今週のジャンプでは鬼滅の刃の人気投票が発表されていました
いつ募集したかはわかりませんが、連載が終了したにもかかわらず大人気ですね
映画は自分もみましたがまだまだストーリーの途中ですので続くのかな
あとワンピースタワーのサイトが今月で終了になります
限定グッズの販売はネットストアや各麦わらストアで販売となるようなので
気になる方は情報をチェックしましょう!
東京ワンピースタワーさてワンピース本編
花の都では一年に一度の
「火祭り」を楽しんでいます
ここの人たちもオロチのことは良く思ってないようですね
オロチの後ろにいるカイドウが恐ろしくてどうしようもないようです
(C)尾田栄一郎/集英社鬼ヶ島では謎の氷の鬼が暴れています
クイーンの撃った
疫災弾「氷鬼」に当たった人は氷の鬼となるようで
他の人に噛み付きさらに感染させていきます
(C)尾田栄一郎/集英社城の地下1階ではルフィが暴れていますがサンジがやってきて体力ぞ温存するように言います
真打の
ブリスコラ(ゴリラのスマイル)も来てそこで暴れようとするルフィ
ルフィとサンジともめているところへジンベエがブリスコラを一撃で粉砕
ジンベエは冷静でとにかくルフィを屋上へ送る手助けをするようです
場面変わってヤマトに追われるしのぶとモモの助、それを見ている猫
バオフォンと同じ面を付けた猫ですが、猫が見たものがバオフォンにも見えるようです
(C)尾田栄一郎/集英社キングがモモの助の場所を把握し、飛び六方や百獣海賊団に伝え
モモの助の首を取ってくるよう指示します
それで侍たちの戦意をなくす作戦のようです
一番に見つけたのは飛び六方ササキ
しのぶはじゃなりの攻撃を受け倒れてしまいます
モモの助に逃げるように言うしのぶ
絶体絶命のピンチでしたが、ササキ率いる装甲部隊に立ちはだかったのはヤマト
ヤマトは光月のために戦うとササキに宣言します
ドームの屋上ではカイドウが龍の姿のまま倒れています
首を斬りに行こうとしますがカイドウはゆっくりと起き上がります
殺されてもよかったとおでんとの戦いを思い出すカイドウ、赤鞘の桃源十拳を浅いと言います
お前らじゃ無理と言い、息を吸うとハッと吐き出し赤鞘に攻撃します
かまいたちのようなカイドウの攻撃は菊之丞にヒット、左腕を切断してしまいます
(C)尾田栄一郎/集英社今週はここで終了
カイドウはやはり本気ではありませんでした
桃源十拳のダメージも浅く、息を吐くだけでこの威力なので実力差がかなりありそうです
このまま赤鞘は一人ずつ倒されていくのでしょうか
ルフィたちはまだまだたどり着きそうにありませんね
やはり人造悪魔の実とはいえかなりの数いれば厄介なのかもしれません
キッドやローなどもいましたがどこへ行ったのやら
ヤマトはモモの助としのぶを助けるチャンスが来ましたねw
これでどうにか理解してもらえるかな
アニメは兎丼で大暴れしていたビッグマムの記憶が戻りました
壊れた檻の中から変な笑い声が聞こえます






(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションビッグマムはお腹がすいたせいか気絶し、クイーンによって鬼ヶ島に連れていかれます
残され自由になったルフィは修行しながら兎丼を制圧しようとします
しかしクイーンが作った疫災弾により病気になる周りの人たち
どうにかして囚人を説得し兎丼を制圧できるでしょうか
次週、赤鞘の男が解放され、お菊やチョッパーも加わり反撃開始です!
- 関連記事
-
コメント
かなこ
次に、ルフィの方。このまま、ジンベエとサンジと上へ上へと上がっていくのでしょうが、ブラックマリアと遭遇した時、サンジはというと..。どの階にいるかは分かりませんがその時は今話でサンジが言ってたように(体力温存の為)ルフィだけでも何とか先に行かせることになるのでしょう。うるてぃ&ページワンはナミ&ウソップに任せてササキもヤマトが、後フーズフーも多分ヤマトかドレークと対峙すると思うので飛び六砲は彼女(ブラックマリア)くらい?
そして、今話の目玉はラストのやはりカイドウが反撃し、菊の腕が飛んでしまったシーン!!多分、ローかチョッパーが縫合してくれるとは思うけど菊は一度リタイアかな?ルフィ達が辿り着くまでの辛抱とは言え何処まで耐えられるか?漫画だから調整は自由だけど赤鞘達と一緒に戦うことになるのかそれとも赤鞘達の力付き直前という本当に危機という時に現れるという感じになるのか?それは、次回以降のお楽しみということで。
2020/10/27 | REPLY
かなこ
可愛さだけではなく戦闘でも頼りになる凛々しさもあるところがまたいい!!やはり、ラストにて少し登場!(原作では、この時点では影と若干容姿が見えた程度)本格的には次回だが。
そう言えば次回、ゾロと日和が(多分アニオリで)出るみたいですがその道中の編笠の人物は最初ローかと思いましたが原作ではその時はまだ捕まっているみたいなので違いますよね?
2020/10/27 | REPLY
ライダー
えええ!!、こ、これ、誰かなんとかしてくれるんだよね!?
我々だと、この時点で「死亡」ですけど。
アニメの方、ただの食いしん坊のおばちゃんが「四皇」になり、クィーンの「ムリムリ!」って言ったのが面白かったですね、やはりw
2020/10/27 | REPLY
riondonuts
ここで勝利できるとモモの助に認めてもらえそうな気がします
ただ自分のことを「おでん」とか言ってるのでちょっと危ない人と思われるかもですがw
モモの助は喜んで胸に飛び込んでいくかもしれませんね
ルフィたちはまだまだ先が長いですね
飛び六方もいるし大看板も健在だし、一味以外のキッドなんかがもっとやってくれると
体力温存になりそうですが、今どこにいるのやら
カイドウはやはりまだまだ全力じゃなかったですね
腕が肩くらいから飛んでそうなのでちょっと危ない感じです
ローもチョッパーもまだたどり着きそうにないですし
忍術でどうにかならないかなぁと思ったり。
ルフィがたどり着くまでに何人残ってるかですね!
河松やっと解放されましたね!
おえ~ってするのかなw
編笠の人物!たしかに誰でしょうか…
来週の楽しみがちょっと増えました!
2020/10/27 | REPLY
riondonuts
船医も近くにいなさそうだし、、、赤鞘は死んでほしくないんですが。
マルコが飛んでくればどうにかなるかな~
アニメはクイーンほどの強さでもやっぱり四皇は別格なんですねw
これから2人の四皇に挑んでいく麦わらの一味、どうやって勝つのか全く分かりませんw
2020/10/27 | REPLY
baron
反撃はすると思いましたが、でもまさか 菊の腕が切断されるとは思ってもみませんでした(/ω\)
たしかローもドフラミンゴに切断されましたよね。あのときは レオのヌイヌイの能力の縫合と マンシェリーのチユチユの治癒で元通りになりましたが
やはり ローとチョッパーでなんとか 縫合して治療してほしい。
扉絵は ゴッティとローラの結婚という パウンドパパも感激の涙流していたのはもちろん ファイヤタンク海賊団とローリング海賊団総出のお祝いムード一色なのに 本編は 菊の腕の切断というショッキングな事態になるとは・・・・えらい大きい差ですね。
974話「いざ鬼ヶ島」での扉絵ではゴッティがおかみさんと間違えてローラを救出したvol.22「おかみさん救出成功!!」
こんな大手柄の場面でしたのに 本編はカン十郎の本性が明かされたショッキングな場面でしたし・・・
扉絵と本編の差が大きいと思うと 今後の本編の展開予想するのが余計に怖い。
ritodonutsさん みなさま そう思いませんか。
2020/10/28 | 編集 | REPLY
riondonuts
そういえばローも切断されてましたね
キッドやシャンクスも隻腕なので意外と死ぬことはないのかな?
扉絵はサブストーリーとしてちゃんと進んでいくのがすごいです!
本編との差はしかたないのかなw
扉絵でエネルは月に言ったり、CP9とかもちゃんと生活してたりで
こういう敵で元気な人たちは後々ストーリーにかかわってくるかもですね
でも扉絵の人たちもかかわってくるとなると尾田先生が言ってた
ワンピースはあと5年で終了は絶対にムリですww
2020/10/28 | REPLY