6月に入りました
暑さと若干のジメジメ感で外に出るのも嫌になりますね~
しかし
ナミさんの誕生日まであと一月!(最重要)
何かしら準備しつつ?今週のジャンプです
先週久しぶりにゾロとサンジがそろって登場しました、その続き
扉絵にはハンコックが、美人ですね!
(C)尾田栄一郎/集英社ゾロとサンジがそろって登場
やはりお互いにまゆ五郎、も十郎といつも通りの名前の呼びあいからw
サンジに気づく日和、恐竜に変身するドレーク
おトコを処刑し損ねたオロチが周りの銃を持った侍たちに処刑するよう命令
おトコをサンジに預けるゾロ、ゾロに気づくウソップ達、ナミさんロビンちゃんの姿も
(C)尾田栄一郎/集英社またバラバラになるんですかねぇ
サンジがゾロを止めようとするもゾロは聞く耳持たず
七百二十煩悩鳳をオロチに放ちますが、オロチの前に立った狂死郎がこれを弾き飛ばします
頭を冷やせというサンジですがそこに恐竜姿のドレークが襲い掛かります
ジャンプで避けるサンジ、さらに銃を撃ってくる侍たちですが
フランキーが前に立ちはだかります、フランキーはそのまま康イエを抱えこみます
(C)尾田栄一郎/集英社ナミさんやロビンちゃんウソップも加勢し場は一気に混乱状態へ
オロチは城へ戻っていき、それを追おうとするゾロの前に狂死郎が立ちはだかります
「将軍の犬ゆえ」とゾロの刀をさばく狂死郎
三刀持っていないとはいえゾロと対等に戦えるをいうことは相当強いということでしょうか
ワノ国「兎丼」ではルフィたちが映像を見て興奮しています
そんな中罪人が到着
一人はユースタスキッドですがもう一人は将軍の任務を果たせなかったということで
人切り鎌ぞうが捕らえられています
鎌ぞうに話しかけるキッド、そして衝撃の事実
(C)尾田栄一郎/集英社なんと人斬り鎌ぞうはキッド海賊団の2番手キラー!キッドに話しかけられるもファッファッファッと泣きながら笑うだけで何も話さず
どうやらスマイルの影響のようですが…
二人とも逆さにつるされ水に入れられ処刑されようとしています
そんな中大相撲インフェルノを再開すると言うクイーン
そして新たな条件「ルフィたちが生きている間キッドたちは水の中」というルール
ルフィたちが死んだときのみキッドたちは助かるということらしいですが
もちろんそんなことはさせまいとクイーンに向かっていくルフィ
しかし攻撃は簡単にいなされます
今日はまだおしるこを食べて奈から不機嫌だという部下たち
ルフィが「おれの死に場所はおれが決める!」と啖呵を切ったときズゥン!という音が
門の外にとうとうビッグマムが到着しました!
コチラもおしるこを食べたくて仕方なかったのか食いわずらいを起こしていそうですね
というところで今週は終了
人斬り鎌ぞうの正体は驚きました
ちまたでは傳ジローではないかとのうわさもありましたが全く違いましたねw
ゾロと対峙したときは話をしていたのでそこまで洗脳感はありませんでしたが
なぜかここではキッドと話はせず…う~んなぜでしょう
そしてなんとなくキッドに似てますね、口紅っぽいとことか髪の感じとか
スマイルの副作用は治るといいですね
チョッパーかローもしくは海軍とかでもいいんで治してほしいものです
という感じで康イエの死、キラーの変化、スマイルなど敵=悪をどんどん出してきているワノ国編
ビッグマムがどこまで破壊できるか見ものですw
アニメは過去の海賊?
ロックスの話が









(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーションロックスはガープが英雄と呼ばれるゆえんで
40年前、ロジャーの前はロックスの時代だったということ
カイドウとビッグマムもかかわってそうですが決定的ではなさそう
力を増しているということで今も存在しているのかもしれませんが
要はまだ情報がほぼなくわからないということですね
さてワノ国編は7月7日七夕からスタートらしいです
6月いっぱいはどんなストーリーを流すんでしょうか
- 関連記事
-
コメント
ライダー
に、しても!小さいコマなのにナミさんとロビンちゃんが美人すぎる!さすがですw
アニメは過去編多しではありますが、懐かしいのでまあ良しとしますw
2019/06/04 | 編集 | REPLY
riondonuts
非常にドキドキしました
でもこうなると直す方法があるんだろうなとも思っちゃいますがw
アニメは確かに昔のナミさんが出てくれるのでそこは良い感じですw
2019/06/06 | REPLY