FC2ブログ
ナミさんメイン6周年 ナミさんメイン6周年
ライダー イラスト ナミ ウキウキ・ショッピング バナー
ワンピース ナミ 新年イラスト 2023 riondonuts
WT100 ナミさんは世界3位

ワンピース 第977話 宴はすべて終わってから!いざ鬼ヶ島へ! アニメ928話 小紫散る!ナミさんは忍法「雷霆」炸裂!!

前回やっと合流したジンベエ、赤鞘もそろいやっと鬼ヶ島に攻めいります

ワンピース 麦わらの一味 ジンベエ
(C)尾田栄一郎/集英社

遅れた理由は仲間の治療と送別会で遅れたと結構余裕でしたw

ワンピース ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社

乾杯するかというルフィ
錦えもんは作戦の打ち合わせをしようと呼びかけます
ミンク族はシシリアンが、侍たちはヒョウ五郎が指揮をとるようです

錦えもんが作戦を一通り話した後傳ジローに本当の作戦を問われます
もちろんそんなものはないのですが代わりにローが作戦を話してくれます

ワンピース 鬼ヶ島
(C)尾田栄一郎/集英社

作戦を聞かないバカ二人(ルフィ、キッド)は正面から
錦えもんと傳ジローが周りから、さらに海中から赤鞘たちがローの船に乗って潜入する作戦です
予定通りその作戦でと錦えもん、それをさすがと傳ジロー、よくわからない二人ですw

そんな中先を行くルフィたちの船のほうから爆発音が
鬼ヶ島の前には鳥居の門番がおりそこが難所だったそうですが…

麦わらの一味の戦闘員によってあっさりと撃破
ナミさんウソップチョッパーは船から見てるだけでしたw

ワンピース ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社

ワンピース ナミ
(C)尾田栄一郎/集英社

ワンピース 麦わらの一味
(C)尾田栄一郎/集英社

久々ですねw全員でバトルするの

お酒も手に入れ乾杯しようとしましたが先を急ぐ侍たちを見て一旦やめにし
カイドウビッグマムを打ち取った後にこれまでで一番の宴をすることに

そんなことをしている間にキッド海賊団が先に乗り込もうとします
どうやらスマイルの影響を受けていたキラーも明るくなじんでいるようですw

そして外で起こっていることは全く知らずに宴を広げているカイドウやオロチ
「ウチの息子だよ!顔ぐれェ見せろ!」と叫ぶカイドウ
ビッグマムは着物に着替え中、さらに飛び六胞も到着し今週は終了!

何とカイドウに息子がいるようです!
これまでに出てきた誰かなのか全く新しいキャラなのか…
敵側の戦力がどんどん増えていってる気がしますが、かなりの大戦争になる予感がします!

作戦的にはまたここから分かれて攻めていくんですね
次に集合できるのはいつになるやらw

ジャンプについては4月20日発売予定だった21号は1週間延期し
27日に21・22 合併号として発売されるようです

ここにも新型コロナウイルスの影響が出ておりますがあと一月くらいは自粛していきましょう!


さてアニメ
オロチにビンタした小紫、修羅場と化した宴会場で狂死郎はどうでるか

ワンピース アニメ 小紫

ワンピース アニメ 狂死郎

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ しのぶ

ワンピース アニメ しのぶ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ 狂死郎 小紫

ワンピース アニメ 狂死郎

ワンピース アニメ 小紫

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ カイドウ大決戦 ニックネーム アイキャッチ

ワンピース アニメ 狂死郎 小紫

ワンピース アニメ 小紫

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ 小紫

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おロビ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おナミ

ワンピース アニメ おロビ
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

「覚悟は?」「ありんす」と小紫を一刀両断してしまう狂死郎
かなりの出血量で誰もが助からないと思いましたが…

そんな中逃げるロビンちゃんと屋根裏で見つかるナミさん
ちょっとエッ〇なお尻シーンもありましたがうまく隠れていて残念w
しのぶの忍法「金玉潰し」はかなりの威力がありそうですw

そしてナミさんのゼウスを使った忍法「雷霆」
これでオロチくらいなら倒せそうでしたがやっぱり悪魔の実の能力者は強いんですかね

後今週もアイキャッチには渋谷「ワノ国」計画のニックネームが載っていましたが
今回もなかったなぁ、文字数的に入らない気もしてきた!
関連記事

コメント

baron

カイドウの息子・・・とは 何者?
カイドウの息子とは…何者なんでしょうかねえ~
実は個人的には 心当たりのあるキャラがいます・・・。

「九里」の親分。

理由はといいますと 花のヒョウ五郎と5つの里の親分、聞いたことあると思います。
しのぶの解説で
「20年前のワノ国の裏の顔役 花の都を取り仕切った大親分よ その他5つの郷の親分にも顔が利き民衆に優しい」

 しかしですよ・・・・判明した各郷の親分は
兎丼 「血文字の大マサ」
白舞 「破れ笠 綱ゴロー」
鈴後 「夕顔のお蝶」
希美 「蛇の目の弥太っぺ」
 の4名。
最後の一人 九里の 親分だけが未登場です。

赤鞘でさえ カン十郎の裏切りと言い 元々は光月家を支える忍者部隊だった福ロクジュ率いるお庭番衆がオロチに鞍替えしたと言い
こう 内通者や鞍替えといった陰謀がらみだと素直には 喜べないんですよね。もしかして 「カイドウ、オロチサイド」につく道を選んだのではないかと疑っています。

カイドウの考え方って 刃向かう者は力で屈服させて仲間にしようとしますよね。
もしかしたら 九里の親分はそれに当てはまってしまったのではないかと思うのですよ。
そりゃ 寄らば大樹の影か、あるいは ヒョウ五郎親分への義理か、で悩んだ結果
カイドウ側へと鞍替えしたのかもしれません。

ライダー

ナミさん、今回は髪は下ろしたままで行くんですね。
それで忍者衣装も実に良いですw
チョッパーとウソップ以外の男性陣は通常衣装に戻ってしまいましたが、女性陣はワノ国衣装で突入みたいで面白いです。

アニメの方はあのシーン、私がこの前描いた絵のように後ろの帯でお尻を隠しちゃっていましたね。そう来たか・・・。(笑)
屋根から降りてくるシーン、私も動体視力をフル活用し、一時停止して確認していましたが(何を)、そのシーンがちゃんとここで展示されてるので、つくづく「さすがriondonutsさん」と思いましたね。(笑)
抜かりが全く無いです。(笑)

「雷霆」のあのシーン、今度絵として描いてみようかなと思いました。(描いてくれと思ってる人も多い気がしますし。)笑

あのアイキャッチの名前ってやはり全員出る訳じゃないんですよね・・・。
私もriondonutsさんを気にして見てはいましたが。

riondonuts

To baronさん
確かに九里の親分は出てきてないですね
シルエットで匂わせているような表現はあったので
どこかで出てくるんでしょうかね

カイドウの息子は誰だろうと思いつつ
母親も気になります
ロジャーにしろビッグマムにしろ大物でも意外と
遺伝子残そうとしますねwwが

riondonuts

To ライダーさん
ジャンプのナミさんはロビンちゃんにリボン譲ったのかなw
ナミさんのくノ一衣装は錦えもんの能力でしたが
ロビンちゃんはそれ見て同じような衣装にしたんでしょうかw
想像するとちょっとカワイイですね

アニメはおっしゃるとおり帯がうまいこと隠してしまいましたw
そしてナミさんが登場する回はどうしてもイメージが多くなってしまいますww

baron

出た~ 忍法 金〇潰し😖
うわ~ えげつない・・・・・
ハンゾウ・・・・

後づけで「金縛り」って しのぶはまさに 兵器よね

riondonuts

To baronさん
もう少しソフトな縛りならなぁ
違うかww

baron

雷霆
雷霆・・・・ビッグマムは HCIで ジャッジを雷霆で一撃で倒されました。
でも ゼウスはビッグマム自身の魂からできてるんですよね。

ということは ビッグマム本人の雷霆だからこそすさまじい威力なんですよね。
ナミ流忍法での雷霆はある程度 威力は落ちてしまうところは否めません。それでもナミ流の雷霆もすさまじい威力。

👇 ビッグマムがジャッジに出した「雷霆」
https://www.youtube.com/watch?v=ZV3py6PT-uc

👇 ナミが出した「雷霆」
https://www.youtube.com/watch?v=CGX3duVvZcY

となれば ビッグマム自身がオロチに「雷霆」くらわしていたら ジャッジのように倒せたでしょうね。

でも・・・
ジャッジ➔ビッグマム (政略結婚で手を結ぶつもりが皆殺しのワナだった)    
オロチ➔カイドウ (20年前から手を結んだ結果 ギブ&テイクで権力を維持)

ジャッジとオロチ それぞれ、同じ四皇の海賊と手を組んだのに こうも明暗がわかれるとは。 ジャッジに見る目がなかったのか、それとも、オロチの立ち回りがうまかったのか?
 ※パスワードを入れると後で編集できます
非公開コメント

プロフィール

riondonuts

Author:riondonuts
ワンピースナミさんメインの生活してます

ワンピースの情報を主に、マンガ、アニメ、ゲームや気になった記事など好きなモノを更新中!
オリジナルのナミさんイラストも公開中!
世界中のナミさんファンに幸せパンチ💓

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アーカイブ