わせしていたようですね
一人残ったとしても助かりそうにはなさそうですがどうなることやら

そして近海に黒ひげの船らしき姿も見えました
ローと戦っていた黒ひげですがなぜここに現れたのか謎ですね

来週は残念ながら休載になります


アニメはオロチとカン十郎がまだしぶとく生きているようです

ワンピース アニメ ナンバーズ

ワンピース アニメ ナミ ウソップ お玉

ワンピース アニメ ナミ ウソップ お玉

ワンピース アニメ ナミ ウソップ

ワンピース アニメ ナミ ウソップ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ ウソップ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ ウソップ 錦えもん

ワンピース アニメ ナミ ウソップ 錦えもん

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ナミ ウソップ 錦えもん

ワンピース アニメ 菊之丞

ワンピース アニメ ナミ ウソップ 錦えもん

ワンピース アニメ ナミ

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ロビン

ワンピース アニメ ロビン ブルック

ワンピース アニメ カン十郎

ワンピース アニメ オロチ

ワンピース アニメ 火前坊
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


サンジは自信の異変をまだ受け入れられないようです
ナミさんたちは錦えもんの足を見つけました
お菊を助けにウソップが向かいます
ロビンちゃんの前にはCP0が登場
政府はまだロビンちゃんを狙っています

倒したお思われたオロチはまだ元気に生きていて
カン十郎に最後の命令を下しました
カン十郎は筆を持ち最後の力を振り絞り「火前坊」を生み出します
触れたものを炎に包む火前坊が鬼ヶ島を燃やし尽くそうとしているようです
関連記事

コメント

baron

to riondonuts さん
原作感想
なるほどね、 裏でセラフィムたちに手をまわしていたんだ、威権順位の位列が同じだと書き換えられない、エジソンの命令で止まったと思ったらそれは 聞いた振りだっただけで 命令指示は先にヨークが出していたんですね。
そうかあ~ それじゃあ ヨークの命令を書き換えない限り セラフィムは暴れ続けますよ。


それにやられていた振りをしてSスネークの石化は リリスやウソップたちを欺くための 見せかけの石化で後で 石化解除するように打ち合わせしていたんですねえ、どんくさいように見えるヨーク なかなか策士です。


それとヨークの石化の謎で もうひとりヨークは秘密裏で生み出していたと前回コメントで書きましたが  そのやり方は欠点がありました。

いくらパンクレコーズの同期して体験をすり抜けるためとしても かりにエッグヘッド研究所内の研究員やサテライト仲間にみつかりでもしたら

「ヨーク様 何やっているんですか」とか
「ヨーク、勝手に分身システムいじって何やってんだよ、まさか身代わりでサボろうというのか」
と疑われます。 これじゃあ周囲の目を盗んで分身サテライトを作り出すのは難しいです。
 あとサブタイトルにもあった「四皇 赤髪海賊団」とあるとおり
シャンクスが主役のエピソードでしたね。

それにロジャーも繰り出していたシャンクス流神避(かむさり)⚡⚡⚡・・・・・( ゚Д゚)
凄まじすぎる・・・・・愕然でしたよ。キッド海賊団は手も足も出なかった。

次回は休載ですが かえってよかったです。一話ごとの情報量が多すぎるため 頭の中を整理するうえで 状況を整理するための時間が欲しいと思っていました。

baron

アニメ感想 「火前坊」
riondonutsさん アニメ感想

もう カン十郎 どれだけ引っぱりまわせば気が済むんだよ、いいかげん倒れていろよ 、寝てろよ、って言いたくなります。

火前坊 🔥

黒炭の怨念のすべてをこめて描きあげた最高最悪の傑作です🖌

riondonuts

To baronさん
威権順位の位列が同じだと書き換えられないって意外と面倒ですね
欲望のみのヨークかと思いきやしっかりと作戦立ててますね
この辺は欲といえども賢さはベガパンクだということでしょう
自信の分身作成はさすがにヨーク一人では無謀でしたねw

そして神避一撃でキッドに何もさせないシャンクスの強さがとび抜けてスゴイ!
最後まで破壊する容赦ないところもシャンクスの恐ろしさがうかがえます

アニメ、黒墨家のしぶとさ、もう終わったかと思わせて最後の火前坊
最後まで面倒かける一族ですね

ライダー

本誌、ヨークのからくりが自身で言ってたので完全に判明しましたね。
本来の命令は「すべて消せ」でしたが実際は「石化」で止めてましたね。
このあたりやはりハンコックの遺伝子を有してるので天竜人になりたいと言ってるヨークを疑念視してるものかなにか少し思うところがあるんでしょうかね。

そしてキッドvsシャンクス・・・まさかの必殺技で瞬殺・・・そして壊滅・・・切られた腕といい、なんて相性が悪いんだキッド・・・。
シャンクスの怖いところって、カイドウやビッグマムのように戦う気満々で殺してやるよってまったくそんな感じじゃないのに一瞬でケリがつく技が飛んでくるのが怖すぎです・・・。

アニワン、そういえばの「カン十郎」しぶとすぎ・・・
そして懐かしの下半身の錦えもん・・・そうか、そうだったか、声は出せても聞こえないんですね。(笑)
何気に表情豊かなナミさんを見れて満足でもありましたw

riondonuts

To ライダーさん
エッグヘッドの混乱がヨークの仕業と分かりました
「石化」で終わらせたのは何か理由ありそうですね
Sスネークの性格なのかプログラム的な何かなのか

キッドはこんなに早く終わるとは思いませんでした
幹部が先に出てくるかと思いましたがまさかのシャンクスの一撃
ちょっと強さの次元が違いすぎますねw

アニメ、黒墨ってめんどくさいですね
錦えもんの屁でしゃべるってどんな技術なんだろうw
やっぱりナミさんが出てくれるといつもより見ごたえありますねw
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ