今年も残すところあと1か月
だからと言って何があるわけではありませんが…
仕事が忙しいくらいかなっ、ありがたいことです
まずはワンピース情報から
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』Blue-ray&DVDが2020年3月18日発売決定、レンタル開始「スペシャル・デラックス・エディション」「スペシャル・エディション」
「スタンダード・エディション」と3つあるみたいなので詳しくは
こちらから
そして我らがおナミさん
トレクルに登場!欲しかったのでありったけの
「虹の宝石」を使いましたが出ませんでした…残念
画像だけならいっぱいあるのでそっちで楽しむことにしましょうかね

(C) O/S (C) O/S・F・T(パンツもブラもつけてないな…)あと先週土曜日に秋葉原UDXにて
「メガホビEXPO 2019 Autumn」が開催されていました
ワンピースのフィギュアももちろん展示されていたようですが
私用で行けませんでした…残念
いろいろ新作もあったみたいなので詳しくはリンク先から
さて本編
前回、ワノ国に白ひげ海賊団が流れ着き、おでんと白ひげが一戦交えそうになったところから
白ひげを倒そうとしたのに船に乗せてほしいというおでん
自分で試したものの出港できず航海の才能は「0」とのこと
しかしなぜか仲良くおでんを食べてますねw
錦えもんは国はワノ国の法律を話し白ひげも連れていきたくないのか意気投合
ネコマムシとイヌアラシはマルコと他の島の話をし、興味津々
2週間後
便所に行くというおでん、どうぞ、といいつつ気になるイゾウ
夜逃げ出航しようとする白ひげでしたがそれをおでんに読まれ
鎖をつないで一緒についていこうとします
それを阻止しようと飛びつくイゾウですが、イゾウだけ船にあげられます
(C)尾田栄一郎/集英社ワノ国の城ではおでんがいないことに大騒ぎ
白ひげの船もなく、なぜかイゾウとイヌネコもいないがまずは国中を探すことに
船にあげられ縛られているイゾウ、おでんを引き上げるよう白ひげに言います
白ひげは
「3日」鎖に捕まっていられれば船に乗っていいと言いおでんもその話にのります
波にのまれたり岩にぶつかったり巨大な魚に食べられたりしながらも鎖を離さないおでん
原型がなくなりながらもあと一時間、マルコ達船員も応援します
そんななかとある島
美しい女性が人買いに追われています
これがなんとおでんの嫁、モモの助、日和の母
「天月トキ」日和にそっくりですね~
(C)尾田栄一郎/集英社逃げ場がなくなりまた未来へ飛ぼうとしたときにボロボロのおでんが登場
人買いたちはその姿を見て逃げてしまいます
白ひげの船員たちはあと数十分でクリアだったのにと悔しがります
翌日
ボロボロだった姿から元の姿に戻ったおでん
トキにワノ国に連れて行ってほしいと言われますがすごいいやな顔
こうしているうちに先日の人買いタコトパス海賊団が船長カルマをつれて戻ってきました
おでんは初めて見る魚人?に目がキラキラ、トキは逃げようと言っていましたが
カルマの後ろから白ひげがひと叩き、白ひげ海賊団とわかると人買いは逃げていきます
女の悲鳴で野望を捨てて甘いと言われますがそれも気に入られとうとう船に乗ることに
「大冒険に出かけるぞ!弟よ!」「いいのか白吉っちゃん!」みんなに歓迎される中ネコマムシとイヌアラシもいつの間にか船にいました
イゾウも縄を解かれ一緒についていくことに
トキも何でもしますと一緒に船に乗ることになりました
白ひげ海賊団とともに見たこともない世界を一緒に旅し暴れまわるおでん
宴会も楽しそうに参加しています
(C)尾田栄一郎/集英社そしてトキは自分の年齢は
26歳、
生まれは何と800年くらい前と言います
(C)尾田栄一郎/集英社最後に、とある海
まだ若いシャンクスとバギーが白ひげの記事を見て自分たちも暴れているのにと不満そう
(C)尾田栄一郎/集英社ワノ国の侍の話を聞いて会ってみたいという
ゴールドロジャー!
(C)尾田栄一郎/集英社で今週は終了
とうとう白ひげの船に乗って外の世界に出たおでん
天月トキも登場しましたが生まれが800年前でワノ国に行きたいということ
800年前といえば
「空白の100年」終了し、ワノ国「光月一族」によって「歴史の本文」が作られた時代トキは「空白の100年」もしくはそのあとのことを何かを知っているのかもしれませんね
また若き日のロジャー海賊団が出てきました
麦わら帽子はすでにシャンクスに渡され、まだ
「海賊王」ではな
く「大海賊」ここからどのようにおでんやワノ国にかかわってくるのか注目ですね!
来週は休載です…
アニメは酒天丸VSジャック、そしてカイドウが龍の姿で町に降りてきます

























(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションロビンちゃんたちもしっかり裏方頑張ってますね!
しのぶのお尻はサービスショットなのかな…
次週はカイドウの熱息(ボロブレス)が炸裂!
ナミさんたちは大丈夫なのか!的な
- 関連記事
-
コメント
ライダー
2枚目の見てると自分が描いたのも、方向性が間違っていなかったと認識しました。(笑)
しかし、このおナミさんのくノ一衣装のとくに腰から下部分を描くときにいつも思うというか悩むんですけど、本来和服というか、着物ベースに考えると上から下まで一枚モノで折り重ねて着ているのですが、思いっきり横にスリットがあるので、着物の横にスリット?違うのかな?だとすれば、ただ単に短いくて見えそうなのかなと…いや、でもヒラヒラペロンって感じだよな…。
と、毎度悩んで出した答えでしたが、完全に「ヒラヒラペロン」でしたね。(笑)
間違ってはいなかったので良かったです。フィギュアでもあればじっくり観察できるんですけどね。(何を)」
メガホビ確認しましたが、4月のおナミさん以外にナミさんラインナップが無くて逆に安心です。万金フィギュアが続くと金欠状態ですから…(汗)
なにげに、ベルメールさんってすごいなと。
本編のほうはおっしゃってるとおり、お母様、娘にそっくりでしたね。言い方的には本来逆ですが。
みんな、若いですな…いや、若いっていいなあ(しみじみ)
アニメはだんだん日本昔ばなし的になってきましたね。(笑)ちゃんとお墓に手を合わせてるナミさんとチョッパー、ブルックは偉い。
ゾウの国を壊滅させたジャックがあれほど苦戦する酒天丸ってすごく強いって事なんですけど、あんなに太ってるのにあんなに素早いのが不思議です。(笑)
最後に以前こちらでも紹介されたことがありましたが、外国産の(中国?)ナミさんフィギュアがすごく出来が良かったのですが、新規におナミさんが出まして、素足でゼウス付きのが恐ろしく出来がいいんです。さらにおロビちゃんも分身しながら舞ってる…なんて出来だ…10万という金額があり得ないですが、出来は確実にいいものが最近海外品で出るので国内でも負けないでほしいですね。
2019/12/03 | 編集 | REPLY
riondonuts
ゲットしときたかったんですがまぁまた機会があればということで。
欽えもんの考えるセクシー忍者衣装がこれですからねw
着てもらえるギリギリを狙ったんでしょうwww
フィギュアはナミさんがなかったことが若干残念な気もしましたが
おっしゃる通りでそこまで大量に出されるとナミさんにすべて持ってかれそうです
ワノ国は今のところカイドウの部下たちの強さがいまいちわかりづらいんですよね~
大看板の3人よりもカタクリよりも強い気もするし、にしても酒天丸強すぎですかね
後フィギュア確認しました!
ただ立ってるだけじゃなくちゃんと物語があるのがいい!
ただいつも通り高すぎますけどねww
2019/12/04 | REPLY