FC2ブログ
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
ライダー イラスト ナミ ウキウキ・ショッピング バナー
ワンピース ナミ 新年イラスト 2023 riondonuts
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1049話 ルフィ、カイドウに勝利! アニメ1017話 カイドウに大技を繰り出す最悪の世代、ダメージはあるか

今週のジャンプ、ワンピースの世界観にあわせたトレーニングジム
「BragMen」の情報が掲載されていました
オープンは2023年、渋谷区にできるようですが
ワンピースのファンとジムって合うのかなw

BragMen - ONE PIECE×FITNESS

さて本編
ルフィとカイドウの攻撃がぶつかり合い、若干カイドウに余裕があるか
というところでカイドウの回想

49年前、10歳でウォッカ王国最強の戦士だったカイドウ
レヴェリー参加権と引き換えとして政府と取引の材料にされ海軍に入ることに
しかしすぐに逃げ出し腹が減ると捕まるということを繰り返していたようです

44年前、15歳の時に海賊島ハチノスで暴れるカイドウ
ここで白ひげのスカウトによりロックス海賊団に入りました
ゴッドバレーに向かうもロジャーとガープにより一団は崩壊(38年前)
「どこ行ったカイドウ」と叫んでいるのはビッグマムでしょうか

カイドウはその後キングとともにババアこと黒炭ひぐらしに誘われワノ国へ
オロチとともにワノ国を支配します
そこでキングにジョイボーイが誰かわかったと言いここで現在の戦いへ

空を飛んで逃げる一人のCP0
焔雲を出そうと頑張るモモの助と応援するヤマト
雷ぞうとジンベエの大量の水がライブフロア全体に届き鬼ヶ島からあふれるほどに
麦わらの一味や侍たちもちゃんと生きているようです

ワンピース ロビン ブルック

ワンピース ナミ ウソップ チョッパー お玉

ワンピース サンジ ゾロ フランキー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年24号より


宝物殿では傅ジローと日和がやっと終わったと安堵しています

外ではとうとうカイドウの焔雲が無くなり鬼ヶ島が落下しようとしています
カイドウに「一体どんな世界を作れる!?」と問われるルフィ

ルフィが返答する前にモモの助が鬼ヶ島を包むほどの焔雲を出すことに成功し
カイドウの下から鬼ヶ島を動かすことができました

「友達が…!!!腹いっぱい!!!メシを食える~!!!世界!!!!」

そう叫ぶとルフィの拳がカイドウの顔面をとらえます

ワンピース ルフィ カイドウ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年24号より


地面にたたきつけられそのまま地中へ沈んでいく龍姿のカイドウ
ジョイボーイの正体を自分を倒した男だとキングに答えたことを思い出しています

花の都がお祭り騒ぎの中、鬼ヶ島は花の都から離れた地面にふわっと着地
ルフィもモモの助も力を使い果たしました

ワンピース モモの助
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年24号より


今週はここで終了

とうとうカイドウに勝利!ですかね
カイドウの過去も語られましたが長くならなくてよかったw

侍側もみんな生きてはいそうですね、ナミさんも元気そう
ただワノ国の周りには世界政府の船がいますし
情報も五老星にも伝わるだろうしで落ち着くまでもう少し何かありそう

でもこの状況を早くワノ国中に教えてあげたいものですが
来週は休載になります

アニメはルフィ達が四皇に対し全力でぶつかります

ワンピース アニメ ルフィ

ワンピース アニメ キッド

ワンピース アニメ ロー

ワンピース アニメ ルフィ キッド ロー カイドウ ビッグマム

ワンピース アニメ キラー

ワンピース アニメ ゾロ
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
TVアニメ ワンピースより引用


カイドウはまだまだ余裕でルフィ達の技を受けてる感じでダメージほとんどなさそう
ビッグマムも参加してさらに激化しそうですね
関連記事

コメント

ライダー

とうとう決着付きましたかね!?
カイドウの過去の話、小さくてもカイドウの面影がちゃんとある事に面白さを感じました。
そしてガープの強さを再認識しました。(笑)

なんとなく、もう一回起き上がってきそうな予感もありますが、来週は休みらしいのでどのような展開になるのか気になります!

アニワン、三船長も良かったですが、際立って目立ってたのはゾロですね。
スピード描写なども含め、緊張感も凄かったです。

原作でローに岩石を落とさられたカイドウが「うわあああ」って叫ぶシーンの時に「どうしたカイドウw」って思ってたら、アニワンでは叫ばなかったので、カイドウはそのほうがいいんじゃないと思いました。(笑)

かなこ

原作
ほぼルフィ側とカイドウのプチ過去回想の回となりました!!
モモの助も、ギリギリで焔雲を作る事が出来、鬼ヶ島を移動&不時着させる事に成功!!
そしてルフィも遠慮無くカイドウに大技を喰らわせることができて、地面の底まで落とす事が出来ました。
これにて、カイドウは敗れた....はず!?
最終的な結果は、次回に持ち越しですね?
モモの助も、糸が切れた様で倒れました。
結局、花の都の人々は鬼ヶ島には気づかないままお祭りを終えるようですね?まあ、この方が良かったのかもですね。
ただそうすることで、特に"明日からまた奴隷生活"と思っている人達にはサプライズとしてそうしなくて良かったと知った時の反応が期待できますね。☺️
ルフィも、恐らく次回に副作用が現れるのかもしれません。
やはり、宴の時までは気を失ったままか暫くは
大人しくしていないといけない状態でしょう?
世界政府の問題に関しては"象主が、撃破する"という展開とか無いですかね?

かなこ

アニワン
丸ごと迫力満点の最悪の世代vsカイドウとビッグマムでした!!
ただ、原作での"能力覚醒&ギア5発動からの〜もうすぐカイドウ撃破!!"を知ってる個人的には、今話のアニワンの戦いも今となっては、若干ぬるい感じがします。
新たな能力を解放しただけでは無くゴムゴムの実の別名が判明されてカイドウを徐々に追い詰めていくというのが、かなり刺激的な感じがしたからです。
無論、アニワンもこれから更に進んで行くので楽しみではありますが。

riondonuts

To ライダーさん
もうお互いこれ以上の攻撃はなさそうなので決着だと思いますけどねw
確かにこのあたりにまとめて勝利したロジャーとガープの強さがすごい!
早く解放されたワノ国を見てみたいです

アニメ、みんな一通り攻撃していきました
ゾロも本気で戦うのは久々じゃないでしょうか
でもほとんど効いてなさそうですねw

riondonuts

To かなこさん
さすがにこれで決着なはずwこれ以上のパワーアップはお互い無理でしょうねw
解放されたワノ国全体の反応が早く見たい!
そしてモモの助の大人になった姿も早く見たいですね
ルフィはすべての力を使ってしまった感じもあるので何かしら反動はありそう
でもゾロも含め宴はやってほしいですね、鬼ヶ島入り口での約束ですからw
まぁ世界政府がこのまま帰ってくれるとは思えないのでやはりズニーシャが助けてくれるでしょうか

アニメは四皇とのバトルが始まりましたね
確かに本編ではカイドウを打ち取ったのでちょっと物足りない感じはあるでしょうかw
でも大看板、飛び六胞とのバトルもあるのでまだまだ楽しみですね

かなこ

ところで
10歳の頃のカイドウは、ヤンチャぽくてすこーし可愛いかな?
しかも13歳にして、一般人間よりもデカいとは流石四皇と言えますね!?
彼も、ワンピースに相応しく物心ついた時には、両親を失い(又は捨てられたか)兵士らに引き取られあの最初のコマに至るのでしょうね多分?

riondonuts

To かなこさん
小学生のやんちゃから中学生の生意気に成長したって感じですかね
四皇はみんな親に恵まれない人たちですね
麦わらの一味も普通の親はいないから強いのかなw

かなこ

カイドウが和の国に居続ける理由は、今回のカイドウのセリフから推測するに
"自分を倒す存在であるジョイボーイを待っている"ということだと思われます。
もし、そうだとしたら今後は和の国を去る可能性は高いのでしょうかね?

riondonuts

To かなこさん
ある意味おでんの意思を継いでしまってたのかなw
百十海賊団はワノ国からは出ていくでしょうね
ビッグマムと一緒にトットランドに戻るような気もします
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ