FC2ブログ
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
ライダー イラスト ナミ ウキウキ・ショッピング バナー
ワンピース ナミ 新年イラスト 2023 riondonuts
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第1038話 キッド&ローVSビッグマム!決着はもうすぐ?ビッグマムにもダメージと疲れが

休載明けのジャンプワンピース
扉絵ではニジとヨンジが捕まっていますね
そばにはプリンちゃんの姿も見えます
サンジのことを思ってプリンちゃんが逃がしてくれるかもしれませんね

さて本編

城内3階、雷ぞうと福ロクジュ
お互い術を解かず雷ぞうは炎に包まれ福ロクジュも服に火がついています

城内2階では侍を無事に逃がすためジンベエが崩れる城の壁を支えています

ライブフロアではチョッパーが副作用からやっと元に戻り
ゾロの後遺症、後で倍のダメージのことを心配しています

ゾロは外で倒れたままですが意識はしっかりしているようです
夢か現実か死神が大きな鎌でゾロを攻撃しようとしています

ワンピース ゾロ
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年9号より


ドーム内右脳塔ではフランキーがゾロを探しています

城内地下1回にたどり着いたイゾウ
CP0に会いますがお互い会わなかったことにしようと言われます
イゾウは武器を取りCP0を引き止めます

城内地下武器庫
ヤマトがぎりぎり火前坊よりも先にたどり着き巨大な火薬を凍らせますが
そんなことはお構いなしに火前坊は火薬に突っ込んでいきます
止めようと攻撃するヤマトに火前坊も反撃してきました

ワンピース ヤマト 火前坊
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年9号より


ライブフロアではビッグマムの前にキッドとローが倒れています
仲間が助けようとしますがヘラの攻撃であっけなくやられてしまいました
ビッグマムもかなりつかれているようですがカイドウのいる屋上を目指そうとします

しかしローの反撃、巨大な刀でビッグマムを串刺しにし
「衝撃波動(ショックヴィレ)」で内部からダメージを与えます

ワンピース ロー
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年9号より


キッドも立ち上がり周りの鉄を集め「磁気大魔牛(パンクコルナディオ)」で攻撃

ワンピース キッド
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年9号より


倒すことよりも屋上へ行かせないための戦いに!

ワンピース ロー キッド
(C)尾田栄一郎/集英社
週刊少年ジャンプ2022年9号より


今週はここで終了

ゾロの副作用のダメージに死神が現れました
命を持っていきそうな見た目にゾロはダメージだけで耐えられるでしょうか
包帯ぐるぐるではあったものの意外と元気そうでしたが…

イゾウとCP0が2人はちょっと分が悪いですね
戦いではなく何か話を聞きだすとかでしょうか

ヤマトはギリギリで武器庫に間に合いました
しかし火前坊も簡単に消えてはくれずオロチの名前を叫びながら襲ってくる始末
カン十郎もなかなかめんどくさい技を最後の出しましたね

ビッグマムはキッドとローを相手にだいぶ弱ってきているみたいですね
ダメージなど受け付けないと思われた四皇を相手にかなり追い詰めています
後は屋上のルフィとカイドウ、そしてモモの助とゾウ、そして五老星が気にする悪魔の実
まだまだ謎が多く四皇を倒すだけでは終わりそうにないですね
そして肝心のナミさんはどこへいるのでしょうか?

次週は表紙&巻頭カラーです
関連記事

コメント

かなこ

扉絵の方はというと、やはりジェルマ兄弟全員無事という訳では無かったよう...。
イチジとレイジュは逃走成功したようだが、ニジとヨンジは、逃げ遅れたのか又は運悪く捕まってしまったのかいずれにしろ失敗してモンドールの本の中に捕まったらしい。
これから、それら(救出)も含めて扉絵がスタートしていくのかな?
ただ、以前見たことある我々のみが知っていること。それは、モンドールの能力で捕らえられた者は本を燃やす以外逃げられないということ。それ以外には無いとジンベエは言っていましたが本当に無いのか?

かなこ

色々な局面が、描写されました。
ゾロ側は、死神が近づいてきて大大ピンチ!!
フランキーか誰か間に合ってー!
ヤマト側は、武器庫にたどり着き、火前坊と戦闘となりました。火前坊に直接攻撃は出来るみたいで、やはりそこの私の予想は外れました。
このまま、ヤマトが撃破することになるのか?それとも、助っ人が現れて共闘で倒すのか?
それにしても、火前坊が"オロチ様"と喋るのはやはり、単純に黒炭家の怨念の亡霊では無くカン十郎のもう一つの人格でもあり執念そのものだからでしょうかね? 
皆(読者も含めて)から憎まれ役の、カン十郎ですが、事情を知ってる自分としては何だが悲しくて可哀想で、どうなるのかなと今も思っています😢。
イゾウも、何とか倒したものの百獣海賊団から攻撃を受けてまた負傷してしまったよう。
この状態で、CP0と戦って大丈夫なのか?ドレークでさえ敗れてしまったことを考えると少し心配です。こちらも助っ人が必要かも?
最後は、ビッグマム側。ここでのタイトルが"vs"と来ました。これまで、このようなタイトルが出た時はその話又は次話で決着となりました。なので、多分今回もそのようなことになるのかな?ロー達の体力も限界でしょうし、あまり長引かないとは思いますが...。
そうしますと、後、残ってる重要な戦いはボスのカイドウとなります。が、それは一番最後のお楽しみとなるのかもしれません?
なので、それまで2番目に重要なヤマト側、雷ぞう側の方面などが進展していくのでしょう?
雷ぞうも福ロクジュも引火してしまい、このままでは危険ですが、一体どうなることやら?

ライダー

ゾロのもとに死神が・・・!
まさかブルックっていうオチではさすがになさそうですけど。
かつて「死神でも命は取れねー」みたいな事言ってたので、なんとか無事だとは思うんですけど、さすがに気がかりですね。

あとずっと雷ぞうが頑張ってますね。考えてみれば「モコモ公国」がジャックに滅ぼされたきっかけが「雷ぞうをかくまってた」というのがやはり根底にあるので、雷ぞうの心中は察するものがあります。

ビッグマムもだんだんやられてきましたね。体力の低下が無い生物は存在しないですからね、決着は近づいてきてますね、確実にw

riondonuts

To かなこさん
扉絵でのジェルマ、モンドールの能力の中でルフィはゴムの能力が使えていたので
頑張ったらジェルマの技で燃やしたり出来そうではありますが
周りも強そうだし本から出ただけでは逃げ切るのは難しそうですね
カタクリもどうなってるのか気になるので出てきてほしいです!
ストーリーは鬼ヶ島のいろんなところの状況が見えましたね
ゾロに対するダメージが以前スリラーバークでくまに与えられた物よりも大きそうなので
だいぶ不安ですね
火前坊はヤマトが物理ダメージで倒すんですかね?
爆発させると小紫ともども吹き飛んでしまいそうなので成仏させるのはオロチだったり?
カイドウビッグマムともども終わりが見えてきました
最後に立っているのはどちらでしょうか、雷ぞうも福ロクジュも長いけど重要なのかw

riondonuts

To ライダーさん
ゾロのダメージはカイドウによるものでサンジも心配してましたから
これの倍のダメージはさすがに耐えられるか心配ですね
ブルックなら安心ですがw
ビッグマムには二人掛かりですがやっと倒せそうな予感がしてきましたね
二人が能力の覚醒を使ってのことですがこうなるとルフィも、と期待してしまいます
雷ぞうと福ロクジュは昔からのライバルとかわかるんですけどちょっと長いかなw
金縛りを先に解いたほうが負けですから難しい戦いですね~

baron

扉絵と本編の感想
こりゃ 自力で脱出はできそうにないですね。
たしかにプリンがサンジへの恩から逃がしてくれる可能性はありますが、もし逃がしたところを見られでもすれば 裏切者としてだたじゃすまないでしょう。

To ライダーさん
雷ぞうが頑張っているのはおっしゃるとおり 「モコモ公国」をズタズタにされたミンク族たちへの思いもあるのでしょう。

「拙者 コレに報いる働きを致すゆえ・・・許せ・・・許せよ!!!」と泣いていたました。

それに 20年前の「伝説の一時間」で おでんと赤鞘たちの釜茹での刑で雷ぞうは「熱気だけで焼け死にそうでござる」と弱音を吐いてしまい、ネコマムシから「つまらん弱音を吐きおったら張り倒すぞ 雷そう」と釜茹での板の上で叱責されていました。 

弱音を吐いてしまった雷ぞうの胸中は もうあの時の弱音は吐かんと心に固く誓ったんでしょう。 主君おでんに守ってもらい ミンク族たちにも守ってもらい 命尽きようとも決して金縛りは解かない意地を見せています。

かなこ

今思ったんですけど
火前坊って、カン十郎本人が幽体離脱して乗り移っていたりして?
だから、オロチ様...と。
違うかもしれませんが...。

riondonuts

To baronさん
主力がいないとはいえ四皇のアジトに捕まってしまっては打つ手なしでしょうか
プリンちゃんの演技力と記憶を操る能力でどうにかできないかなぁなんて
雷ぞうと福ロクジュは術を解いたほうが負けですよね
侍の死の美学みたいなのもありそうですがどうにか他の赤鞘とともに
みんな生き残ってほしいですね

riondonuts

To かなこさん
幽体離脱、もしかしたらこれも悪魔の実の覚醒なのかも?

かなこ

To riondonutsさん
そういえば
カン十郎の幼少期の姿が、描写された事はありませんね?あの、全身真っ黒で人の形をしていない妖怪の様な姿のみです。
おでんと出会った当時のは13歳〜14歳辺りですし。
その容姿が明かされるのは、もしかしたら心を本当の意味で取り戻した時なのかもしれません?又は、本編では描かれずにSBSの時に明らかとなる可能性もありますが...。

riondonuts

To かなこさん
あの真っ黒の妖怪のような姿が本当の姿で今は火前坊になってるとかだったりして
悪魔の実の能力で人型のカン十郎の姿になってたりとかいろいろ考えちゃいました

かなこ

To riondonutsさん
いや、それは流石に...💦。
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ