スイッチ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」
体験版が配信開始されました!プレステ、VITAで発売されていたゲームがスイッチに移植ということですが
いずれ出る
「ドラゴンクエストビルダーズ2」の前にちょっとやっておこうかなと

この画面のゲーム設定でキャラクターの設定もできるみたいですが
体験版ではグレーになっていて選択できないみたい
見た目はあとから変更できるのかな
スタートするとまずはキャラクターの見た目から
色変更ができます
モンハンとかみたいにそこまでいろいろはできないみたい

あと名前を決めます
ナミで行きましょう💓
するとりゅうおう登場。
なんか世界の半分をくれるって。

以下チュートリアル
地下っぽいところで移動方法やアイテムの置き方など教えてくれます






カメラが難しい、慣れるまでの辛抱だ!
テーブルモードでやるとなんかちっちゃいなぁと少し思いましたが…
地上に出るとメルキド高原が広がってます

モンスターもうろうろしてますなぁ
こういうモンスターともいずれバトルするんでしょう!
装備する剣とか鎧とか自分で作るんでしょうねぇ
必要な素材は敵からとか、レア素材はなかなか落ちないとか

拠点はあそこ
あそこを発展させていくみたいですね
セーブとかもできます

第一村人が!
この村人がいろいろあれやってこれやってと言ってきます
ここもまだチュートリアルですね

高さ2段の壁と扉とたいまつで部屋になるっと・・・
あとベッドを二つ置いて第一村人との共同生活が始まりました

これは設計図
この通りになんか作れと。
あと周りにいるスライム倒してみたり
桃拾ってみたりアイテム拾い集めてみたり
ふむふむ
いや~
そろそろやめないとな…ずっとやってしまいそうなので今日はここまでにして
体験版はどこまでできるんでしょうかね
セーブもできたし明日続きやろう!
マインクラフトはやったことないですが(よいこのマイクらは見ました!)
こういうの面白いですね♪
このビルダーズは移植で新作の2が出るのが決定なのでそれまで待ちたいところですが
う~ん、どうしようかなぁ
2月はベヨネッタ2があるしなー(CLIMAX EDITIONは予約するの忘れたのはつらい…)
3月なら買ってしまうかっ
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
発売日:3月1日
価格:4800円
- 関連記事
-
コメント